小さな幸せ集め時々猫

小さな幸せ集め時々猫

2024年05月05日
XML
カテゴリ: つぶやき

​​​​ ​​​​​​​​ポッチと押してくれると喜びます​

​​ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ​​ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ シニアライフランキング

​​​ PVアクセスランキング にほんブログ村


​​大空で泳ぐ鯉のぼり

最近では住宅事情の変化のために、特に都会では大きな鯉のぼりを見かけることは減りました。

小さな鯉のぼりだって見かけなくなりましたね。

やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとうさん
ちさなひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる
​​

​​この歌にお母さんが出てこない事に気が付いていましたか?
私はこの歌を書いていて初めて気が付きました。
考えてみると、誰でも知ってる歌なのに、歌った事がないかも。

でね、ちょっと調べてみたら…
なんとまぁ~この行事は男の子の祭りではなかったの。

女性が小屋にこもって田んぼの神にその年の豊作を願う、
女の祭りだったのよ。
昔の暦でいけば5月5日は今でいう6月、梅雨入りの季節だわ。

そのため、農村の女性たちは一日、集落の小屋や神社の拝殿に集まって祈りを捧げるの。

その神事のあとに「直会」と言って神様との食事会、宴会で御馳走やお酒を飲んで楽しみながらも朝がくるまで、その場にいることになっていました。

※この食事は誰が作るのかしら?
お酒の準備は?

言い換えれば年に一度の夫や子、舅や姑から解放される日だったの。
そりゃぁ、楽しみだったでしょうね。

小屋の玄関口に神様が天から下りてくる目印として、のぼりを立てたのが「鯉のぼり」に変わっていったのよ。






それにしても、昔も今も女性は家族に気を使って大変なのね。
そしてさ、姑は嫁からするとうるさがれる存在だったのね。

仲良くやってるつもりでも、留守の時の解放感ったら~
嫁・姑問題は、順番にやってくるんだわ。

それに、家族の中に父親・母親・子供がいる…
こんな形も壊れてるもの。
これからは「お父さんが二人いる家庭」も珍しくなくなるわ。

良いとか、悪いとかは無しで現実問題よ。
この話ではT子と私は平行線で決して交わらないのよ。
T子は絶対認めない派
私は容認派

話がそれそうなので止めとくわね。​​



​​
​​

律儀な箱座り




ダレちゃってるよね~
​​​​ ​​​​​​​​ ​​



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
​​ ​​ ​​
ライフスタイルランキング


小さな幸せ集め時々猫 - にほんブログ村


​いいね!とっても嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月06日 11時47分15秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女の祭りだったんだって!(05/05)  
猫好き さん
鯉のぼりの由来初めて知りました。面白いですね!
昨日の写真素敵なカット真似したい。 (2024年05月06日 05時58分48秒)

Re:女の祭りだったんだって!(05/05)  
ぐらん さん
爽やかな5月晴れの昨日と打って変わり、今朝は静かな雨の朝です。
田舎を走行してると、大きな鯉のぼり🎏を立ててるお宅がありました。良いですね~力強い姿は…。
歌には無くてもお母さん鯉もいたように見えました。
実際、お母さんは外せませんよね!一家の太陽ですから!
みるこさんにまた一つ教えていただきました。有難うございます。😊
(2024年05月06日 08時48分56秒)

Re:女の祭りだったんだって!(05/05)  
Abi さん
また今日も一つ”へぇ~”が増えたわ。でね、小屋に籠る女性の中に姑は入ってないのね?一緒に入るのじゃ意味無いわよね?
鯉のぼり、九州だったと思うけれど家紋付きの立派なのが、きっと後継ぎが出来たじいちゃんが奮発したのかも?LGBT?連れ合いもT子さん派だわ。
今日は機嫌良いのよ、翔平君2本も! (2024年05月06日 09時12分12秒)

我が家には「目印」なし  
eomgreen さん
女の祭りだったとは!!
鯉のぼり、見ないですね。

私は息子夫婦に一切かかわらないので
息子夫婦からしたら、むしろ関心もたれてないと
僻んでいるかも。

でもイベント好きですからね、
母の日には一緒に来ますよ、きっと?

スマホに「あなたの運動量」みたいなものが
入ってきて、昨年11月とこのまえの4月の比較が。
まあー--ビックリ。雲泥の差で全然動いてない。
その情報、私が懇意にしているスーパーや
近くに出かけた公園まで入ってるの
GPS?

何であれ、心がけて散歩することにします

さんちゃん、律儀姿、そしてダレル姿、癒しだね~~ (2024年05月06日 10時17分51秒)

Re:女の祭りだったんだって!(05/05)  
YUSAKO  さん
こんにちは(˶′◡′˶) 鯉のぼりの歌と由来なんて考えたこともなかったけど、本当だ!お母さんいませんね!卑弥呼といい、昔の神事は女性が関わることが多かったのかな?

>これからは、お父さんが二人いる家庭も珍しくなくなるわ。

私がSNSでフォローしている方は、男性2人でお子さんを養子に迎えて育ててらっしゃいます(˶′◡′˶) 大変なこともあると思いますが、こういう発信で勇気づけられる方もいるだろうなと感じます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) (2024年05月06日 11時32分07秒)

女の祭りだったんだって!  
夢 みるこ  さん
猫好きさんへ

誰でも知ってる行事も内容は知らない事がほとんどネ。
知ったからってどうって事ないけど「へぇ~」って思うのも良いかな?

アッ、ショートヘアはやっぱり快適。
少し若返ってかも(60代は無理だけど76~77才ぐらいには見えると良いな~)
それより気分が若返るのが最高♪
(2024年05月06日 11時57分50秒)

女の祭りだったんだって!  
夢 みるこ  さん
ぐらんさんへ

今日は雨なのね。
こちらは曇りだけど、今にも降りそうな気配よ。

まだ「鯉のぼり」がたなびいてるのね。
あ~ゆう行事は貧富の差が出るので、考えちゃいます。
お母さんも太陽、お父さんも太陽。
明るい家庭…難しいような易しいような。
自分はどうだったかな?
お母さんだけもう一度やってみたいわ。 (2024年05月06日 12時05分40秒)

女の祭りだったんだって!  
夢 みるこ  さん
Abiさんへ

繊細なAbiちゃんが、またもや良い所を指摘するわね。
嫁が出席して姑は家に居てご馳走の用意をして届ける?
嫁が居ない人はばあちゃんが出席?
年寄りが出席すると、嫁の立場の人はリラックス出来ないわね~
もっと深く知りたくなったわね。
自分で調べてね~~

そうそう、貧富の差が出る行事はイヤよね。
祖父は孫にデッカイもの(雛人形とか)を買ってあげたいのよ。
女は片付けるのが面倒だから小さいのが良いんだけど。
夫もそうだったわ。マンションの一室を使うほどのをあげたくて…
下駄爆の上に飾れるケース入りにしたら不満そうだったわ。
今や、下駄箱の上にも出さないもの。

今日は私も機嫌良いわよ~ん (2024年05月06日 12時37分48秒)

我が家にも「目印」ないわよ~  
夢 みるこ さん
eomgreenさんへ

子供達夫婦との距離感は難しいところですよね。
学校の先生並みに各自個性を大事にしないとね。
我が家には嫁が二人いますが、性格に合わせて付き合わないと…
いや~難しいわ。
良かれと思ってしてる事が通じなかったり~
やっと、分ったの、善意も要らないらしい事が。
息子も嫁と私に気を使うから可哀そうよ。
息子にとって一番大事なのは自分が作った家族だという事は理解しないとね。
あんなにしてやったのに
「のに」がつくと
ぐちが出る
相田みつをさんが言ってたわ。
母の日と敬老の日は何かアクションをして欲しいな~

歩く事は足ばかりでなく、目で耳で刺激を受けるから良いのよね。
欲しい物は無くても、ちょっとした買い物も楽しいわ。
昨日、ミニヘアーアイロン(旅行用)を購入して喜んでます)

さんちゃんは年齢を重ねて、性格が可愛くなったのよ。
私達も真似しましょうか。
可愛いおばあちゃん
その前に、可愛い母親(もう、肩の力はいらないわ) (2024年05月06日 13時55分30秒)

Re[1]:女の祭りだったんだって!(05/05)  
夢 みるこ さん
YUSAKOさんへ

コメント有難う~
「これからは、お父さんが二人いる家庭も珍しくない!」に反応してくれたのね。
嬉しかったわ。偏見で悩んでた人達を解放してもらえる世の中になると良いわ
よね。自分と違う服装の人と同じように、身体や心の違いも共有したいし、少しも変だと思ってないわ。
偏見のある友人を言い聞かせてるけど、頑固な人は多いわよ。
男女は同権だけど、違いは有るけどね。

旦那さんも、一人行動の楽しさを知ってくれると嬉しいのにね、
息子さんはそうなりそうね。 (2024年05月06日 14時15分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

夢 みるこ

夢 みるこ

サイド自由欄

​​​​ ​​​​ ​​​​ポッチと押してくれると喜びます​♪
​​ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ​​ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
シニアライフランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村


​​楽天トラベル ​​






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

当店最安 4種ミックスナッツ 3種ミックスナッツ 4種ナッツ 3種ナッツ 700...
価格:1,499円~(税込、送料無別) (2025/4/14時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夏のリネン混 ベルメゾン 座(THE)パンツ ◆ S M L LL 3L 股下 ...
価格:2,990円~(税込、送料別)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【PFAS 水質検査適合】シリカ水 91mg/L 美容 天然水 飲用 飲用水 飲...
価格:2,180円(税込、送料無料) (2025/2/1時点 )





コメント新着

夢 みるこ @ お一人様で入店して失敗したレストラン New! Abiさんへ フレンチトーストセット1980円…
Abi@ Re:お一人様で入店して失敗したレストラン(05/13) New! へぇ~、みるちゃんでもレストランに入る…
夢 みるこ @ お一人様で入店して失敗したレストラン New! モコママさんへ 我が家の近くにはファミ…
夢 みるこ @ お一人様で入店して失敗したレストラン New! ミリオンさんへ 美味しいものを食べるの…
モコママ@ Re:お一人様で入店して失敗したレストラン(05/13) New! フレンチトーストとワイン(スパークリン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: