2022.03.03
XML
​​​​​​​​​​​​​ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)



+++



最近、過去のランドセル置き場の記事を見て下さっている方が増えています。
新年度に向けて、ランドセルをどのように置くか考えている方、多いのでしょうね^^


そこで今回は、
改めて我が家のランドセル & 学用品置き場をご紹介したいと思います♪






ランドセルラックとして使っているのは、
無印の スチールユニットシェルフ ワイド・小
(幅86cm×奥行41cm×高さ83cm)

我が家は棚板を1枚 木製にチェンジしています。




約1年使ってみての感想は、
​ランドセルを兄弟姉妹で 2つ置きたい場合には 、​
無印のユニットシェルフ ワイド・小、いいです!!
星5つ!★★★★★​




我が家の娘達は、毎日ちゃんとこの場所に戻せています。
動線の良さ もあると思いますが、​
1年生でも置きやすい高さ ​​だからかなと思います◎
(棚板までの高さは46cm)


ちなみに、「置く」は、「かける」より子どもにとってハードルが低いと思います( ´ ▽ ` )b
​​
​​

私的には、 ランドセルが飛び出さない奥行き
という点も大いに気に入っています◎

   スチールユニットシェルフ の唯一の残念ポイント →  ​





無印のシンプルなラックは、
ランドセル置き場として使わなくなっても、色々と活用できそうな点もいいですよね♪


我が家では、

棚上 → 鉛筆削り・作業スペース
上段 → ランドセル・教科書
下段 → 学用品・文具ストック・プリント置き場

としています。



順に詳しくご紹介しまーす♪

​まずは 棚上 ​​

ちょっとした雑貨も飾りながら、
​​ ​鉛筆削り ​​ を置いています。

ここで意識しているのは、 ​余白。​





筆箱を開いて置いて鉛筆を削ったりする作業ができるよう、
スペースを広めに残しています。











上段には、ランドセルと教科書





ランドセルはそれぞれ端に寄せる形で置いて、
真ん中の空いた空間に、ファイルボックスを置いて、
教科書置き場にしています。





使っているのは、ライクイットのファイルボックス オールホワイト
(幅7cm7mm)
無印のファイルボックス(10cm)を2つ置くと窮屈だったので、
少しスリムなこちらにしました。


特に低学年の間は家で管理する教科書も少ないので、
スリムタイプのファイルボックスで十分事足りています^^


子どもの毎日の教科書の出し入れのしやすさを考えると、
ファイルボックスは
立ち上がりがないタイプがオススメ
です!


教科書とランドセルを一緒に置くことで、学校の準備もしやすい♪





​下段は、学用品、文具ストック、プリント置き場​ です。





左側に無印のポリプロピレンケース 引き出し式 ホワイトグレー×2



この引き出しは、姉妹それぞれの持ち帰ってきたプリント・テスト入れ。
特に低学年は学習済みのプリントをよく持ち帰ってきます。
持ち帰ってきたプリント・テストは自分用の引き出しへポイ。





引き出しがパンパンになったら(笑)
「処分」「取っておく」に仕分けています。


我が家のように、その都度は分類・ファイリングをしないタイプの人は
プリント入れを準備しておく ことを強くオススメします!!


プリント入れの上には
学校で使う文具のストック。

無印のやわらかポリエチレンケース 小 に収納しています。


​ ​


ノートも鉛筆も消しゴムもマーカーもここで一括管理。
文具のストックは「全てここにある!」
「ここに無ければない!!」(笑)
とシンプルにしています^^





引き出しをもう1段増やして文具置き場にする方が見た目はスッキリすると思うのですが、
子ども達の使い勝手を考えると、
引き出しよりこっちの方が探しやすいかなと^^


引き出しの右側は、オープンにして、
体育着や絵の具セットやらを置けるようにしています。





無印のユニットシェルフ  ワイド・小だと、
引き出しを置いても、横に鍵盤ハーモニカも置けるスペースが残ります◎





ちなみに、”1人ずつに入れ物”をと考えている場合には、
こんな感じで↓ やわらかポリエチレンケースを2つ並べて、
学用品をまとめることも可能です♪





この方がスッキリしますね^^
ただ、うちの娘達の場合は、だんだんボックス内がカオスになりそうなので、
あえてオープンに(笑)


そして、(我が家はやっていませんが)
サイドバーにフックをかけて、
レッスンバッグや上履き袋などをかけることも出来ますよ♪





見た目をスッキリさせたい & 時間割など貼りたい物がある場合には、
サイドパネルを追加するというのも手かと♪
こういったカスタマイズが出来るのも無印のいいところですよね^^

サイドパネルは、マグネットがくっつくので、
貼っておきたい物がある場合には便利だと思います♪


ほぼ無印で作ったランドセル・学用品置き場、
子どもの性格に合わせて使いやすくなっているかなと思っています^^


以上、長くなりましたが、我が家のランドセル&学用品置き場のご紹介でした。
新1年生ママの参考になれば嬉しいです^^



最後までお付き合いいただきありがとうございました
お帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )↓
にほんブログ村 インテリアブログへ ​​​​​​​​​​​




気まぐれブログですが、フォローいただけると嬉しいです♪

のこbase - にほんブログ村

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.03 11:17:38
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: