NORIころこのブログ

PR

プロフィール

NORIころこ

NORIころこ

カレンダー

コメント新着

NORIころこ@ スージーさんへ New! コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1948」(05/27) こんにちは~ 雨ですね・・・というか、…
NORIころこ @ スージーさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…
スージー@ Re:NORIころこの「明日のためのその1943」(05/21) こんにちは~ お久しぶりに覗くことが出来…
NORIころこ @ 猫のココさんへ コメントをいただきまして、ありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。NORIころこです(*^_^*)

今日も、家族みんなが安らげる 心地よい スッキリした家を目指して、頑張りますっ!



先週の金曜日、

次女と一緒に 塾に お話を聞きに行きました。

その塾は、次女の お友達が通っている塾で。

(お友達は、1年生の時から通っているそうです)

(同じ部活の子も 2、3人 通っているようです)

「良いところだから、ワカメちゃんもおいでよ(*^_^*)」と。

それで次女も、「1回 行ってみたい」となり、お話を聞きに行きました。





担当の方と三者面談が始まりました。

「どこの大学を目指してるとかある?」と聞かれ、

次女は、「『まだ この大学に行きたい』とかは決まってないんですけど…」と。

「周りは 国公立を第一志望にしてる子が多くて、学校自体も そんな感じだから、私も 今は 目指してる方が良いのかな…とか…」と。

担当の方は、次女の話を うんうん 聞いていました。

授業の流れなどを教えてくれて。

「国公立を狙うなら、これくらいの授業が必要です」とシミュレーションの表(?)を見せてくれました。

よく分かりませんでしたが(^_^;)、すごいコマの量でした。

「コレをこなすには、自習も含めて、週6日 塾に来て欲しい」とのことでした。

そんなにっ((((;゚Д゚)))))))!?

「夏休みには、朝から晩まで 塾で勉強して欲しい」と。





それでね。

金額なんですけど。

「ざっとなんですが…。 ワカメさん、今からですと、115万円以上 かかります」って言われて。

ひゃ、ひゃ、115万円以上ーーーっ((((;゚Д゚)))))))!?



ランクがあって。



「今から受験までにかかる金額ですか?」と聞くと、

「はい。 3月までの金額です」と。

ハッキリと言われていませんが、「受験勉強に取り掛かるのが遅い」みたいな感じでした。。

(だいたい 2年生。 遅くても 3年生に上がるまでの春休みには取り掛かるらしいです)



しかもね…、

授業料は、最初に一括って言われてーーー(゚д゚lll)!

えーーーっ(゚д゚lll)!!

月謝ちゃうのーーーっ(゚д゚lll)!?

もうね、その時の衝撃!

震えたよね:(;゙゚'ω゚'):

そりゃ震えるよね:(;゙゚'ω゚'):

これとは別に、施設管理費(?)維持費(?)(頭に入って来なかった…(笑))とかで、月々 7千円弱 かかるらしいです(゚д゚lll)



帰ってからね、

次女に 「ワカメ。 周りが…とかじゃなく、ワカメが どうしたいのか言って」って言ったんです。

そしたら。

「今は、国公立を目指したい」と。

「塾に通いたい」と。

次女、色々 調べてて。

「自分が行きたい学部のある大学が これだけ あったから、まず ここを目指したい」と。



そかーーーーーーーーーーーー!!

次女は これまで あまり自分の意見をハッキリ言わない子で。

遠慮しちゃうんでしょうね。

そんな次女がさ、「国公立を目指したい」「塾に通いたい」って言うてるのにさ、私が「今の成績で 国公立なんて無理やん。 私大にしときなさい」「塾に行かなくても良いやん」なんて言えないよね(>_<)!

口が裂けても言えないっ!!

次女が納得して方向転換するなら良いけど、私が最初から決めちゃいけないよね(>_<)

「分かった(*^_^*)」って言ったんですけど。

ひゃ、ひゃ、ひゃ、115万円ーーーーーーーー!

(実際の金額は まだ出ていないので、もっと かかるのか、もっと安くつくのかは、まだ分かりません)

どうするよ( ゚д゚)

どうするよ( ゚д゚)





今 次女が どれくらいの実力があるのかを見てみたいと言われ、1人で テストを受けに行ったんですけど。

数学が 全然 解けなかったらしいです。。

まぁ…仕方ない。。


でも、数学の授業は、めっちゃ取るよう言われるでしょう…(^_^;)(笑)



もうね、

担当の方から お話を聞いてから、

「お金 どうするよ…」ばっかりで。

求人を見まくって。

夜のビル清掃の仕事を見つけたんですけど。

週1日でも良いみたいで、2時間のお仕事で。

この時間帯なら まだ終電に間に合うし、金曜日の夜だけでも行こうかな と思って。

時給も 1,200円って、今のところより多く貰えるし。

って、

このことを大親友に話したら。

「やめとき」と。

「月に1万円くらいなんやろ? それやったら、節約できる」と。

「節約って言うか…、NORIころこ、使途不明金 1万円くらいありそう(笑)」と。

さすが大親友! よく分かってらっしゃる(笑)

「お金なんて、どうとでもなるよ」と。

そうかな…:(;゙゚'ω゚'):

めっちゃ怖いんですけど…:(;゙゚'ω゚'):

「大丈夫や」と。

「節約はせんで良いやん。 無駄なお金を無くし」と。

おぉーーー!!

なるほど。。 それならできるか…!

食品ロスとかね。。

使途不明金とか…(笑)

なんとか できそうな…(>_<)?

いや、やるっきゃないよねっ!



ちなみに。

パパさんは「ワカメが『行きたい』って言うてるんやから、それは行かせたれ」と。

夜の清掃のパートは、反対されました。。



明日、昨日 受けたテストの結果を聞きに行くことになっています。

(次女 1人で行きます(^_-))

まぁ……、悪いでしょう…(^_^;)(笑)

どんな話をしたのか また明日 次女に聞いてみますね!



今日も頑張りました(;´д`)

明日も ぼちぼち 頑張ります!

また こんな時間だーーー(>_<)!

寝ますっ!!

おやすみなさい(*´꒳`*)




ランキングに参加しています(*^_^*)

よろしければ、「見たよ!」のおしるしに下のバナーをポチポチッと押して下さると嬉しいです(*´꒳`*)
「頑張るぞ〜っ!」と、やる気が モリモリ 出ますっ!



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング




.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 23:54:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: