2015.07.28
XML
カテゴリ: こども部屋
子ども部屋でピアノ用机として使われることになった元リビングのローテーブル。

天板部分の白いシートでのお色直し後、足の塗装は放置され続けて半年以上。。。
ようやく塗装完了しました !!

CIMG2104.JPG


最初は足だけが白いのを見る度に違和感を感じまくりで「早く塗らなきゃ!」と思う日々。。。

CIMG1819.JPG
足のこげ茶色が目立たなすぎて天板が浮いているみたい(笑)


でも!人間ってスゴイですね!「慣れ」ってスゴイですね!!
それを過ぎるともうそんなに気にならなくなる(笑)
・・・私、このまま塗らないんじゃ・・・と自分で思うこともあるほど(^∀^;)


結局、先日夫が大工作業をやりはじめたのを見逃さずここぞとばかりに「ついでにこれもお願〜い!!」と、ついでじゃないお願いをして塗ってもらったんですけどね ィ(´∀`∩



Before
CIMG0694.JPG


机天板部分は白いシート貼付け後
スクリーンショット 2015-07-27 12.50.19.jpg

それから半年以上・・・
After
CIMG2106.JPG

やっと足まで白くなった机、スッキリです (=´▽`=)ノ

今回の塗装もそうですし、掃除なんかでよくあることですが、やりはじめたら大したことないどころか逆に気分がのって予定していなかった所までやったりということありますよね。そして終わったあとの爽快感というか達成感は気持ちいい♪
でもやるまでが・・・とりかかるまでが・・・時間がかかっちゃって(^∀^;)
最近のこの暑さだと余計に(笑)



ご訪問いただきありがとうございます★☆
よろしければ読んだよのしるしにポチっと一手間いただけるとうれしいです(*´∇`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



+++







+++





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.28 08:52:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: