Nojiさんのブログ

Nojiさんのブログ

PR

カレンダー

2020.07.24
XML



昨日から会社は夏休みで7連休だけど、天気予報は全て雨マーク。((+_+))
昨日も朝起きて雨雲レーダー見て諦め、今日も諦めてましたが、明日以降よりは今日の方が良いか?!と思い、何とか数時間でも釣りが出来そうだったので、美濃加茂⇔清見間の高速無料を使って庄川水系に行って来ました。出撃を迷っていたので遅めの7時半出発、自宅から美濃加茂ICまで信号もなく2,3分なので助かります。(高速往復¥5000が無料でなければ多分今日も行ってません)

道中、予想に反して雨は時々パラパラするだけでしたが、目的地の渓に入る寸前で雨足が強まり、携帯が圏内のうちに雨雲レーダーをチェックしたら、しばらくしたら小降りになりそうだったので、林道を進みました。(便利な世の中になりましたね(^^♪)昔は市外局番回して天気予報聞いてましたね。)

やっぱり前回良い思いをしたポイントに入りました。 溪は雨後で薄暗く静かで少し不気味な感じでした。予想よりも水量は多くなく川通しも出来きました。

気温は16度と涼しかったので、雨は止んでましたが肌寒かったのでカッパを着て入渓。

砂地には昨日の足跡がくっきりでしたが、フライを小さくしたら反応が出始めました。
ヤマメの川だけど、やっぱりアマゴでした。


今日のアベレージサイズです。フライを奥まで飲み込んでいるので外すのが大変でした。



岩が白いのでココの魚は白くて奇麗ですね。 美白のアマゴに会えました。










イワナが釣りたかったので、先日見た里見さんのTVを真似て巻きをしつこく狙っていたら出てくれました。 久々に良いイワナに会えて嬉しかったです。


前回はここは全然ダメでしたが、今回は2つ釣れて、デカいのが突進してきてフライを突いて逃げて行きました。思わず声がでるほど悔しかったです。


ここで出たアマゴは引きが凄くて、デカいのが釣れたと思って焦りました。走り回るのでリールでやり取りして寄せてきたらスレで小振りだったのでがっかりでした。おまけに記念撮影前に逃亡されました。


14時過ぎに林道に上がり易い場所まで来たので、退渓しました。結局2,3回雨に降られて雨宿りしたりカッパを着たり脱いだりしましたが、雨のおかげで沢山釣れてラッキーでした。

<久々にのんびり~釣りが出来て楽しかったです♪>end






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.24 20:53:33
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: