2021.06.02
XML
カテゴリ: 子育て
​ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)



+++



前回は夫のおやつ置き場をご紹介?しましたが(笑)
その流れで?今日は小4長女のおやつ事情をご紹介したいと思います♪


去年学童クラブを退所して、
カギっ子になった長女。


そんな長女が帰宅後に食べるおやつは、
週末にまとめて準備。





1日分ずつジッパー袋に入れて、

キッチンに掛けているミニトートへ。





週1回は学校からそのままお稽古ごとへ行くので準備するのは4日分。





帰宅後、ここから自分で取って食べるというスタイル。


週の途中でトートを覗いて
「へぇ〜。これ残してるんだ」
と知れるのも密かに面白い( ´ ▽ ` )
(長女は好きなものを最後にとっておきたいタイプ 笑)


時々はサービスデーとして、





1袋には小銭を( ´ ▽ ` )


すぐ近所に昔ながらの駄菓子屋さんがあるんです♪
20円や30円の駄菓子、アイス、懐かしいくじ引きなんかもあります!



駄菓子屋さんで一生懸命計算しながら買い物しているようです^^


もし、お菓子を減らしてお金を残したいならそれもOK!
残したお金は貯金箱に入れていいことにしています。
コツコツ貯めたお金で好きな物を買うのもOK!






ハットありも可愛い♪


こういう少額から”やりくり”の練習になればいいなと( ´ ▽ ` )


 よろしければこちらも♪
 我が家のお小遣い事情 →  ​





長女、小銭が入っている時には決まって”木曜日”に使っているようです。
「楽しみは後にとっておきたい。
 でも金曜日だと、もしお店が閉まっていた場合、何も食べれなくなって大変だから」
だそうです(笑)


確かに ( ´ ▽ ` )


以上、カギっ子小学生のおやつ事情でした。


小学生ママの日記 子育てブログ・テーマ
小学生ママの日記



最後までお付き合いいただきありがとうございました
お帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 インテリアブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.17 11:10:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: