100日後に無職になる、にはりんのブログ

100日後に無職になる、にはりんのブログ

PR

プロフィール

にはりん(・▽・)

にはりん(・▽・)

カレンダー

コメント新着

佐賀県立図書館@ Re:お引っ越し準備(11/06) 佐賀県立図書館は、0896231127 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年02月08日
XML
カテゴリ: 家と引っ越し



次の保育園まであと、 52日

無職になると言ってますが、
一応行ける範囲でバイトとして残してもらえることになったので
引っ越しまでは今まで通り勤務、年明けからバイトです
融通の利く勤務先に感謝~


といっていましたが、
なんだかんだ在宅の仕事が決まりました
この話はこちら



1月には保育園決まってないの・・・
4月まで待ちです。

しかも、兄弟バラバラ園・・・
どーすんだこれ。


やること溜まってて、 やりたいこと散らかってて
ブログに書いておきたいなぁと思ったことも
どこまで書いたか忘れてしまっています。


年末にお引越しをして
どうせ、仕事も保育園も決まらずに暇するんだろう、と思っていたら
仕事は決まるけど保育園決まらないし家は片付かないしという超ピンチな状態に。
しかも、保育園の申込書類に不備があったようで
本来BランクあるはずなのにEランク(求職中)扱いで申し込みされてて


そんなこんなで4月入所は決まったものの
超遠い第9希望の園とその反対方向の第4希望園にバラバラになり
そういうの見越して在宅ワークを選んだけども・・・!もうちょっといい方法ないわけ・・・?と
第9希望園がたまたま認定こども園だったのもあり、
幼稚園枠で入れないか交渉中(今度面接ある)
超人気園だと思ってたのに何でここに入れたし?!という疑問がありつつも
たまたま辞退が出たということで
面接の機会をいただけました!(受かるかどうかは別として)

いや、、、幼稚園の面接って実際どうなんでしょうね?
(園見学の時点で、しっかりお姉ちゃんしてて受かりそうな子とは言われたけど)


そして、

保育園ないからできる範囲でいいよと理解も得つつ、やっております。
バックオフィス的な業務と動画編集。
週4・7時間のつもりが、1日2~3時間できたらいいほう
みたいな働き方なので
想定よりも稼働がやばいマイナスだけど


引っ越し前にSNSマーケティング学ぶのもいいかなと思って始めたやつが全然進まなくて(時間なさ過ぎて)
始めたことを後悔しまくってたけど、
実際動画を作り出したらなんか気持ちが前に向いてきて
続けていけそうです


動画編集楽しい♪♪♪
けど、1時間尺しんどい、ショートがいい・・・w

マジで時間が取れるようになったら
Xアフィリエイトもっと本腰入れたいし
ホームページを一から作ってみたい
ミシン直してハンドメイド作家もやってみたいし
ニハのアニメーションも作りたいなぁ

・・・と
やりたいことをもっと散らかしておきます。









ニハのLINEスタンプ販売中です




ブログ村はじめました。よかったらクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月08日 10時00分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: