全216件 (216件中 1-50件目)
1月16日 忘れられない日になりました。 初めて、嵐のコンサートに参戦することができたのです。 数日前まで、チケットがみつからず半ばあきらめていたのですが、 ご縁があり天使が舞い降りてきたかのように私たちにチケットを2枚譲っていただくことになりました。 そこから、もうキセキみたいなものでした。 グッズも14日から販売していたので12時に並び、無事希望したものはすべて手に入れることができました。 暖かい日だったので、並ぶのも全然苦にならず購入することができましたが、15日は最大で5時間待ちだったとか・・・。しかも、最終日は売り切れ続出でピンバッジや絆創膏、クリアファイルも手に入らなかった上に、極寒の日でした。 15日から、九州と思えないほどとても寒くて16日には積雪警報が出てたほどで、新幹線で来るお友達はほんとに気が気じゃなかったようでした。 でも、朝起きてみると雪なんかどこにもなく・・・。でも、気温があがらず寒い一日でした。 娘はコンサート初体験なので、少しドキドキといいながらもとてもうれしそうで、私もあこがれの嵐に会えるのでめちゃテンションがあがってました。 それから、3時間と少し・・・。 ひとことで、嵐、最高でした。 私は、松本君よりなのですがなんといっても5人が仲良しでじゃれあっているところがすごくよくって、ライブもそんな雰囲気が伝わってくるような素敵な3時間でした。 松本君がジュニアの頃から気になってはいたけれど、月日が経ってこんな素敵な大人になっていたのね。 それから、娘の好きな大野君、今更ながら歌もすごくうまくてダンスってめちゃくちゃうまいトークはあまり自分からってことはないけど、私は大野君の才能にびっくりしました。やっぱり、みんなから慕われているリーダーなんだって思いました。 トロッコで何度も後ろにきたり、通路がぐるっと一周あったり、動き回っている嵐はとてもエネルギッシュでたくさんの元気をもらいました。 最後の挨拶で翔君がかんだり、相葉君のTシャツがドラえもんのポケットみたいに穴が開いたり自然に笑みが出てくるそんなコンサートでした。 娘は、ニノのソロ曲がすごくかわいかったと言って、今もエンドレスで聞いてます 私も4日も経つのに余韻が抜けず、ますます嵐にはまりそうです。 それから、嵐のファンはすごくまとまっている感じがしてびっくりしました。 トークの時とかもみんな静かだし、少なくとも私の周りにはマナーを守ってない人はいなかったなあ。若い人もたくさんいたけれど、すごい感心しました。 smapの時は嘘でしょう?って人をいついっても何人か見るから・・・。 とにかく、また福岡に来るからと言ってくれていたので次のコンサートもぜひ行きたいなあって思っています。
2011年01月20日
コメント(2)
今日から、いよいよ「THE LAST MESSAGE海猿」が始まりました。一番下の娘と二人で朝から出掛けました。きっと、大勢の方が並んでいるだろうと思って行きましたが、なんか心配になってきましたよ初日なのに、満員ではなかった・・・。あれだけ、宣伝もすごかったし、見に行くという人が周りにもいたのでまた満員くらいに思っていたのですが。20分前だったのに、席の三分の一くらいは空いてた・・・。どうなるのでしょうか?3Dで見たので、酔うかもと思っていましたがそんなことは全然なく、奥行きは感じられたけど立体感はあまり感じられなかったかな。佐藤君が言ってた「東宝」がど~んと出てきたってのが一番わかりやすかったです。中身はね、あんなことやこんなことや、え~~~やきゃあ~~や、さまざまでした。娘は怖いときもあったようで私の手をぎゅっとにぎったり、腕を組んできたりしてきました。出張に行った夫に「どうでしたか?」と聞かれましたが「大丈夫かしら、海猿」としか答えられなかった私でしたなんかね、海猿の以前の作品がすごくよかったから期待もすごかったのですよ。感動はするんだけど、もう話しが大きくなりすぎていて海上保安官の話に思えなかったのですでも、服部役の三浦翔平君は私大好きです。一足お先に見ていた夫に「タンブリングに出ていた三浦君がかっこよかったでしょう?」と聞いたら、夫は「そんな人は海猿にはでていなかった」と言ってたのです。どうやら、髪も短いし筋肉をつけていて体つきとかがっしりしてたので、まさかあの細い線の三浦君とは思わなかったみたい。なんというおしいことを・・・他の劇場ではどうだったのでしょう?少し心配ながら、きっときっと大ヒットになることを信じています。
2010年09月18日
コメント(2)
私の住んでいるところでは、テレビの海猿が今日終わりました。最終回は何度見ても泣けます・・・。18日の「THE LAST MESSAGE」がもうそこにせまってきています。今週、いろいろな番組で海猿チームを見ていますが、どれも最高におもしろいです。昨日のはねとびも加藤あいちゃんてあんな人だったの?って思ったし、吹石一恵さんも、すごい美しい方でしたけど??天然でしょうかあの、おすしののった巡視船が欲しかった・・・。ホタルを見た後は、ぐーたんで伊藤君飲む飲む!!加藤さんもすごい大人で素敵な方でしたね。佐藤君が、伊藤君をとても慕っている感じがなんかすごく微笑ましかったです。そして、今日はVS嵐!!!!!私、もちろんSMAP大好きで今年もコンサート行って盛り上がったのですが、今嵐が、嵐が嵐が・・・大好きなのですだから、今日のVSはとてもとても楽しみです。もうすぐ、始まる~~~!
2010年09月16日
コメント(2)
ありえないくらいの久しぶりの日記になってしまいました。 こんなに放置していたのに、とうとうあの海猿3の公開が近づいてきたので、ちょっと不定期に更新してみようかと思います。 この何年かの間に、2回引っ越してしまい今はちょっと北上しつつあります。 さて、今日は海猿のイベントがあると聞いて巡視船ちくぜんが停泊しているところにやってきました。 今回の試写会、イベントなどにもことごとく外れ全然話についていけてなかったのですが、今日はもうおいしいおいしい体験をしてしまいました。 すでにイベント当選者はちくぜんに乗っていましたが、伊藤英明さん、佐藤隆太さん、三浦翔平さん、加藤あいさん、そして監督さんはまだ到着していませんでした。 15分くらい待ってたら、柵の向こう側から出演者の皆様が歩いてこられましたよ。もうオーラがすごい中でも、大好きな三浦翔平くんの素敵な素敵なお姿に倒れそうでした。 伊藤さんは始めからサインとか書いてくださってて娘とサインがもらえるんだってことで、大騒ぎしました。 もうイベントの時間ということで伊藤さんは「あとから書くから」って言ってくださってたので、娘と待ってようねとイベントが終わるまで待っていました。 イベントは、ちくぜんの船の上で映画のインタビューとかお話しをされてました。何を話しているかはあまり聞こえなかったけど、どなたかが「秘密です」と言ってる声は聞こえました。 イベントが終わり出演者の方々が船から降りて、囲ってあるコーンのところまで来てくださいました。 そこで、三浦くんと、伊藤さんのサインをいただきました。そして、握手もしてもらいました。こんなに近くでこんなに顔の小さな素敵な男性を見たのは、生まれて初めてくらいでした。どんだけ、かっこいいのよーーーー 伊藤さんは、少し?体格が成長されていたような。 佐藤隆太くんも、サインは時間がないっていわれたけれど握手はばっちりしてくれました。 最初に監督さんが、「皆、二日酔いだよ」っておっしゃってました。最後に船から出てきたときも、「これを保安部の方にいただいたんだよ。」って、感謝状を見せてくださいました。なんだか、気さくな方のようでした。 いよいよ、公開も迫ってきましたが映画館で迫力のある海猿3を見るのがとても楽しみです。
2010年08月28日
コメント(4)
またまた、久しぶりの日記になってしまいました。沖縄はもう、春を通り越したような陽気になってきました。もう、子供は半袖です近況報告をしますと、今年は転勤がなくとてものんびりした春を過ごしています。3年目の沖縄です。夫は相変わらずに、家にもいたりいなかったりの忙しい生活をしています。長女は、「受験をしたい」と言い出し中学のお受験なるものをしてしまいました。塾にもいかなかったのですが、なぜか合格し、4月からの中学生活に夢を膨らませています長男は、な、なんと春の塾の講習会に行っています。いつまで続くかわからないのですが、こちらも突然「塾に行きたい」と言いおためしで通っています性格的にも少したくましくなって友達がとても増えて、塾のあとは鉄砲玉のように飛び出し、6時過ぎまで帰ってきません。次女は甘えん坊はそのままですが、バレエの発表会に向けて練習を頑張っています。私はというと、この頃歩いていなかったので、見事にリバウンドし振り出しに戻ってしまいました長女の卒業式の服が入らなくて、苦しい思いをしましたあと1年、この暖かい沖縄で過ごせるのでまた頑張ってみようと思っています。ことしはこのマンションも引越しが多く、とても寂しい思いをしています。でも、また新しい出会いや、新しい出来事が楽しみでもあります。またまた、よろしくお願いします
2008年03月28日
コメント(4)
朝、一番の飛行機で横浜についたのは、11時ごろでした。待ち合わせしていたお友達とやっと会えて、パシフィコ横浜へ。この時点で、もうかなりの方が並んでいました。入場のときに、おみやげ券とかペットボトルホルダーの引き換え券とか、そしてなぜかプチプチシートをもらいました。第一部は、「ACTION TOUR」CMで流れた装置の展示、衣装またCMのコンテなど自由に見て回ることができました。見ているうちに、皆さんがポカリのボールが入れてあるステージみたいなところに集まっているのに、気づきます。私達もそこに行くのですが、もうかなり後ろのほうでもしかしてここにメンバーのだれかが来るのかしらなんて言ってたのです。その時点で誰も動こうとしませんの。MCの方が出てきて、第一部の説明やステージのポカリボールが一杯になったらなにかが始まるみたいなことをいってしばらく立つと、そのステージの横の入り口が開いて、第二部の始まりです。正直、危なかったです。SMAPの誰かが来ると皆思っているので、やっぱり我先に行く人がいるのですよ。後ろからは押されるし、将棋倒しになってもおかしくない状況でしたよ。途中には、ジャケットとか靴とか落ちているのですから・・・その後、プチプチシートに座るように言われるのですが、立っているのと座るのは空間が違うでしょう?前から座らないと自分の場所が確保できないのに、なんだか狭くて狭くて・・・。そして、司会はなんとTBSの安住さんでした今日のイベントで、安住さんてさすが人気の司会者だなと思いました。とてもとても好感が持てて、進行がとてもうまくアドリブを入れながらなんとなく微妙な会場の雰囲気をなごやかにしてくれました。そして、始まったポカリスマップ検定な、なんと○、×クイズでした。二人一組なのですが、5000人の移動ですよ。○のところまで、行けないのそれが、功を奏してか私達なんと5問目まで正解この時点でかなり前の方までいけてました。画面には中居くんがうたばんからの出題、木村君と慎吾君がスマスマから、そして、慎吾君がスマステから、吾郎さんは、goro’s barからと楽しい出題でした。そして、16組の方が残って、そこでイントロクイズ。5組が勝ち抜いたときだったかなあ。それまで、電話で剛君と慎吾君が問題を出してくれていたんだけど、じゃあそこに行きます。みたいな感じで二人がでてきてくれました。会場はすごく盛り上がりました。この二人だったのねえそして、4組が勝ち残り、それぞれ、「po」、「ca」、「ri」、「sweat」の箱を選びました。賞品もすばらしく、ステージ衣装やサイン入りポスター、そして二人とのツーショット写真。そして、そして、5人揃った仕事場に行けるチケット壇上に上がった方々は感激して握手の時も自分の服で何度も自分の手をこすったり、涙ぐんだりしていいなと思う反面、なんか頑張れって応援したくなりました。今年はSMAPの誰にもお目にかかれないと思っていただけに、やっぱりこのイベントに参加できてほんとによかったです。また、元気をいただきました。イベント自体、ちょっとしたトラブル(口げんか)みたいなのは目撃したけれど、怪我などなく無事に終了できたことがなによりでした。欲をいえば、こんな人数を集めるイベントはスタッフの方をもう少し増やして、説明もきちんとして欲しいと思いました。座ったり立ったり、場所移動したり、ほんとに恐かったです。でも、皆さん良識のあるSMAPファン、何もなくてよかった。ていうか、気になるあのジャケット・・・。そして、私はまた飛行機で、家路に着きました。家に着いたのはなんと夜中の12時でした。疲れた~~~おみやげです
2007年11月19日
コメント(13)
朝は、いつもめざましテレビをつけています。でも、小学生3人を学校に出すまではとてもあわただしく、時々ちらちらとみるくらいなのです。ところが、今日は今泣ける歌とかなんとかということで、紹介された歌にくぎづけになってしまいました。JULEPS(なんて、読むのかしら・・・)の、「旅立つ日」です。これは、「象の背中」のアニメーションなのですが、その歌やアニメーションで流れる映像が、泣けるこの歌は、お父さんにお迎えがくるというというものなのですが、9月に義母を失くした私は、もううるうるでした。そして、歌詞の内容やとても澄んだ声のJULEPSに引き込まれました。この歌を会社帰りの方々が足を止めて、聴いているシーンがありましたが、ほんとに心にずしんと響きました。
2007年11月15日
コメント(6)
な、なぜ、紅組の司会なのでしょうか?びっくりです。中居君18日のポカリイベント、当選したものの遠いし一緒に行く方がみつからないし、すごく迷っていました。でも、今年ライブなかったし悲しいこともあったので、夫が「行っておいで」と言ってくれたのもあって行くことを決心しました。招待状を見ると、整理番号が記入してあってなんと最後のほうに近いのです。北海道から整理番号がついているだけあって、さすがに私の居住地は最後のほうですSMAPも調整中で、全員揃うことはないようですが、ポカリ検定なるものがあるようで、どんなイベントになるか今はとても楽しみです。久しぶりの横浜(なんと10年ぶりです)。私、行けるかしら幸い一緒に行くお友達が横浜在住なので、すごく心強いですなので、横浜行きま~~~す。って、冒頭の件、大晦日に中居君見れるのはうれしいのですが、あとの4人の方々はどうなるのかしら。やっぱり、歌を聴きたいな。
2007年11月12日
コメント(10)
昨日の続きです。一番すごかったのは、停船捕捉訓練です。巡視船艇、航空機と警察、税関の船艇が協力して、逃走する容疑船を停船させ、容疑者を逮捕する訓練です。小型のボートに乗ってきた海上保安官に逮捕されました。ここで、ちょっとハプニング小型のボートから一人転落でも、無事に助けられたようでした。私は、具合が悪く撃沈中・・・そんなおいしい場面を見れませんでした。そして、ヘリコプター離着船訓練巡視船もとぶに、ヘリコプターが正確に降りてきました。そして、フェアウェル(見送り)です。ばんなでは、アンガマーの面をかぶって踊ってましたりゅうきゅう船内でも、エイサー演舞だったり、クイズ、制服試着などがありましたが私は立ったら具合が悪くなるので、参加しませんでした。港に着くと、訓練を終えた海上保安官の方々がすごく素敵でしたよ13時から、16時までの長い時間でしたが、ちっとのあきさせない迫力のあった訓練でした。いつも日本の海を守ってくれている方々に、ほんとに感謝したいです
2007年11月08日
コメント(8)
少し前のことなのですが、海上保安庁の巡視船「りゅうきゅう」の体験航海があったので、お友達家族と参加してきました。とても、暑い日でしたが参加者も多く、いろいろな展示訓練も見れてとても楽しい体験航海でした。13時に巡視船りゅうきゅうに乗り、出港しました。40分ぐらいして、訓練海域に着くとまず、観閲パレードです。参加船艇は第十一管区海上保安本部 8隻 沖縄地区税関 1隻 沖縄県警察本部 1隻 安全パトロール艇 1隻参加航空機 飛行機 2機 ヘリコプター 2機とにかくたくさんの、船と航空機圧巻でしたよ。 デジカメの写りが悪く、船の名前もわかりません でも、青い空と碧い海に映える白い巡視船 とてもかっこいいの いよいよ訓練です。始めは、高速機動訓練高速で航走する巡視船とヘリコプターが連帯運動を行います。そして、ヘリコプター編隊飛行訓練 次に子供達も声援を送っていた人命救助訓練です。ダイバー役の人が落ちたのはわかったのだけど、近くのはずなのにどこにいるのかわからないのです。海で遭難したら、見つけるのが難しいのを実感しました。ヘリコプターの吊り上げ救助訓練です。まだ、訓練は続きます。続きはまた明日、書きますね。
2007年11月07日
コメント(6)
義理母が9月に天国に旅立ち、49日の法要も終わりました。義理母は、意識が戻らないまま2ヶ月頑張ってくれましたが、残念ながら亡くなってしまいました。義理父は私達が結婚する以前に亡くなっていたので、兄弟だけになってしまった夫の喪失感も強く、とても痛々しいものでした。私や、子供達も優しかった義理母が大好きだったので、しばらく落ち込んでいました。転勤族の私達家族は、年に一度の帰省の時ぐらいしか会えなかったのですが、母は私達の転勤先にもよく来てくれました。沖縄はもちろん、九州、四国、本州、あらゆるところに遊びにきてくれて、私達がいるから、いろんなところに旅行ができると喜んでくれていました。そんな義理母が今は天国で義理父と仲良く旅行しているのではと思っています。この2ヶ月、気持ちは沈んでいても毎日毎日の生活はいつものとおりで、その間に、子供の運動会や、修学旅行などもありました。けど、こんな日常こそがほんとの幸せなのだろうなと思います。なにげない毎日だけど、家族が健康で仲良く暮らすことが母の願いでもあったので、この生活を大事にしたいなと思います。少し涼しくなってきた(まだ半袖だよ)沖縄で、明るく前向きに生きていきたいと思っているクローバーでした。皆様、またまた、よろしくお願いします
2007年11月06日
コメント(8)
何か、外が騒がしかったのです。消防車の音がでも、あまり気にもとめず、長男が高校野球はどこでやってるかっているので、テレビを見たらビックリ那覇空港で、中華航空の航空機が爆発炎上していました。幸い、乗客乗員とも無事だったようでほっとしましたが、我に帰ると出張の多い我が夫は今どこに・・・と思ったら今日は事務仕事でした沖縄から移動するのはどうしても飛行機か、船かになってしまうので、人事ではないです。私もどこに座るとより安全なのかいつもわからなくて、翼の近くに席をとるのですが今回は翼のエンジンのところが爆発したようです。いったい、どこの席がよいのでしょうか。万が一のときあのシューターですべり降りれるのでしょうか。地元のニュースでは、事故当時視聴者が撮ったという生々しい写真も放送していましたが、乗客が降りてる時にもう爆発して火が出ていたり、操縦席の窓からパイロットが脱出したりしてまさに、危機一髪だったようです。私の家庭は、夫がいないことが多いので何かあったときの集合場所を決めています。地震などの災害になった場合の水や食料などもある程度いつも確保しています。ただ、いざとなった時にすぐパニックになる私が動けるかはわかりませんが、家族での意思の疎通をはかったほうがよさそうです。今回の飛行機事故は、いつも安全であたりまえということではないというのを改めて思いました。原因の究明を早急にしてほしいですね。
2007年08月20日
コメント(6)
今までくじ運が悪く、宝くじなんて当たったこともない私が、ななんと、SMAP賞を当ててしまいましたまだ、2回目の挑戦です。たまたま、長女がとなりの人から1枚もらってきたので、「やっと3枚そろったね」なんていいながら、挑戦したのです。私、このシールはぐのも一苦労なの。指先が年寄りなもので・・・。次女にはいでもらって、ついでにSTOPを押してもらったら、当選の文字が「きゃあ~~~、きゃあ~~~」次女と叫びまくりましたよ。冷静になると・・・。東京だよなあ。旅費がいるよなあ。なんて、悩みまくりです。どうするべ~~~!!でも、今年楽しみにしていたライブの情報もまだないし行ってもいいかな。ね、夫よ!!
2007年08月18日
コメント(8)
昨日から泳ぎに行こうと予定をたててたのですが、台風の影響か波があるため、急遽南部へドライブに行くことになりましたすぐに雨が降り出したので、アウトレットモールの「あしびなー」へ行きました。欲しいけれど、手が出ず・・・。フードコートに、行きました今日はベーグルを食べましたよ。ポーク(SPAM)たまごのベーグルです。そして、そのあと子供達がとてもやりたがっていた、とんぼ玉作りに糸満の「琉球ガラス村」へ。もう、雨もすっかりあがっていました。長女と、次女が体験しました。今回は時間の関係で、作ってあるとんぼ玉を中心に自分の好きなガラス玉やビーズを選んで、アクセサリーを作りました。ひもに通す作業なので、1年生の次女でも簡単にできましたよ。完成しました。右が次女、左が長女のストラップです。写りが悪いのですが、それぞれ個性的で素敵なストラップが完成しました。そして、ずっと行きたいと思っていたひめゆりの塔にも行ってきました。この日記はまた書きたいと思います。そして、南部をぐるっと回ります。途中で色の濃淡がとてもきれいな海が見えてきました。ちょうどリーフのあるところには、白波が立っていました。透き通る海の碧さ、ひめゆり記念館で重くなっていた心が少し癒された感じがしました。知念村というところにある「ファミリーマート」には、海を見ながら座って買ったものを飲んだり食べたりできる場所があります。カフェを探したのですが、なかなか見つからずアイスを買って海を見ながらここで、食べました今度は、子供抜きで素敵なカフェに行きたいわ今日は、久しぶりに家族で楽しい一日を過ごせました
2007年08月16日
コメント(6)
朝、出かけに自転車置き場を覗いて見ると、よっちの自転車が・・・消えてる昨日の夕方は自転車に乗って遊んでいたのですが、その後ちゃんと鍵をかけて置いていたのになくなっていましたよっちも「え~~」といいながら、すごく憤慨してました。実は、ここのマンション自転車泥棒が頻繁に現れて、この少ない世帯の中で6台もの自転車が窃盗されているか、窃盗未遂の被害にあっているのです。しかも、丸ごとだったり、タイヤだけとか、鍵が壊せなかったのかバラバラにされてたりとかとにかくやることがあまりにもひどいの。よっちの自転車は幼稚園のときに買った物だったので、かなり古くあちこち錆びていましたが、まだ十分に乗れるし3回もよっちと一緒に引越ししてきた大切なものです。防犯登録も購入したところではしていても新しい場所ではその都度することもないしそこまではできないのが現状です。比較的新しい自転車の盗難が多く、まさかよっちの子供用の古い自転車を盗む人がいるなんて・・・・すごくショックです。子供にとっては、もっともっとショックだったようです。この住宅は結構奥まっているので、駐車場や駐輪場で何かをしていても気づきにくい場所です。なので、全然知らない中学生などが入ってきて遊んだり時には夜遅くまで話をしたりしています。盗難された人は、警察に届けていますし、無断で入っている中学生には注意もしていますが、自転車窃盗はなくなりません。私も何度も注意してますし、警察の方はマンションの敷地に入ること事体悪いことなので、人数が多かったりするときはすぐ警察に連絡してくださいと言われてますので、何度も110番してるの。でも、警察が来たときは、すでにいないのです。先日はご丁寧に、懐中電灯と、ねじ回しまでお忘れになった間抜けな泥棒もいました実は夫も、新しい自転車を盗まれたことがあったのですが(2重鍵をしていたにもかかわらず)彼は自力で自転車を探し回り、見事にみつけてきたのです。どうしても鍵が外せず、道路に放置されていました探してあげたいなと思い夕方、マンションの周りをみてみると、やはりたばこの吸殻や、ライター、たばこの袋などがたくさん捨ててありました。もう、許せない~~~夕刊にも記事がありました。中学生や高校生が公園や学校で酒盛りして補導されたという記事です。ここでも、中学生が夜まで、遊んだり話してますが、いったい親はどう考えているのでしょうか?たかが自転車泥棒ではなく、窃盗です!!皆さんはどんな防犯対策をしていますか?
2007年08月15日
コメント(6)
金曜日の夜くらいから、雨と風が激しく、台風がきたような天気になっていました。ベランダにも、飛んできた木の葉がくっついていたり、空のバケツがいっぱいになっていたり、暴風雨だったのです。被害もひどく、国際通りの近くの川が氾濫し、あの通り一帯は床上浸水の店舗が続出したようです。また、土砂崩れなども相次ぎ、避難している方もいます。昨日の夜も、どしゃぶりと雷でこんなこと台風以外にはあまり味わったことないなと思うくらいひどい天気でした。なのに・・・全国ニュースでは全然触れられていません。今日、お友達と話したのですが(沖縄の方)「本土がこんなになったら報道するけど、沖縄の被害がひどくてもあまりしないさあ。」と言ってました。確かに、石垣に台風が近づいていたのに天気予報でもさらっとさわるくらいでしたもの。沖縄観光に来た方はほんとに、残念だっただろうと思います。昨日行った大型スーパーでは、沖縄のおみやげコーナーにたくさんの観光客がいました。通行止めになったり、雨がひどかったりして観光地に行けなかった方もいるのではないかと思います。今、大好きな黒砂糖ちょっとにがい黒糖です。明日は少しでも晴れたらいいのですが・・・。
2007年08月12日
コメント(6)
すごい久しぶりに海に出かけました珊瑚のかけらも見つけました。水もとてもきれいです。あたりまえだけど、日差しがきついのです。なので、地元の人は夕方からとか、必ずTシャツを着て泳いでいます。観光客は、水着で泳ぐので酷いときには火傷状態で病院に行く人もいるみたいです。1時間ちょっとで、今日は帰ることにしました。その途中、やしの実のジュースを飲みました。味は・・・微妙今日のランチは、有名なお菓子御殿で取りました。海ぶどう丼そして、沖縄そばおやつヒラヤーチーポーポー海をみるとそれだけで、癒されます。のんびり、ゆっくり過ごしました
2007年08月10日
コメント(6)
7月31日から、昨日まで鹿児島に行ってきました。今回の旅行の目的は、義母のお見舞いです。鹿児島は沖縄より気温が高いと聞いていたのですが、台風が近づいていたため、そんなに暑くなかったです。初日はホテルに泊まることにしてまず、病院にお見舞いに行きました。ベッドには元気だった母の姿はなく、目を閉じいろいろな機械につながれ呼んでも反応すらありません。私も子供もうるうるでした。あまりにも悲しくこのことはもう書けません・・・。翌日からは夫の家に行き、お姉さんや妹達が病院に行っている間に洗濯や掃除や、食事作りをしました。実家で暮らしている姉や妹は仕事もあるので、終わってから病院に行って泊まったりしていて、食事を作る時間とかもありません。私がいる間は、できることをしたいと思っていたので、帰ってごはんができているととても喜んでくれました。母の容態は一進一退を繰り返していますが、早く目を覚まして欲しいです。帰る前にも病院に行きましたが、私は涙がとまりませんでした。沖縄に帰る途中、きれいな夕焼けを見ました。すばらしい景色を見たり、感動したりすることは生きているからこそですよね。いつか母にも見せてあげたいなと心から思いました。暗い日記を最後まで読んでくださってありがとうございました。
2007年08月06日
コメント(8)
暑い夏が続いています気温的には本州や九州のほうが高いようですが、日差しはとてもきつく7時過ぎても太陽が出ていますいろいろと心配の多いこの頃なのですが、今日は夫の誕生日ということで、久しぶりに家族で、食事に出掛けました。今日はちょっと豪華にホテルでお誕生会をしました。と言ってもファミリーにお得なセットだったのですが・・・。今日は巨峰のサワーを飲みました。そして、ハイビスカスの豆腐天ぷらの盛り合わせそして、手巻き寿司のセットです。赤だしとデザートもありました。ホテルだから、なんだか落ち着かなかったのか・・・。帰るとき、よっちは「僕は、ここよりいつのもお寿司屋がいい」と言ってました。回る寿司のことですが・・・。誕生日は、産んでくれた母に感謝する日だと聞いたことがあります。夫の誕生日で、まさにそんなことを感じました。義母が産んでくれたおかげで、夫と家族になれたのですから。私にとっても意味にある大事な日となりました。選挙と重なったり、27時間ではsmapが出演していたり、とても行事が多く忙しい日でした
2007年07月29日
コメント(6)
長い間、日記を放置してしまいましたというのも、夫の母が突然倒れ入院するということがあり、私もかなり動揺しショックを受けてしまいました。そして、なかなかブログを開いても更新しないことが多くなり、こんなに長く日記を書かない状態になってしまいました。でも、皆様のところには時々おじゃまして読み逃げをしてしまいました。ごめんなさいなので、皆様の近況は存じております夫の母はいまだ意識が戻らず病気と闘っております。私達家族は、年に一回くらいしか実家に帰れませんでした。母と会うのも昨年の夏以来です。とても、思いやりのある優しい上品な義母です。結婚してからいやみの一つもいわれたことはありませんし、いつも私に気をつかってくれるそんな義母です。夫はもとより私も、何をするにも母を思い出し、やる気の出ないそんな毎日を送っていました。でも、それじゃいけないなと思い少しでも母がよくなってくれるように私もがんばらなきゃとこの頃少し思うようになってきました。うちの家族は、相変わらずです夫は、出張続きです長女は、宿題を早くすませたいということで、自由研究や工作をもうすませています長男は今、せみとりが大のブーム。そして、先日も「てっ」といいながら、ホフク前進ごっこをしてひじを真っ黒にして帰ってきました。いまだ、わけがわかりません次女は、バレエと絵本のミッケ!がお気に入りです。私はというと、皆様と同様にビリーにもめでたく入隊し、暑い暑い沖縄の夏と戦いながら過ごしていますこれからも自分のペースで日記を更新したいと思っています。また皆様のところにもおじゃまさせてくださいね。
2007年07月25日
コメント(8)
私はこの地に来るまで、7回の転居をしています。それこそ、北海道から沖縄まで全国を家族で移動して来ました。沖縄は私の大好きな場所で、以前転勤で来たことがある方は、再度転勤の希望の候補にあげるという人気の地だと思います。紺碧の海、そして青く澄んだ空、寒さのストレスを感じないことなどたくさんの利点があります。そして、何よりも人が優しいです旅行の人気の場所でもありますよね。ただ、どの場所に行ってもそうなのですが、今までの自分の常識とは全く違うことが常識だったり、言葉のギャップがあったり、なかなか溶け込めなかったり・・・。慣れるまで1年くらいかかり、やっと慣れたかなと思う2年目が終わる頃にはまた新しい地にここにもやっと1年と少したって慣れ始めました。すると、「なぜ」と思う点も出てくるのです。私が最初とてもストレスに感じたのが、「時間のルーズさ」です。「ウチナータイム」という言葉もあるくらい時間に対しておおらかなのです。私の家では5分前行動が常です。最初沖縄に来た頃はその時間に対しての感覚がわからなかったので、会議があると5分前には会議室についていました。ところが、誰もおらず鍵すら開いていず、とっさに日にちを間違えたと思いました。時間になっても誰も来ないので、確認の電話をしようとした時にその責任者が到着しました。私はとてもびっくりでも、それはここでは普通のことなのです。30分や1時間遅れても当たり前というか、遅れた人をとがめる人もいないし、遅れてごめんなさいという人もいないし・・・。飲み会にいたっては、7時集合というと8時集合というくらいのもので着いた方から飲み始めるといううそ~~~というものでした。それから、子供を呼び捨てにすること。全然親しくもない方からも、苗字ではなく名前を「洋子」とか「まさと」とか呼び捨てにされるの。私にはすごい違和感でした諸説によると、沖縄には同じ苗字の方がとても多いのです。例えば、「比嘉さん」はクラスに2人くらいはいますし、「金城さん」だったり、「新垣さん」だったり苗字が同じ人結構います。なので、下の名前で呼ぶようになったとか・・・。または、米軍があり外国人も多いので、外人のように名前のほうを呼ぶようになったとか・・・。どれがほんとかはわかりませんが、自分の子を親しくないのに呼び捨てにされる違和感は今でも慣れません。私はいろいろなストレスを感じながらも、ここで生活をしています。やはり郷に入っては郷に従えなのでしょうね。そして、時間のゆったり流れるところや、名前を親しみこめて呼び捨てにされるところに慣れた頃、新しい場所に引っ越すでしょうとてもぐちぐちな日記になって何を書きたいかわからなくなってしまいました。でも、ほんとは私沖縄大好きなのです。どこに行っても欠点もあるかわり、いい所もたくさんあるし、人が温かい沖縄を満喫したいと思っています
2007年05月30日
コメント(8)
沖縄は、梅雨に入っていますでも、去年と違って雨が全然降ってませんそして、気温にもびっくり今日は、26度で、北海道の帯広や札幌よりも気温が低かったようです。ただ、湿度はかなりあると思いますが。そんな毎日なので、散歩がすごく楽で今日は8キロくらい歩きましたよ(もはや、散歩とは言わないか)お昼は、ずっと気になっていたorganic cafe&ギャラリー lohasプロデュースNOAHで、ランチをしました。今とてもロハスという言葉を聞きますが、こちらのランチも島の食材を使い、体のために優しいそして、地球にも優しいそんなお店でした。玄米のご飯をはじめ、すべて野菜を使ったお料理です。揚げてあるものもおからのコロッケや大豆のから揚げなどで、島らっきょうや、ハンダマや長命草という沖縄の野菜、そして海藻類。それでもお腹いっぱいになりましたデザートは伊江島産ピーナッツのプリンと、ハーブティほんのりと甘く、ジーマミー豆腐のようなプリンでした。静かな場所にあるので、外を見ながらランチをゆっくりと食べているとなんだか気持ちまで、ゆったりとしてリフレッシュしました。週末から雨が降るようなので、またしばらく散歩には出れませんがせっかく落ちた体脂肪が梅雨の間に元に戻らないように気をつけようと思ってます
2007年05月22日
コメント(10)
何週間か前、中 孝介(あたり こうすけ)の「花」という曲を聴きましたなんだか、すごい衝撃を受ける声でした歌詞もとてもいいのですが、声が男版「元 ちとせ」のような節まわし?で、女性のような高い声なのです奄美大島出身の彼は、シマ唄を唄っていたそうで、すごく心に響く歌声です中 孝介「地上でもっとも美しい声」といわれるだけの、すばらしい歌を聴いてみてくださいね。今週金曜日のミュージックステーションにも出演するようなので、とても楽しみです
2007年05月15日
コメント(8)
母の日なので、いろいろなお手伝いをしてくれる子供達。以前は、マッサージチケットなどを作ってくれてたのですが、今回は3人ともなにか買ってプレゼントしたいというのです。私は、気持ちだけでいいから自分のお金なんだから大切にしたらと言ったのですが、どうしてもプレゼントしたいというので、甘えることにしましたそれで、日曜日に「トランジットモール」になる国際通りに行きましたトランジットモールというのは、国際通りがお昼から歩行者天国のようになり、そこで大道芸だとか、バンド演奏だとかをしたり、即席のカフェになったりするのです。地元の方より、修学旅行生とか観光客の方が多い印象です。子供達3人は、私へのプレゼントを探します。見たらダメということで、私は店の外で待ってました。家に帰って子供達から、それぞれプレゼントをもらいました長女は、アフタヌーンティの紅茶とハンドタオル、長男は、プーさんのマグカップ、次女は私の誕生日の日付が入っているピンクのくまちゃんそれから、カーネーションも一輪お手紙付きで子供達は自分のものを買うときにはすごく慎重なのに、今日はなんか大胆に私のために選んでくれたようです。私のために選んでくれた、かわいい贈り物。どれもそれぞれの子供らしくて、すごくうれしかったです。大切に使おうと思います。その後もお風呂の掃除や、洗濯物たたみなどたくさんのお手伝いもしてくれました。夫はまたいなかったけれど4人で楽しい母の日の一日でした。
2007年05月13日
コメント(8)
沖縄は、パンのおいしいお店がたくさんあります。最近、オープンしたパン屋さんもおいしいよって話を聞いて、早速買いに走りました恩納村でとても人気のあるパン屋さんが、支店を出したそうなのですが、住宅地の中にあるので、なかなか見つけることができませんでした。お店も小さくてとてもかわいいの入ってみると、おしゃれなパンがたくさん甘いデザートのようなパンがたくさんありました。フルーツがたくさんのっていて、どれもおいしそうで、選ぶのもすごく迷います。子供達は、チョコチップがちりばめてあるパンが人目でお気に入りでも、食パンや、ハード系のパンもすごくおいしかったどんだけ買ったかはとても言えません・・・ダイエットとか言いながらも、すべての種類食べてみたい母でした
2007年05月09日
コメント(10)
久しぶりに、夫がお休みでしたここ最近ずっと散歩に行けてなかったので、今日は朝早くから準備して歩きに行きました。沖縄は連休中も雨が多く、もしや梅雨に入ったのかと思われるほどでしたが、昨日、今日はとても晴れてあのじりじりする暑さがやってきたようなお天気になりましたゆりの花や、ハイビスカスの花も咲いて、初夏の街を夫と二人で散策しました2時間近くあちこち歩き回って、これもしばらくご無沙汰していた沖縄そばのお店に行きました。石垣ダイニング 島胡椒(ぴぱーつ)ここは、最近オープンしたそうで、沖縄そばでも八重山(石垣やその周りの島々)そばのお店です。そして、島胡椒のことをぴぱーつというそうで、お店にも置いてありました。私が頼んだものは「ロハスなランチ」おからコロッケを初めとして体によさそうなものばかり並んでいます。一番右のサラダは、とうがんのサラダです。そして、右から3番目はマグロの長命草和え。長命草、初めて聞いたのですが、一株食べれば一日長生きするそうです。毎日すこしずつ食べたら、長生きしそうです夫が食べたのは、八重山そばセットかつお味です。そして、ご飯は黒紫米。こちらも健康にとてもよさそうなヘルシーなメニューです。今、とても話題になっている石垣牛のカレーとか、ステーキもありました。しかも超お得な値段石垣牛の焼肉屋とかはとても入れないので、ここは夜にきてもよさそうです。もちろん、デザートもあります。歩くとお腹もすきますが、とてもいい汗をかいて気持ち的にもプラスになれます。毎日、続けるのは難しいけど、梅雨になると全然歩けなくなるので、今のうちに頑張ろうと思ってます。体脂肪減を目指して
2007年05月08日
コメント(8)
朝から、雨が降っており、今日のハーリーはどうなることかと思ってました。ハーリーは、中国から伝わったとされる爬竜船(はりゅうせん)競漕で漁の安全と豊漁を祈願するものです。ハーリーは県内各地でおこなわれていますが、那覇ハーリーは船体の先に竜頭、船尾に竜尾の彫り物が飾られた大型の爬竜船を使うのが特徴です。メインイベントは、最終日に開催される「本バーリー」。その年の覇者が決定されます。そのほかにも、中学生や一般職域による各種ハーリー、体験乗船、ライブ、花火などのさまざまなイベントが催されます。 雨だったのですが、本日はどうしてもいかなきゃならないわけがありましたなんと、夫が出場するからなのです練習は、仕事の合間に何回か・・・。でも、見事レギュラーの座を勝ち取りめでたく漕ぐことになりました。子供3人を引き連れて、夫の応援に行ってきました。着いたころには小降りになっていましたので、思いっきり応援しましたよでも、はっきり言ってどこにいるのかわからず・・・。しかも、抜かれてるし・・・でも、漕ぎ手の息が合って、雨の中よく頑張っていました。船から降りてきた夫に、少し会えたのですが、子供たちも一生懸命の父親の姿にちょっと感動次女なんて、うるうるしていました。と思ったら、「なんで負けるのよ~~~」そっちの涙でした。連休も明日まで、とても楽しいお休みを過ごせました
2007年05月05日
コメント(10)
那覇ハーリー2日目今日は、巡視船の「くだか」の一般公開と救助訓練があるということで、暑い中、ハーリー会場に出かけました。船全体の写真を撮ってません訓練は、海で遭難した人をヘリコプターから潜水士が降りてきて吊り上げて救助するというものでした。この船から要救助者が落とされました人が・・・見えますか?ヘリコプターが飛んできて、潜水士が海に飛び込みました。一瞬で、撮れてませんあっという間に助けられましたその後もう一人の潜水士も、ヘリに吊り上げられました。なぜか、亀も応援していて、超笑えましたその後、船の中の見学うーみんは琉装していましたよくだかは、潜水士の方が乗っている船なのでたくさんの潜水グッズがありましたよ。子供達は、潜水服や制服を着せてもらい、記念撮影です。これから、海のレジャーが多くなり、訓練でなく救助に行くことも多くなると思いますが、無事に帰ってきてくださいね。海のもしもは、118番です
2007年05月04日
コメント(8)
今年初の、海に泳ぎに行ってきましたG、W前半は、雨が多く映画くらいにしか行けなくて、子供たちもつまらなさそうでしたが、今日は、久々に超いい天気です。水は、まだちょっと冷たかったけれど、たくさんのお客さんがいました。子供達は、すごく楽しそうに泳いだり、遊んだりしてました。くらげ予防のサクをしてあるし、引き潮で長女の胸くらいまでしかないのに、ライフガードの方3人もいるし、安心して遊ぶことができました。私?当然荷物の見張りです。というか、連休中またあの夫がお仕事で、夫抜きのレジャーなので、泳ぎたかったのですが、今日は、見張りということで・・・日差しは、かなりきつくなって、日焼け止めをつけていましたが、次女なんか結構焼けてました。明日は、那覇ハーリーに行く予定です。
2007年05月03日
コメント(10)
1年生になったりいあは、毎日張り切って学校に行ってます時間割も帰ってきてすぐに次の日の分を済ませて、明日音楽があるとか、体育があるとか教科にたいしてもとても興味がある様子です。それと、今とても楽しくてたまらないのが、3月から習い始めたバレエのお稽古です。カルチャーセンターなので、週1回しかないのですが、毎週とても楽しみにしていますこの頃は、週2回やりたいと言い始めています家でも、レオタードにわざわざ着替えてシューズをはいて柔軟体操ですお友達に聞いた話だと、親が一緒についていって親の体型を見て、教室に入れるかどうか決めるってところがあるのだそうです。私がついていったら、入れる教室なんてどこにもないじゃないのなんて、言ってたら、長女が「最初だけ近所の(ミス○○に選ばれた超スタイルのいい)○○さんにお願いしたら?」だって今は、体を動かすのがとても楽しいようです。いろんなことを経験して楽しい1年生の生活が送れたらいいなと思います。先日、宝塚の入学式をやってるのをみて、「りいあ、宝塚も素敵だね」と言ったら「やっくんにはなりたくな~~~い」夫と「それは桜塚やっくんだろ」吉本にもいけそうなりいあでした
2007年04月24日
コメント(10)
今日から、子供達の新学期がはじまりましたそれぞれ、6年生と4年生になりました学年が変わるごとに、クラス替えがあるので、長女も長男もちょっとドキドキしながら、学校に行きました長女は、5年生のときの担任が大嫌いで、6年で同じ先生だったら学校に行かないからとまで、言ってたのでちょっと心配お昼過ぎにまず帰ってきたよっち・・・無言です。「僕、たいへんな番号になったの・・・。」「た、たいへんな番号」なんと学年、学級、出席番号がぞろ目だったんです。そして、「担任の先生は?」と聞くと「男・・・」それだけかい名前は、プリントを見るまでわかりませんでした。それから、しばらくして長女が帰って来ました。思ったよりニコニコです。「どうだった?」「私がなってほしい先生が担任だったあ」私もほっとしました。担任の先生によって雰囲気がガラッと変わるし、何よりも大嫌いな人と一緒にいる空間は苦痛のなにものでもないのもわかります。最終学年を迎えて、新しい気持ちで頑張って欲しかったので、とてもよい結果となりました。明日はりいあの入学式です手作りがとても大変だったのですが、とてもブログにupできるようなものではないのです(だって、皆さん半端じゃなくじょうずなんだものぉ)作ったってことで勘弁してもらいます。明日は夫がまたいないので、一人でデジカメとビデオ撮影に奔走して参ります。やっと、3人とも小学生です
2007年04月09日
コメント(12)
沖縄に来る前は、きっと食べるのが無理だろうなと思っていたものに、豚の足(足てびち)がありますでも、今では定食というとてびち定食を頼むことがあるくらい、大好きになってしました今日は、首里城近くの「あしびうなぁ」へ行きました。首里城の北にあり、琉球王の家来が住んでいたとされる庭園のある造りのお店です。そこのてびち煮付け定食、すごくおいしいのです。てびちのコラーゲンはもちろんプルプルで、真ん中に骨があるのですが、その骨の周りの肉がお箸ではずさなくてもすごくやわらかくて、とろっとしています。外に向いた廊下の席で、庭園を眺めながらてびちをつかんで食べている女・・・ちょっと不気味かも。お友達は、豆腐チャンプルでした。そして、大好きな泡盛中居くんと同じ名前なのです。お昼だったので、飲みませんでしたが、首里城に観光に来られたらここは是非お勧めです。 「あしびうなぁ」
2007年04月07日
コメント(10)
気がつけば2週間以上も日記を書いていない状態にたいへん、ご無沙汰をいたしました。風邪をひいたのと、引越しの方の手伝いなどがあり、PCと縁遠くなってしまいました。この頃の沖縄は27度まで気温が上がったり、ここ2、3日は寒かったり寒暖の差が激しいですが、うりずんと呼ばれるとてもいい季節になってきました。海開きもたくさんのビーチでありましたよ先月から今月にかけて、このマンションでも引越しがたくさんありました。この時期特有の風景ですが、ここ沖縄から船で移動するので、トラック便ではなく、コンテナなのです。こうやって、来年か再来年は私達もまた引越しです。あ~~~なんだか、とっても悲しい気持ちです出会いもたくさんあるけれど、悲しい別れもたくさん・・・転勤族家族のつらい現実です。こんなときはおいしいものを食べて、飲んでということで出かけました。沖縄では○○食堂という呼び方のお店がとても多いです。その中でここは穴場の食堂だそうです。そこで、食べた「焼き足てびち」コラーゲンたっぷりで、やわらかくてとろとろです。そして、麩チャンプル泡盛のカクテルも飲みました。来週から新学期、そしてりいあの入学式もあります。また、頑張ろうと思います。
2007年04月05日
コメント(9)
今日は、家族で走るマラソンの日ですみんなで、走るのは始めてなので、ファミリーコースを申し込んで末っ子のりいあにあわせて走るのを目標にしました。夫は、2週間くらい前、恐ろしいくらいの距離を走ってましたし、私は以前(といっても10年以上前)5キロと10キロを走ったことがあったので、心配してませんでした。それに、いつも散歩で5キロくらいは、ウォーキングしてるし・・・。家を出るときには、曇ってたのですが、スタートの前にはすっかり太陽が出て22度くらい暑かった~~~ファミリーコースのエントリーは6000人近い人でした。もう、すでにスタート地点がずっと先になるくらい並んでいました。スタートしてもすご~い人で全然走れませんもう、人の間を縫うようにしていくのですが、それでも歩いている状態。すごい人でした。それに、卒園とか卒業記念の保育園児の団体さんとか、ベビーカーを押した人とか、どうやったら前にいけるのかわからないほどです。始めは、りいあは私と手をつないでいたのですが、「ママ、遅い」と言って夫と行くではありませんかそして、りいあにあわせていた長女や長男もそれについて行ってしまい、「りいあ、待ってえ~~~。」と私が叫ぶも全然、目もくれず。子供がついてこれるか心配していたのに、私がついていけないとは 少し行くと夫達が私を待っているようで、後ろを見ながらすこしずつ走る姿が見えたので、根性が悪い私は「今のうちの追い抜いてトップでゴールしよう」なんて考えて顔を帽子で隠しながら走り抜けようとしたのでした。でも、すぐに夫に見つかってしまい、「待ってたのに~~~」なんて言われてそしてまた置いていかれました! りいあは、持久走でも2位になったのですが、やっぱ速かったみたい。私は子供よりも絶対いけると思っていたのに、またもや全然ついていけない体になっていたのです。よっちは私を心配してか途中で、後ろを見ながら走っていました。でも、あとの3人は・・・とっくにゴールしていましたよ。このマラソンはトリムマラソンなので、順位を争うのではなく自分の申告したタイムと実際に走ったタイムとの誤差で、ぴたり賞とかが決まります。うちは、初めてなのでりいあが歩いても着く時間を申告していました。でも、実際のタイムは申告時間よりも20分も速く着いてしまったので、来年はもうちょっと短い時間の申告をしようと思います。って、来年も走るの~~~!?今度は、絶対に家族内でで1位を目指し、頑張りますよ。汗もかいたし、疲れましたが、とてもさわやかな満足感がありました。子供たちも、疲れたけどとても楽しかったようです。
2007年03月18日
コメント(12)
今日は、次女りいあの卒園式でした引っ越してきて1年間だけでしたが、すごくたくましくなったような気がします。始めは、幼稚園に全然慣れなくて、「ママ、帰らないで」と泣いてそのまま幼稚園にいて私も泣きたくなったことも何度かありました。気温の変化についていけなかったのか、4月5月はよく熱を出していましたが、7月からは全く病気にならずに、元気に登園できました。りいあは、すごく負けず嫌いで、この1年間で一輪車にも乗れるようになったし、逆上がりやこま回しも男の子に負けじとやっていました言葉ももうすっかり、ここの子みたいですそんなことをいろいろ思い出しながら、卒園式を見ていました。子供の成長はほんとに早いです。まだまだ、幼稚園でもよかったなあ、なんて勝手なことを思ったりします。残念ながら、式が終わったら、すぐ解散だったので、泣く暇がありませんでした4月から、1年生です。りいあは、すごい夢と希望を持っているようです。それを壊さないように楽しい学校生活が送れるように手助けしていきたいと思っています。そのためにはまず、指定のあった「ランチョンマット」、「体操服袋」、「シューズ入れ」などを作らなきゃなりません今日は、お祝いに家族でお寿司(回る)を食べに行き、りいあの卒園を祝いました。
2007年03月16日
コメント(10)
暖かくなりましたあ今日は、北海道物産展がある○越まで歩いて行きました北海道のおいしいものはしばらくは食べられないと思っていましたが、物産展が、よく開催されます。先月は函館物産展もありましたし、他のデパートでは東北物産展もやっていました。今日のお目当ては、「ラーメン共和国」で、旨の第一位だったという白樺山荘のラーメンです。沖縄そばもおいしいけれど、ラーメンはやっぱりおいしいです海産物もかに、いくら、いか、ほっけなどおいしそうなものばかり。今日は、我慢してスイーツ一つ、海産物一つと夫に約束させられたのでスーイーツは、ルタオや六花亭やロイズを泣く泣くあきらめて、『スイートオーケストラ』のフロマージュオーケストラにしました。レアーチーズとプリンとクリームチーズの三層になっていて、それを一緒に食べるとろけてくるおいしさですこれを夫からホワイトデーのお返しとしてもらった紅茶といただいたのですが、ダイエット中を忘れて食べまくりました。止められなきゃ1ホールいけたわあ。しばらく寒かった沖縄ですが、どんどん暖かくなって(暑いくらい)ちょっと元気が出てきました国際通りの果物もどんどん、夏に近づいているようで、色とりどりでしたよ。
2007年03月14日
コメント(8)
この頃、ずっと雨続きで、寒くて私もドンヨリ凹んでいました頭痛に悩まされ、口内炎ができ、抜歯した親知らずのあとの調子があまりしっくりといかず・・・でも、今週は幼稚園のお掃除、学校の参観日などもありゆっくりと休んではいられない状況でした。うちは今年は転勤はなかったのですが、お友達の転勤話をきくと今の時期特有の憂鬱な気持ちが戻ってきたりして、なおさら落ちてしまいましたそんな中、子供の参観日は「卒業生を送る会」で長女が、送る言葉を作成して呼びかけを行うということだったので、重い頭を引きずりながら行ってきました。それもすごくよかったのですが、私が感動したのは、先生達の送る言葉でした。「とにかくやってみることだ!」という、詩?でした。詩の内容は詳しく覚えていないのですが、人の批判ばかりして、自分ではやらなかったり、失敗することを恐れて、やることをあきらめたり、そんなことをやめよう。「とにかくやってみることだ」というフレーズが、私の心にすごく響きました。なんだかわからないんだけど、とても感動しました。私は後ろ向きの人間です。そして、いいわけばかりしているような気がします。「今日は忙しかったから。」とか、「体調が悪いから」とか、自分のやることをいつもあと回しにしているような毎日を送っています。そして、自分はやりもしないで、家族の批判はよくします。この詩をきいて、口でいろいろ言う前に動くことの大切さをとても感じました。行く前はすごく気持ちが沈んでいたのに、ちょっと前を見て帰ることができました。そして、今日は晴れましたいつものように、次女と逆上がりの練習です。そしたら、なんと今日次女ができるようになったのです長い道のりだったのですが、腕の力もついてきて、やっと今日できました。次女も大喜び私と長男はまだですでもね、言い訳する前に「とにかくやってみることだ」なのです。明日は、家族でマラソン大会の練習です。近々あるマラソンのファミリーコースにエントリーしてしまったので、頑張ってみようかなと思います。ちょっと、凹んだときには「とにかくやってみることだ」を思い出し、勇気をだしてみようかなと思っていますこんなドンヨリした日記を読んでくださってありがとう
2007年03月10日
コメント(8)
近頃、長男よっちの様子が変ですなにかというとすぐ、妹のりいあを叩いたり、注意したら「ふん」と怒って「どうせ僕がきらいなんでしょう」と言ってみたり・・・よっちは、優しくてとても頑張りやです。いろいろなことに時間がかかりますが、最後までやり遂げる根性もあると思います。ただ、不器用で運動が苦手なことに劣等感があり、姉や妹がすぐできることに対してとてもおもしろくない気持ちでいるようです。また、食べ物をこぼしたり、かたずけをしないよっちに注意することも「いつも僕ばっかり」といういらいらする原因の一つのようです。先週から今週にかけて、私は親知らずを抜いたのですがその麻酔で具合が悪くなり、何日か寝込んでいました。よっちは、私が怒るようなことばっかりして、ますます私の怒りは爆発します。自分の具合が悪いのも手伝って、すご~~~く怒って(叱ってではありません)しまいました。「よっちがママのいうこときかないのなら、今日からもうよっちのごはんも作らないし、お洗濯もしないからもう、なんでも勝手にすれば」そして、以前のことまで持ち出し、もうぎゃあぎゃあ怒鳴りましたすると、「どうせ僕なんていなくていいんだよね」と言って泣きながらドアの外に出て行きました。夕方で暗かったので、恐がりのよっちはドアの外に立ってこちらの様子を伺っていましたが、私は無視しました(冷たい母です)でも、少しすると泣き止んで家に入ってきたので、「どうして、ママが怒ったかわかる?」と聞きました。よっちは、「わからない」と言います。それで、家族は協力して生活していること、自分勝手なことばかりではみんながいやな思いをすることなどを話しました。私も、感情にまかせてよっちを傷つけたことをあやまりました。でも、「僕なんて」と自分を卑下するようなことをいうなんて、すごくショックでした。そんなに、ヒドイ叱り方だったようです(長女に言わせれば・・・)そして、長女に「ママはいつもその事実をおこるのではなく、前のことを持ち出したりするから、それはやめたほうがいいよ」と言われました。冷静に見ている長女です4月から4年生になるよっち、まだまだ「抱っこ」って言ってきます。もちろん、抱っこしますが、とても重いよっち。毎日、これでもかというくらいお世話をかけてくれますが、すこしずつ成長しているんだなと思います。私は、いつも後ろ向きです。なんでも、マイナスにとらえてしまい、夫に注意されますが、もっとおおらかに見守ることも必要なんですよね。そして、よっちを絶対に姉や妹と比べないようにしようと思います。夫は「大器晩成なんだから」と言いますが、せめて私の生きているうちに大器になって欲しいと願うのです
2007年03月05日
コメント(14)
私が、楽天ブログを始めて1年経ちましたあなにしろ、3日坊主のわたしのこと、いつまで続くかなあと始めるときから思っていました。毎日は、全然書けないのですが、ここに来てくださる方々のコメントにいつも励まされていますいつまで、続くのかわかりませんが、できるだけ続けたいと思っています。皆様これからもよろしくお願いいたしますさて、先日は学校で長女の13祝いがあって参加してきました。PTAの行事にもなっているのですが、今年干支を迎える現5年生の子供たちのお祝いです。沖縄では、七五三よりもこの13祝いのほうに力をいれているようで、学校単位や、家でも盛大にとり行われる行事です。特に昔は女の子の干支を祝えるのは1回だけで、次の干支は嫁ぎ先で迎えることが多かったことから、女の子中心の行事だったようです。式に参加してびっくりさすが、芸能の島といわれるくらい、皆さん芸達者です。親の余興、子供の余興、てんこ盛りです。お祝いの始まりは「かぎやで風」という琉球舞踊です。そして、本格的なバンドから、合唱から、空手演舞、バレー、漫才、ダンスと皆さん、すごすぎます合唱なんか、ジャズ歌手顔負けの方がいましたから。その後会食があり、子供から手紙をもらうという場面がありました。それを読むとは、わかっていたので、半分読みました。子供の成長は、とても早いものでもう私の背を追い越すいきおいの長女です。そして、態度もでかいです13祝いで、あらためてこれからも子供が健康で心身ともに成長していくように、願わずにはいれません。最後は、カチャーシー小さい子でも、ちゃんと踊れるのです。またまた、恐るべし沖縄。なにか、芸を身につけなきゃ生きていけません
2007年02月26日
コメント(14)
今週は、学校の役員のお仕事で忙しくしていましたようやく先がみえて、これで終われるかなという段階になってほっとしています。出そう出そうと思っていた雛人形をやっと出しました雛人形は一人に一つずつだそうで、うちには娘が二人なので、二つ・・・あるわけがありません転勤族なので、サイズも小さめです。そして、今日はとってもうれしいプレゼントがお友達のpiyocoさんから、手作りの素敵なランチョンマットとコースターを送っていただきました。手作りのぬくもりが伝わってきます。コースターとランチョンマットの後ろにクローバーの印鑑が押してあるの。そして、レースがついている白っぽい生地には海の大好きな私に、錨の模様が入っていました。早速テーブルに敷いてみました。手作りのよさを感じます。piyocoさん、ありがとうございます。今日の夜は、ランチョンマットを敷いて、子供に「こぼすな。こぼすな。」と言いながら、ちょっとおしゃれな夕食タイムとなりました。買うのもいいけれど、手作りのあたたかいものってほんとにいいなと思いました
2007年02月23日
コメント(14)
友達から、すごくおもしろかったとすすめられ、「楽婚レシピ(オットと仲良く暮らすレシピ24)」という本を読みました。楽婚とは?好きな相手と一緒にお気楽で楽しい毎日を送る事。肩の力を抜いて、好きな相手と暮らせる幸せを存分に味わう事。だそうです。これがまんが仕立てになっていて、すごく読みやすく楽しいの。この方のHPは、1日平均4万ヒットにもなっているそうで、驚異的・・・。ご覧になりたい方は、どうぞ「絵日記でもかいてみようかNEW」結婚生活12年のゆみぞうさんが、好きでたまらないご主人に、空気のようになっていつもべたっとくっついているのですが、それで夫婦円満、快適な結婚生活を送っているという、エッセイですゆみぞうさん、ご主人に男性がすごく嫌うようなことを平気でしているのです。例えばくっついてくっついて、用事がなくても夫の名前を呼び、ワタシのどこが好き?と聞き・・・。でも、私をかまってとか愛してという受身よりも、自分から好き好き攻撃をすればうまくいくご夫婦がもっと増えるのかもしれませんね。って、責任は持てませんが共感するところもとっても多く、長所はほめて再認識、短所は見方を変えてなど、夫婦だけでなく子供にも通じるところかななんて、思います。今からもずっと(多分)一緒に暮らす夫です。この本のようにはいかないけれど、楽しくお気楽な結婚ライフがおくれたらいいなあと思います。さて、皆様は私のどこが好き?なんて聞いたことがありますか?
2007年02月19日
コメント(10)
半袖でも、OKな日が多くなってきました。今日は、家族で公園に行きました。日頃はとても人の多い公園ですが、今プロ野球のキャンプがきているせいか、人が少なく思う存分遊んできましたその公園には歩くための道路が整備されていて、足に負担がかからないようにやわらかい地面になっています。1周850mの距離を普段は5周くらい、歩いています長男は、野球が大好きで夫とキャッチボールをしてすごく楽しそうです。私と娘たちは、歩いたり木登りをしたり、遊具で遊んだり日頃あまり使わない筋肉を使って遊びました。でも、自分の体力ってほんとに落ちているとつくづく感じました。まず、逆上がりができなくなっていました長男と次女が練習をしているのですが、私が見本をとやってみたら、全然できないの。それから、ちょっと前、なわとびの二重とびを長女がスイスイ跳んでいるのをみて、私もすごく得意だったので、「見ててごらん」なんていいながら、跳ぶと7回しかできませんでした体が重くなったのもあるけれど、体力的にも筋肉がすごく衰えていて、できたことができなくなっているなんて、ちょっとショックでした。これから、子供と一緒にどちらが早く逆上がりができるか、頑張ってみることにしました夫に手伝ってもらったけど、なんか恐怖感があるのです。背中をぐいぐい押されて「ぎゃ~~~」となってしまいました。でも、でも明日も逆上がりに挑戦です
2007年02月17日
コメント(12)
先日、小学校の学芸会なるものがありました「学芸会」、なんと懐かしい響きと思うのは私だけでしょうかここでは、学習発表会とかではなく、ほんとに「学芸会」なのです。少し前から、一日何時間も費やして学芸会の練習をします。1年、ダンス2年、オペレッタのような劇3年、リコーダーを使った合奏、合唱4年、劇5年、ちょっと高度な合奏、合唱6年、すばらしい劇(戦争時代のもの多し)これがほぼ毎年、どの学校でもこんな順番で行われるようです。特に、6年生の劇は本格的で、戦争の悲惨さを訴えたものとか、自分達で創作したものとか、観客を魅了し、拍手喝采、そして号泣それは、すばらしいのです。うちは、今年は2人とも合奏だったのですが、2人ともピアノを習っているおかげで、ちょっと目立つ楽器を演奏していました。長女はソロで弾くところなどもあったり、また学年がとてもまとまっているころもあり、私もすごく感激しました。長男のほうは、目立って間違えていましたが・・・でも、本人なりに一生懸命頑張っていたので、長男にしてはよくやったと思います。沖縄の学芸会、恐るべし・・・。こんなにも力が入っているなんてびっくりです。なんと、中心街の小学校などは、演出家に指導をお願いしてるところもあるそうです学芸会も無事にすみましたが、来週は授業参観もありますし、その後13祝いというお祝いが学校の行事として行われますので、少し忙しくなります。そうそう、役員のお仕事も待ってますわこんなときは、長女の作ったバレンタインデーのチョコを食べて、しばし、休憩です
2007年02月14日
コメント(14)
私の大好きな、物産展に行って来ました函館物産展です今日も、地元のデパートまで数キロ歩いて行きましたよ以前、札幌のラーメン共和国で食べた「ずん・どう」のラーメンがきてると知って何日か前から楽しみにしていました。函館の塩ラーメン、最高なんだか、揚げたねぎが少ないような気がしたのは気のせいでしょうか。 それから、一軒、一軒試食しつつ、いろいろ購入しました。なぜか、北見のハッカ飴も。これは乗り物酔いに効くらしいのです。そして、あじさいの塩ラーメンと、こんぶ飴と、駒ケ岳牛乳プリンなどを購入しました。函館、大好きな街でした。路面電車が通り、港がすぐ近くにあって、おいしい海産物やスイーツも豊富。朝市で食べた、「立つイカ」も忘れられないし、湯の川温泉も最高だったなあラッキーピエロのハンバーガーも捨てがたい是非是非、また行きたい街の一つです。桜の咲いている道を、そんな妄想しながら歩いて帰りました
2007年02月13日
コメント(10)
今、首里城では、花祭りが行われています。龍とか、シーサーの巨大な造形物が、首里城のあちらこちらに立てられいます。中国との貿易に使われたという船の造形物もあります。圧巻は龍国王もいます。造形土台を作りあげてから、植物を貼り付けていくのだそうですが、どれも動き出しそうな迫力があります。明日から、連休もあるので観光客の方もたくさん来ていましたよ。首里城に来るといつも、違う空間にきているようなそんな感じがします。
2007年02月09日
コメント(12)
ここ、4、5日最高気温が23度くらいまで、あがっています。もう、日中は初夏という陽気です以前、緋寒桜のことを書きましたが、学校の緋寒桜も、濃いピンクの花を咲かせています「お花見の時期なんだよね。」と地元のお友達に言うと、沖縄では、花の下でお弁当を食べたり、お酒を飲んだりする風習がないそうで、ただ、見るだけみたいです。それに、この緋寒桜、ソメイヨシノみたいに花びらがひらひら落ちるものではなく、花ごと「ぼてっ」っと落ちるそうなのです。だから、「弁当の上に花がぼてっとおちてくるわけさあ。」と笑ってました。今日は、その暖かい(暑い)中近所のお友達と歩きに出かけました。歩くのがすごく楽しくなっていて、坂も楽に登れるようになってきました。今まで通っていた道に、新しいお店発見。住宅地の中にある、普通のおうちなのですが、トールペイントの看板に「家庭料理の店」と書いてあります。そこで、ランチにしました。沖縄の家庭料理です。ごはんは、宮古島の米と黒小豆でたいてあるお赤飯でした。そして、セロリのサラダと、ソーキの煮物、沖縄の魚のムニエル、とうがんのみそ汁、紅いものお餅。まさに、沖縄の家庭料理です。定年退職されたご夫婦で、お家を改造してやっている小さなレストランですが、お花がたくさん飾ってあり、奥様が趣味で集められたという食器でいただく家庭料理は、おうちでくつろいで食べているようなそんな気にもなりました。そして、食後にコーヒーとサータアンダーギーを食べながら、老後にこんなにも仲良くお店をしてらっしゃる姿を見て、温かい気持ちになりました家に帰ると、もう一つのうれしい出来事が私が欲しかった伊藤由奈ちゃんのCDをyukiさんが送ってくださいましたレンタルで、安くなってからと思っていたから、聴けるなんてとてもうれしいです。プレシャスのwedding extended ber.すご~くよかったです。yukiさん、ありがとう土曜日はカラオケに行こうと娘と約束しましたよ。歌うぞ~~~
2007年02月08日
コメント(8)
今日は、結婚記念日です1☆年前に、結婚しましたが、この日に夫がいたのは何回あったのだろう。今日も、残念ながら出張中で、いませんもう、あきらめていますが、こんな記念日の日は一緒に過ごせたらいいなあとちょっと思います。結婚について考えてみると・・・ 私は、結婚してからとても自由になれました。子供の頃、父が母を家政婦みたいに扱い、母をけなしたり、馬鹿にしたりしているのを見て、結婚にはあまり魅力を感じませんでした。そして、私自身も親に管理され精神的にも、すごく窮屈な思いで過ごしてきましたが、夫と結婚してからは解放され、気持ちがとても楽になりました。そして、超前向き人間の夫なので、困った問題が起こっても大丈夫という気持ちにさせてくれます。寡黙なほうなので(私の体型にに対する暴言はありますが・・・)、甘い言葉などいいませんが、いつも私のことを気にかけて大事にしてくれているのは、わかります。また、帰ってきたら積極的に子供達に関わってくれることも私には、ありがたいです。特に、長男とは、キャッチボールや格闘技を毎日のようにしてくれますし、私のように感情的に怒らないので、夫の言うことを子供は納得します。て、ほめてばかりですけど・・・。実際は、仕事のために、家族はとてもがまんをしている部分もあります。そして、帰ってきたら、飲み会に行くし、パチンコに行くし、子供を寝かせるつもりでも子供より早く寝てしまうグータラな夫ですいつも夫のいないときは、父、母の役目をしている私にこそ、感謝してほしいんだけど。今日は、盛大に一人でワインを飲もうと思っています。(今日はダイエットもお休みします) 私は、夫と結婚してとても、よかったと思っています。夫もきっとそう思っているだろうと思います(たぶん・・・)
2007年02月06日
コメント(14)
毎日、訓練を重ねた成果か体脂肪率が4%減りました・・・。体重はほんの、2キロくらいなのですが。夫に言わせると、今まで超脂肪だったものが少しずつ筋肉に変わるから、それから、体重も少しずつ落ちてくるとのことででも、人よりもまだまだ多い体脂肪率なのだけど、ジーンズが少しゆるくなりました歩いても、歩いても全然体重変わんなくて、無駄な苦労をしているようでしたが、ここ最近でやっと実を結んだかなという感じです。相変わらず、ランチはしています今日は素敵な沖縄料理店を見つけたのだけど、なんと今日で閉店のお店でした。沖縄の赤米を使ってありました。日替わりで680円です。野菜と揚げのチャンプルにもずく、天ぷら(沖縄風の)、サラダです。沖縄には○○食堂という場所が非常に多いのですが、焼き魚とか天ぷらとか、とんかつとメニューにあっても必ず、ごはんと味噌汁(アーサー汁)がついてくるので、注文のとき要注意ですよ。そうしないと、ご飯や味噌汁を別に頼むと二つずつきますからあと、ボリュームはすごいです。夫が食べたのはタコライスこれは、沖縄独特だと思います。タコスの材料をごはんにのせてあるとでもいうのでしょうか。これに、チリソースみたいなのをかけて食べます。給食にもあるそうで、子供も大好きです。値段もびっくり、480円でしたあまりにもお安いので、デザートとドリンク付きにしたら、それでも+150円島米プリンと、壺屋焼きのカップのコーヒー夫は、ルートビアと沖縄ぜんざいどの器も壺屋焼きや、琉球グラスを使ってあり、すごくおいしかったです。せっかくいいお店みつけたのに、残念です。明日からまた新しいお店の開拓をしつつ、散歩がんばりますわ
2007年02月01日
コメント(14)
今日は沖縄では、ムーチー(鬼餅)を食べる日です旧暦の12月8日には、多くの家庭でムーチーを作り、厄払いをするそうなのです。りいあの幼稚園でも、ムーチー作りがありました。ムーチーは、サンニン(月桃)の葉に、もち粉で作ったもちを包み、蒸して作ります。サンニンの葉は、殺菌作用があり今では沖縄のアロマのマッサージなどにも使われているようで、ほのかないい香りがします中のお餅は、黒糖味や、紅芋味などがあり、サンニンの香りがついて沖縄の味?でした。子供の歳の数のムーチーをつるしたり、子供が生まれて初めての家では、隣近所や親戚などに配るそうですそうそう、長女が学校帰りに近所の方にムーチーをもらったと喜んで帰ってきました。沖縄では独特の行事が多く、先祖や家族をとても大事にするところです本来、仏壇などに供えるそうなのですが、仏壇もないので、「無病息災」を祈りながら食べました。ムーチーを食べるこの時期が一番寒くなるそうなのだけど、今日は23度もあるとてもとても暖かい日でした
2007年01月26日
コメント(14)
曇りがちだった天気も、今日は回復し快晴でした今日は森林の中で歩ける末吉公園に行きました。起伏のある木立の中を歩いていると、すぐ汗ばむほどの天気です。緋寒桜緋寒桜は、奄美大島や沖縄に多く咲く桜のようですが、ソメイヨシノなどと違い、北のほうから徐々に咲くのです。なので、沖縄本島では、北部の方から先に咲き、那覇とか南部のほうは2月くらいに満開を迎えます。たんぽぽも咲いてます。その他ハーブもたくさんその後、高台にある沖縄そば屋さん「しむじょう」へ私は、三枚肉そばお友達は、ゆし豆腐ゆし豆腐は、豆腐を固める一歩手前のお豆腐をかつおだしや塩味で食べるものです。食べた後も、ひたすら散策に励みました。気持ちがよく、心まで温かくなりましたよ春がもうすぐそこまで来ているようです
2007年01月25日
コメント(10)
全216件 (216件中 1-50件目)