~はればれといこう~ 子育てはハンディじゃなくキャリア!はたらくを創造しよう。☆cherryの日記。

~はればれといこう~ 子育てはハンディじゃなくキャリア!はたらくを創造しよう。☆cherryの日記。

出産実況中継その弐



出産予定日 03年12月19日
出産日 03年12月26日 14:15 41w0d 3366gの女の子



確実の年を越してしまうといわれて焦りまくっていた出産直前。

予定日の検診でも、子宮口もまだやわらかくないし胎児の頭の位置も高いので、
本当に年越しかもよといわれてたのですが、なんとか年内にこの日を迎える
ことができました☆☆

出産した後に、助産士さんからも「絶対に年越すと思ったけど大丈夫でしたねえ」と驚かれた出産でしたが、出産前日、オーラソーマのピンクのエネルギーを借りたことがきっかけだったのかな。
出産した助産院もオーラソーマを取り入れたりしているので、その話をしたら、「うーん、そういうものかもしれなですねー最終的には。。。」ってコメント。
その辺りは12月25日の日記を読むと書いてあります。

今回は、「絶対ムリ」といっていた旦那さん立会いのもとでの
大満足出産でした。

03年12月26日(金)

1:45 am 息子が寝ぼけて泣いたのもあって起きたらおなかが痛い。。

2:40 同じくらいの痛みで起きる。軽い生理痛くらいの痛み。

4:20~ 20分おきくらいに20秒~40秒くらいの収縮痛。
眠れないので起きだした。

5:20 だんなに「はじまったかも」と伝える。実家にも電話。

5:58 陣痛
6:07
6:19 40秒。顔しかめるくらいの痛み。我慢はできる。実家から両親到着。
6:33 今のうちとシャワーを浴びる
6:47
6:54

7:07 トイレにておしるし。
すぐに行ったほうがいいか助産院に電話するも、「10分切らないと
陣痛とはいえないといわれ、9:30の検診予約のとおりでいいといわれる。

9:20 旦那も休みをとれ、一緒に車で助産院へ。

9:30 到着したら、昨日予定日だった人が先に入院していた。

9:50 検診(内診・心音)
子宮口3~4cm大。まだ頭の位置は高いけど今日中だろうとのこと。
腰にぐぐぐっと入ってきて便意をもよおすくらいでないとまだまだ。

10:00 ターメリックがゆを頂く。
いまお産の真っ最中の人は8cm大だそう。11時ごろにはうまれるか?

10:05 陣痛30秒。でもまだムニムニと動いている。。

10:30 先ほど8cm大だった人、うまれたみたいです。
おにいちゃんが途中廊下に出てきて、
「痛そうでみてられないよー血がでてるよ」といってたのが印象的。
ぼくもそうやって生まれてきたんだよ、大丈夫だよと言ったら、
お部屋に戻ってって、その後少ししたら産声が聞こえた。
お疲れ様でした☆

10:35 割と痛みは落ち着いているが、腰とおしりにぐいぐい来はじめた。

11:00~ 旦那と手をつないで散歩に出る。途中、痛みで立ち止まりつつ・・

11:30 内診。普通にしていると4cm、刺激を与えると5センチとのこと。
「うんうん、いい感じ」と、たつのさん。

11:55 がまんするのが辛くなってきて、「くぅぅぅー」と声が出始める。

12:00 だいぶ痛い。陣痛がきたらうつ伏せでこらえないとつらい。
おじやを頂いた。
食事の後、温シップにて陣痛に弾みをつけるらしい。
これやると結構すすみますよと言われドキドキ

13:00~ 2階の入院部屋へ移り、温シップ。だんな一時帰宅し、家族を呼びに。
湿布の効果か、だんだん痛みが強くなる。つらい。
膝立ちで前傾姿勢をとり、腰をぐるぐる回すとぐぐっと降りてくるのがわかる。

痛みが辛くて姿勢が前に傾きすぎると、赤ちゃんが降りて来づらいと
いうことで、横向きに寝る姿勢を取った。旦那は手を握ってくれる。


14:00 産道を強く押し広げて進んでくるのがわかる。
いきみとのがしのタイミングに注意する。
前回のお産のときは、こんなタイミングはかれなかったな。

でも、ついついつい、ぐーっといきみたくなるけど、
「ここ大事にいきましょう」といわれて深呼吸。
一息ついて、ぐーーーっといきむ。

14:10~ 赤ちゃんがぐるりと回りながら出てくるのがはっきりわかる。
痛いとか言うよりも、とにかく必死。
赤ちゃんのタイミングに合わせてワタシもいきんでサポート。

またの間をぬるりと大きいものが越えていく。
「はい、もう力抜いていいですよ。ハッハッハッ」といわれたので
頭が出たことがわかった。

前回のお産のときは、なかなか発露しなくて、何度いきんでも全然
でてこなかった印象だけど
今回は「えっもう?という感じ。

赤ちゃんの足がつるりと出ると同時にあたたかい液体が大量にでた。
旦那が「あぁぁ、でたぁ、、」と言うのが聞こえた。

14:15 51.0センチ、3366グラムの女の子誕生。
最後まで破水しないで、つるんとうまれた「幸帽児」!

へその緒でつながったままお腹の上に。
へその緒が短いらしく、胸まで来ないみたい。
しばらくこのまま、へその緒のドクドクがおさまるまですごす。
髪の毛が黒々していて、つめがすごく伸びてる。
お腹にいたのは女の子だったのね!あなたなのね!カンゲキ☆☆

14:30 旦那がへその緒切断。これまたカンゲキ。
後産がなかなかでなくて、ホメオパシー。その後処置。

15:00 はじめておっぱいをくわえさせたけどまだ吸わない。

15:20 出産後1時間のチェック。おっぱいのませてみる。
がんばって吸い付いているけど、まだイマイチらしい。
旦那が息子を連れてきた。兄妹初対面。不思議そう。。

17:00 母2人が見に来る。おっぱいをあげて、ひと眠り。

17:45 夕ご飯。黒米のおかゆ、汁物、白菜のつけものなど。
大仕事の後はおいしい~

18:45 トイレへ。ちょっとしみたけど、前回に比べたらぜんぜん!

19:05 レモングラスのハーブティーで一息。

22:10 ムスメが羊水をすこし吐いたけど、またすぐ寝ちゃった。
17:00頃に寝てからぐっすり寝つづけるムスメ。
ワタシは出産の興奮で目がさえているので、メールしたりしてたけど
そろそろ寝よう。。



-------- ああーーー!こう書いててあの日がよみがえる。お産またしたいなー!

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: