手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【レポ】スリムジャ… New! うっかり0303さん

初回限定お試し価格… New! ひより510さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2017.07.03
XML
テーマ: 徒然日記(22916)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゴールデンウイークの奈良旅行記です。


洞川温泉から宿の方に送っていただき、
朝イチで、念願の天河神社へ。

集落の中に神社がありました。




不思議な空気感が漂う神社。山伏の人が何人もいました。
普通の参拝客も数名。


ここでは、不思議な体験をする人がいるそうなのですが、
私は特に何も感じず(;^_^A

この場所になんの思い入れもない家族が、
まさかのオカルト体験をしてしまいました。



ここは、芸能の神様を祭っていて、


参拝するところと舞台は、屋根でつながっていて、
少し薄暗いのです。


家族は、 薄暗いところにモヤモヤした影が動いている のを感じたらしく、、、

とても怖かった、写真なんか撮れる雰囲気じゃなかった、 と後で言われました、、、。


家族は、いつもは全くこんなこと感じる人じゃないんだけどな、、、(;'∀')


逆に拝殿の写真をバシャバシャ撮っている人もいたので、
感じ方はマチマチなのだと思います。


ここの鈴は、少し独特な形をしています。
本でUFOみたいな形の鈴、っていうのを読んで、
どんな鈴やねん!と思っていましたが、その謎も解決して満足です。
google画像検索すれば一発解決ですが、、、





この地には、南北朝時代に、吉野へ逃げてきた後醍醐天皇の王朝が築かれたそうです。
天河神社のすぐ後ろに、その跡地が残っていました。


都落ちしてきた人々は、この桜を見て、何を感じたのだろうか。。
しみじみとしてしまいます。



神社からのバスは一日3本程度なので、


天河川合のバス停で、バスが洞川温泉行きと天河神社行きに分かれるので、
神社行きは一日3本なのです・・・。

タクシーもありますが、村の中に数台だったかな?
GWだからか、事前予約ができず、天河神社で電話したらもうダメでした。

バス停までは歩いて40分ほどでしたので、そこまで大変でもありませんでした。
川沿いを歩くので、釣り人を見るのが楽しかったです。


天河川合からバスに乗り1時間、電車の駅に着いてさらに1時間。
やっと奈良駅まで戻りました。


今回は本当にディープな旅行でした。

天川村は自然の美しさや、山伏が多く泊まる温泉街など
こんなところがあるのね!?ってびっくりさせられることが多かったです。

遠かったですが、もう一度行きたいぐらい・・・本当に良かったです。


奈良はいいですね~。

滞在していて、本当に落ち着く。

日本人の心のふるさと、という気がします。

さて、次は奈良のどこに行きましょう。(十津川村?)

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他のブログやランキングもご覧いただけますよ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
PC用ページ からご覧頂けたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.03 00:05:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: