ウチの子供が使ってたオマル送りましょうか?(笑)

僕は昔、大腸カメラやった事あります。。。
あれって空気を送りながらカメラを挿入するので、
お腹がメチャクチャパンパンになります。
それ以来トラウマ…(T_T) (2010.06.24 08:01:20)

にろすのブログ

PR

Profile

にろす

にろす

Calendar

Favorite Blog

地方は人が来てくれ… New! kamita53さん

ナポ牛 ポン80さん

ステンドグラスのペ… かわもと工房さん

5月GW休業のお知… でら2007さん

素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん
Let's Go Crazy!! jackblueさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
記憶の記録 フライングシードさん
田原市のけんちくや… kimi-2さん
強くてやさしいいえ… こげんぱさん

Comments

にろす @ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ 羆の味噌。 今度またご一緒さ…
ありがとうございます。@ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ いつもありがとうございます。…
シバタ@ Re:30年~私の建築ノオト~(06/27) 色々ありますが、自分の考えていた方向に…
田村博@ Re[1]:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 芝田様ご家族様へ 今年一年本当にお世話…
しばた@ Re:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 田村様 暮らし計画提案書の説明から、1年…
にろす @ ありがとうございます! 福地脩悦様へ ありがとうございます。まだ…
2010.06.23
XML
カテゴリ: 住まいと健康

いよいよ金曜日にせまった生まれて初めての人間ドック。

現在に至るまで回避し続けてきました。

大きな会社なら有り得ないことでしょうが、何せ小さな当社。

そのおかげで40歳になってもいろんな会社の社員さんたちとの

集合診断で誤魔化してきました。

別にこれと言って悪いところはないけれど、家族の要望も

あって、社長と言う立場もあり今回は受診することに

なりました。

胃カメラだけは例えこの世が消滅しようとも絶対やだ!

と駄々をこねようかとしてたらバリウムで良いらしく

それだけでも安堵です。

あんな管を喉に押し込むなんて正に愚挙。実は

過去に一回やった胃カメラで死ぬ思いをしたことがトラウマに。

何はともあれ健康が一番です。

健康だからこうして仕事をさせていただける訳ですからね。

あとは当日持っていく検便(大)。。。(お食事中の方すみません)

最近の洋便器は優秀で水位が高い。

我家のは洗剤まで流れてきて洗浄してくれます。

下手すりゃ洗剤の泡がしりに付着するくらいなんです。

どこかで和便器探してこなきゃいけないなぁ。

便利になりすぎるのも問題があると深く感じました。

外構工事

先日お引渡ししたお客様の外構工事が無事終了。

ガラスブロックがワンポイントでシャープな出来栄えです。

この工事費の一部は新築エコポイント30万円即時交換で

まかなわれます。ただあくまでそれは付録です。

目的は快適な住まいに住むって事で、エコポイントが目的

じゃありません。

住まいを建てる目的をしっかり考えるって大切ですよね!

                            コミュニケーションを育む住まい

                                   田村工業株式会社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.23 17:52:12
コメント(32) | コメントを書く
[住まいと健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昭和43年生まれ初の人間ドック  
ぽん さん
お久しぶりです。
ハイテク便利な便器ですね。うらやましい。
コンセントから抜けば流れないんじゃないかな?
あとは後ろ向きに座る。
浅いほうにう○こが落ちる。 (2010.06.23 18:24:43)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
確かに!健康住宅を謳う以上まずは
自分が健康じゃなきゃちょっと説得
力に欠けますからね。私も先日集団
結構診断がありました。結果はまだ
来ていませんが、何事も無いことを
祈るだけです。

ウチも外構工事で住宅エコポイント
を充てようと計画中です。 (2010.06.23 19:49:54)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
kamita53  さん
偶然ですね、
今朝、母から健康診断を受けるよう強く言われてしまいました。
かわいい看護婦さんのいるところで
一泊二日の健康診断もいいですね、
ふふ。 (2010.06.23 20:05:53)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
magadelanrose  さん
あたしも最近の洋式トイレでの検便難しいな~って思ってたら
どこかの検便セットは 水に浮かす紙つきでした。(笑)は~なるほどって。。。(大爆)
エコポイントは 今年中限りって聞きましたが。。。? (2010.06.23 20:35:28)

お~ponさんお懐かしい  
にろす  さん
ぽんさんへ
>お久しぶりです。
>ハイテク便利な便器ですね。うらやましい。
>コンセントから抜けば流れないんじゃないかな?
>あとは後ろ向きに座る。
>浅いほうにう○こが落ちる。
-----
なるほど~
電源を切る。そして後ろ向きに座る!
人間工夫が必要ですね(笑)
ただその自分の姿を想像してたら
なんか気分が悪くなってきました(笑)
(2010.06.23 20:56:03)

健康が一番  
にろす  さん
でら2007さんへ
>確かに!健康住宅を謳う以上まずは
>自分が健康じゃなきゃちょっと説得
>力に欠けますからね。私も先日集団
>結構診断がありました。結果はまだ
>来ていませんが、何事も無いことを
>祈るだけです。

>ウチも外構工事で住宅エコポイント
>を充てようと計画中です。
-----
人間なかなか身近にある幸福に
気がつきませんよね。
ふと立ち止まって足元を確認する事が
必要だと思いました。
お互い健康で突っ走りましょう!

即時交換は大いに助かります。 (2010.06.23 20:59:27)

人間犬?  
model69  さん
感心!感心!
モデなんて、大きな声じゃ
いえないけど、健康診断ですら、
もう何年も・・・・

しかし、泡がおしりにつくなんて!
なんちゅー便器使ってんの??
(笑)

外溝もなかなかいいね! (2010.06.23 21:00:36)

あっそれいいなぁ  
にろす  さん
kamita53さんへ
>偶然ですね、
>今朝、母から健康診断を受けるよう強く言われてしまいました。
>かわいい看護婦さんのいるところで
>一泊二日の健康診断もいいですね、
>ふふ。
-----
想像しただけで笑みがこぼれます(笑)
ちなみに私は日帰りコースです。
とほほほ
でも病院一泊はキツイかなぁ。
Kamiさんはいつも美味しいもの、美味しいお酒の
日々だから気をつけて下さいね!
(2010.06.23 21:01:53)

こんばんは!  
にろす  さん
magadelanroseさんへ
>あたしも最近の洋式トイレでの検便難しいな~って思ってたら
>どこかの検便セットは 水に浮かす紙つきでした。(笑)は~なるほどって。。。(大爆)
>エコポイントは 今年中限りって聞きましたが。。。?
-----
それは便利ですね!
検便なんていつ以来だろうか。。
果たしてどうなることやら。今から結果が
恐いです。
先日は方向違いの回答すみませんでした。

エコポイントは今年限りですが、予算なくなり
次第終了みたいです。
(2010.06.23 21:04:29)

友よそれはいかんぜよ!  
にろす  さん
model69さんへ
>感心!感心!
>モデなんて、大きな声じゃ
>いえないけど、健康診断ですら、
>もう何年も・・・・

>しかし、泡がおしりにつくなんて!
>なんちゅー便器使ってんの??
>(笑)

>外溝もなかなかいいね!
-----
しっかり診断うけなきゃいかんよ。
第三者検査ってのは大切です。
俺たちゃ人生の折り返し。これからが
本番だぜ!

アラウーノの洗剤を新しいのに
入れ替えたら、泡が半端じゃなくて。
間抜けな状態です(笑)

外構はモデにはかないません! (2010.06.23 21:09:57)

あたしもー  
近いうちに人間ドックだよー。
もう健康一番!!
という年になったと自負してます。 (2010.06.23 22:05:21)

え゙え゙??? Σ(◎◆◎;ノ)ノ  
ねーやん。 さん
にろっちぃとタメやんかぃさぁぁっ(ノ; ̄◆ ̄)ノ
タイトルだけでべっくらこいて来てしもたがな( ̄∀ ̄;
…だんな、検便(大)て… ヾ(― ―; てんこ盛りみたいですやん…
(2010.06.23 23:15:44)

健康がいいっすよね~  
にろす  さん
おりおり8999さんへ
>近いうちに人間ドックだよー。
>もう健康一番!!
>という年になったと自負してます。
-----
お互い何も問題なし!
ならいいですね~
初体験だけに緊張気味です。
バリウムを飲むのが憂鬱です。

(2010.06.23 23:38:59)

お~ねーやんさんご無沙汰しております!  
にろす  さん
ねーやん。さんへ
>にろっちぃとタメやんかぃさぁぁっ(ノ; ̄◆ ̄)ノ
>タイトルだけでべっくらこいて来てしもたがな( ̄∀ ̄;
>…だんな、検便(大)て… ヾ(― ―; てんこ盛りみたいですやん…
-----
そうですか!
不惑の40だい、同い年!
後厄今年で完了だす。
唯一の悩みは進行中のメタボです。
いったいこれがどう診断されるか心配です。
ねーやんさんもお大事に(笑) (2010.06.23 23:42:27)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
ビトウ2840  さん

欲しいな~(笑)  
にろす  さん
ビトウ2840さんへ
>ウチの子供が使ってたオマル送りましょうか?(笑)

>僕は昔、大腸カメラやった事あります。。。
>あれって空気を送りながらカメラを挿入するので、
>お腹がメチャクチャパンパンになります。
>それ以来トラウマ…(T_T)
-----
正直、検便なんて初めてで。
四苦八苦しております。

大腸カメラ!
俺には絶対無理そう。
出すところに入れるって
自然の摂理に反するよね(笑)
良く耐えた! (2010.06.24 08:32:04)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
燗映え  さん
ハイテクすぎて検便ができないとはうらやましい~
うちのをお貸ししましょうか(笑) (2010.06.24 10:41:23)

文明の利器も  
にろす  さん
燗映えさんへ
>ハイテクすぎて検便ができないとはうらやましい~
>うちのをお貸ししましょうか(笑)
-----
進みすぎると応用が効かない
って事ですね。
何でも臨機応変が一番。
屋外でするのも臨機応変かな(笑) (2010.06.24 13:34:23)

おっきなおうちばっかりだなー  
o-kiyo  さん
えーーなーーー

うちも、ドッグに放り込みたいんだよねー
時間やマネーより大事なもんが、あるもんね。 (2010.06.24 13:59:19)

ちなみに  
ビトウ さん
大腸カメラには続きがあって、送り込んだ空気は
延々とオナラとなって放出され続けました…
あんなに長いオナラは後にも先にもそれきりです (2010.06.24 18:54:24)

これぞ田舎の特典  
にろす  さん
o-kiyoさんへ
>えーーなーーー

>うちも、ドッグに放り込みたいんだよねー
>時間やマネーより大事なもんが、あるもんね。
-----
なんですが、こちらでも
住まいはコンパクト化しつつあります。

お金じゃ買えないのが健康。
って親や妻にさんざん言われて
重い腰を上げました。ご主人様も是非!
(2010.06.24 20:55:39)

そうかぁ  
にろす  さん
ビトウさんへ
>大腸カメラには続きがあって、送り込んだ空気は
>延々とオナラとなって放出され続けました…
>あんなに長いオナラは後にも先にもそれきりです
-----
行き場のなくなった空気はやはり
下から輩出するしかないって事だね。
でも長いおならって気持ちよかったでしょ(笑)
俺も腸の検査やりたくねーよ~
(2010.06.24 20:57:48)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
*miico*  さん
去年初めてバリウム飲みましたが
腕に皮下注射もされましたよ。。。∪oxェxo∪
人間ドックはまだ未経験です♪ (2010.06.24 21:01:43)

皮下注射!  
にろす  さん
*miico*さんへ
>去年初めてバリウム飲みましたが
>腕に皮下注射もされましたよ。。。∪oxェxo∪
>人間ドックはまだ未経験です♪
-----
想像するだけで痛そうな注射です。
そもそも注射って有り得ない
荒業ですよね。
でも健康のためなら。。。
明日ドック入ってきます!
(2010.06.24 22:36:54)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
いくぼー  さん
うわー!
胃カメラで死にそうな重いって、想像しただけで
く・・・くるじーーーー。
それは絶対やですねぇ(><)
検便無事にとれたぁ~?ばななだった~(^m^)
43年うまれってーと、8サイ上なんだ!
おにーちゃーん! (2010.06.25 12:51:50)

今日、無事に終わりました  
にろす  さん
いくぼーさんへ
>うわー!
>胃カメラで死にそうな重いって、想像しただけで
>く・・・くるじーーーー。
>それは絶対やですねぇ(><)
>検便無事にとれたぁ~?ばななだった~(^m^)
>43年うまれってーと、8サイ上なんだ!
>おにーちゃーん!
-----
何とか検便もバリウムも
クリアしました。いやぁでもバリウムの
後の下剤のおかげで大変な事になってます。
ドック恐怖症になりそうです。

おにーちゃんというより
おじさんに近いですね(笑)
いくぼーさんはまだまだギャルで通用しますね! (2010.06.25 19:59:54)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
アラウーノって
おしりまで 泡で洗ってもらえるんですか?

そこまで進歩してるなら
もうちょっと 過剰サービスがほしいですね~ (2010.06.26 09:36:20)

メーカーさんも  
にろす  さん
ライフマスターさんへ
>アラウーノって
>おしりまで 泡で洗ってもらえるんですか?

>そこまで進歩してるなら
>もうちょっと 過剰サービスがほしいですね~
-----
市販の洗浄液の泡立ちの良さまで
計算になかったようです(笑)
まるで山のように泡が盛り上がってきます。

そのうちおしり手もみマッサージ何て
機能が出るかも。。いやこれ失言です (2010.06.26 11:25:27)

Re:昭和43年生まれ初の人間ドック(06/23)  
にろすさん

ドック 大切ですね♪
にろすさんと 同じ世代(^m^) 気をつけましょう!

         かわもとみえ (2010.06.26 19:39:59)

体のチェック  
にろす  さん
かわもと工房さんへ
>にろすさん

>ドック 大切ですね♪
>にろすさんと 同じ世代(^m^) 気をつけましょう!

>         かわもとみえ
-----
大切ですよね。
でも
いろんな検査受けるってけっこう
しんどいものですね。
人間誰しも病気はしたくないから
検査がある。当たり前のことだって気がつきました。 (2010.06.26 22:47:54)

お元気そうで、何よりです。  
ご無沙汰しております。

健康診断には健康じゃなきゃいけない?

とにかく、年に一度は、健康管理です。 (2010.06.27 21:34:36)

何とか元気にしてます  
にろす  さん
チーム会援隊さんへ
>ご無沙汰しております。

>健康診断には健康じゃなきゃいけない?

>とにかく、年に一度は、健康管理です。
-----
健康管理が健康維持につながるという
あたり前の事に気がついた
この頃です。
健全な体と精神がいい仕事につながりますよね!
(2010.06.27 22:40:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: