2019.03.05
XML
​​ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)



+++



先日、次女の靴がパカッと壊れました。





しかも 両足同時に! ある意味ミラクル!(笑)

私が「これだけ豪快に(しかも両足)壊れたら、もう買い替えだね」
と言ったら、
長女(小1)が靴を取り、
次女(3歳)に手渡して、


だから、 ”今までありがとう” って言ってからお別れしようね」

とのこと。


お姉ちゃん、いい教えです^^


次女の新しい靴 買わなきゃ・・・
子どもグッズのお買い物はつきません。



+++



子どもグッズといえば、去年の今頃、長女の入学準備用品を色々購入しましたが、
あれからもう1年・・・早い〜!!






1年使ってみての1年生グッズをおすすめポイントとしては、
(あくまで私視点ですが)




丈も長めがいいです。





移動ポケットは、シンプルな方が服と合わせやすい^^




長女は、裏からティッシュが取り出せるタイプが使いやすいようです。








​​​ ​​​​

子どもは両面タイプに憧れるようですが、
色々考えても片面タイプの方がいいかと思います(笑)


1年生の鉛筆ってもの凄っく濃いのを使うので、
鉛筆で黒ずんだ手で触って、筆箱本体もだんだん黒ずんできますが(笑)
メラミンスポンジで軽く撫でるように拭くと、すぐにきれいになります♪





シンプルな筆箱(でも女子的かわいさも兼ね備えてる!)は
担任の先生にも「花丸筆箱!」と褒めてもらっているそうです^^​​



それと、入学準備にあって良かったと感じたのがラベルライター。





電池式でコンセントを抜き挿しする手間もなくてすごく便利!!



新タイプにこだわらないなら、
お安くなっている旧タイプ狙い目です(笑)


収納のラベルにもマストアイテム!





去年の4月、涙を拭きながら通学路を進んでいった長女ももうすぐ2年生。
何だか感慨深いです。。。




最後までお付き合いいただきありがとうございました☆☆
読んだよ〜のしるしに応援の1クリックいただけると嬉しいです (*´∀`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.05 07:29:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: