全595件 (595件中 1-50件目)
2010年4月1日時点での投資元本:2262969円2010年9月30日時点での総合株式評価額:2037848円(内訳 株式2012600円 投資余力16238円 配当益9010円)今年度の上半期は、2262969円でスタート。4月末時点での投資成績:2332669円5月末時点での投資成績:2069638円6月末時点での投資成績:2029138円7月末時点での投資成績:2031048円8月末時点での投資成績:1970248円9月末時点での結果株式評価額:2012600円 投資余力:16238円 配当益:9010円 合計額:2037848円前月比損益:+67600円(+3.4%)上半期損益:-225121円(-10.0%)ちなみに、TOPIXは、3月末:978.814月末:987.045月末:880.466月末:841.427月末:849.508月末:804.679月末:829.51TOPIX前月比上昇率:+3.1%TOPIX上半期上昇率:-15.3%このブログも月1回の更新になって久しい。最近は、忙しさもあるが、そもそも株式投資への興味が薄れてしまい、株価がどうなろうとどうでも良くなってしまった。今後は、月1回の更新すらやめてしまおうかとも考えている。現在のポートフォリオは、以下のとおり。
2010年10月02日
コメント(0)
今年度の上半期は、2262969円でスタート。4月末時点での投資成績:2332669円5月末時点での投資成績:2069638円6月末時点での投資成績:2029138円7月末時点での投資成績:2031048円8月末時点での結果株式評価額:1948700円 投資余力:16238円 配当益:5310円 合計額:1970248円前月比損益:-60800円(-3.0%)上半期損益:-292721円(-12.9%)ちなみに、TOPIXは、3月末:978.814月末:987.045月末:880.466月末:841.427月末:849.508月末:804.67TOPIX前月比上昇率:-5.3%TOPIX上半期上昇率:-17.8%TOPIXは、綺麗な下落トレンドを形成しており、5月以来13週の移動平均線を抜けない展開となっている。民主党の代表選も混沌としており、日本経済はもはや沈没寸前にさえ思えてくる。とうとう、再び投資資産が元本を下回ってしまったが、今はひたすらじっとすることにする。現在のポートフォリオは、以下のとおり。
2010年08月31日
コメント(0)
今年度の上半期は、2262969円でスタート。4月末時点での投資成績:2332669円5月末時点での投資成績:2069638円6月末時点での投資成績:2029138円7月末時点での結果株式評価額:2009500円 投資余力:16238円 配当益:5310円 合計額:2031048円前月比損益:+1910円(+0.1%)上半期損益:-231921円(-10.2%)ちなみに、TOPIXは、3月末:978.814月末:987.045月末:880.466月末:841.427月末:849.50TOPIX前月比上昇率:+1.0%TOPIX上半期上昇率:-13.2%今月は、数字だけで見ればほとんど動きのない月であったが、参議院選挙などいろいろと動きの多い月であった。選挙結果については、順当と言って良い結果だったと思っているが、今後の相場の動きは、ますます不透明なものとなってしまったかもしれない。最近金の値段が下がってきているが、現時点で持ち株の金連動投信については、売却する予定はない。ただし、他の金関連銘柄に乗り換える可能性はある。現在の現物のポートフォリオは、以下の通り。
2010年07月31日
コメント(0)
今年度の上半期は、2262969円でスタート。4月末時点での投資成績:2332669円5月末時点での投資成績:2069638円6月末時点での結果株式評価額:2013100円 投資余力:16238円 配当益:0円 合計額:2029138円前月比損益:-40500円(-2.0%)上半期損益:-233831円(-10.3%)ちなみに、TOPIXは、3月末:978.814月末:987.045月末:880.466月末:841.42TOPIX前月比上昇率:-4.4%TOPIX上半期上昇率:-14.0%ワールドカップで熱狂している間に、相場の方がずいぶん下落していたことに驚いている。理由はいろいろあるんだろうが、いま最も気にしているのがメキシコ湾の原油流出事故の件だ。日本で大きく報道されることは少ないが、とても他人事ではいられない状況になりつつあるようだ。まずは、早く原油の噴出がストップすることを祈る。現在の現物のポートフォリオは、以下の通り。
2010年07月01日
コメント(0)
今年度の上半期は、2262969円でスタート。4月末時点での投資成績:2332669円5月末時点での結果株式評価額:2053400円 投資余力:16238円 配当益:0円 合計額:2069638円前月比損益:-263031円(-11.3%)上半期損益:-193331円(-8.5%)ちなみに、TOPIXは、3月末:978.814月末:987.045月末:880.46TOPIX前月比上昇率:-10.8%TOPIX上半期上昇率:-10.0%今月は、ずっと含み損になっていた、日経225連動投信の売り玉処分や、WTI原油ETFの大幅損切りなどで、損益は大きくマイナスの結果となった。ただ、その割にTOPIXの上昇率と大差ない結果になったのは、持ち株の日医工などが大きく上昇したおかげであろう。結局、自分は下手な短期売買をしてもろくな結果にならないことが良くわかったので、これまでのようにじっくり現物を持ち続けるスタイルでやっていこうと思う。現在の現物のポートフォリオは、以下の通り。
2010年05月31日
コメント(0)
好業績が期待されている銘柄が、相場の下落に引きずられて値を下げていることから、本日2銘柄の購入を行った。・買いフェローテック 100株 買値:900円 本日終値:877円松田産業 200株 買値:1400円 本日終値:1390円若干、買いタイミングが早すぎた感もあるが、現物なのであとはじっくり上昇を待つのみ。これで、購入余力はほぼゼロになった。
2010年05月25日
コメント(0)
WTI原油ETFをほぼ底値で処分し、日経225連動投信の売り玉はトントンになったところで買い返済した。・信用売り返済WTI原油ETF 200株 平均買値:5865円 売り返済値:5440円 損益:-85000円・信用買い返済日経225連動投信 50株 売値:10250円 買い返済値:10250円 その他手数料:25635円 損益:-25635円信用取引に関しては、見ての通りろくな結果が出ていない。今後は、こういった取引は当面実施しないことにする。
2010年05月20日
コメント(0)
原油相場は、まさかの大幅下げとなり、寄値の5730円で購入後も下げは止まらず、ザラ場で5600円と設定する予定だったカットラインをも下回る結果となった。・信用買いWTI原油ETF 100株 買値:5730円 終値:5620円当初、カットラインは5650円に設定していたが、この結果を受けて、本日の最安値である5600円割れをカットラインに変更する。
2010年05月17日
コメント(1)
このところ下げ相場に入っている株式相場とあわせて、原油相場が下落しているが、この辺でそろそろ下げ止まるのではないかということで、本日信用で100株購入した。・信用買いWTI原油ETF 100株 買値:6000円 本日終値:5970円今後の予定としては、5800円まで下げたらもう100株買い増しし、5650円を割ったらロスカットする。
2010年05月15日
コメント(0)
ずっと処分しきれなかった日経225連動投信の売り玉であるが、ようやくここにきて下げ局面に入ったことから、本日一部買い返済した。・買い返済日経225連動投信 50株 買い返済値:10880円 売値:9750円 諸費用:24868円 損益:-81818円諸費用というのは、期末をまたいだため配当分等が入っているのであろう。信用取引では何をおいてもロスカットルールをしっかりしておかなくてはならないが、今回それを曖昧にしたままだったのが、大きな損失につながった。今後の反省材料としていきたい。残りの売り玉の償還期限も近づいているので、これも早急に処分する。
2010年05月06日
コメント(0)
今年度の上半期は、2262969円でスタート。4月末時点での結果株式評価額:1749800円 投資余力:582869円 配当益:0円 合計額:2332669円前月比損益:+69700円(+3.1%)ちなみに、TOPIXは、3月末:978.814月末:987.04TOPIX前月比上昇率:+0.8%今年度も特に全く動くことのないまま、一月が過ぎてしまった。ずっと下げ局面が来るのを待っているのだが、全体相場は崩れそうで崩れない。そして、ずっと持ったままの日経225連動投信の売り玉の期限が目前に迫ってきた。実はずっと11000円の指値で買い注文をしているのだが、奇妙なくらいにこの値の少し手前で下げ止まるのだ。全く動くことができないのは、相場の動きもさることながら、自分の時間がなかなか持てないことも理由である。去年生まれた二人目の世話が本当に大変なのだ。ともかく、今は早く子育ての負担が軽くなって、相場に向かえる時間が増えることを心より願っている。現在の現物のポートフォリオは、以下の通り。
2010年04月30日
コメント(0)
2009年10月1日時点での投資元本:2385520円2010年3月31日時点での総合株式評価額:2054158円(内訳 株式1727150円 投資余力321229円 配当益5779円)今年度の下半期は、2385520円からスタート。10月末時点での投資成績:2310270円 前月比損益:-74055円(-3.1%)11月末時点での投資成績:2086125円 前月比損益:-224125円(-9.8%)12月末時点での投資成績:2269944円 前月比損益:+183819円(+8.8%)1月末時点での投資成績:2290064円 前月比損益:+20120円(+0.9%)2月末時点での投資成績:2246808円 前月比損益:-43256円(-1.9%)3月末時点での結果株式評価額:1680000円 投資余力:582869円 配当益:8839円 合計額:2271808円前月比損益:+24900円(+1.1%)下半期損益:-138712円(-4.8%)ちなみに、TOPIXは、9月末:909.8410月末:894.6711月末:839.9412月末:907.591月末:901.122月末:894.103月末:978,81TOPIX前月比上昇率:+9.5%TOPIX下半期上昇率:+7.6%今年の下半期が終わった。本日は、主要保有銘柄のNPCが下方修正を出した影響で、大幅に評価額が下がってしまったが、それを差し引いてもダメダメな半年間だった。これ以外にも信用売りしている日経225連動投信があり、ここで上げている数字以上にダメージが深かった。ま、細々と続けているFXの方が最近調子が良いので、そちらに期待しておきたい。日経225連動投信の売り玉をいつ投げるかが考えどころ。現時点での現物のポートフォリオは以下の通り。
2010年03月31日
コメント(0)
今年度の下半期は、2385520円からスタート。10月末時点での投資成績:2310270円11月末時点での投資成績:2086125円12月末時点での投資成績:2269944円1月末時点での投資成績:2290064円2月末時点での結果株式評価額:1657800円 投資余力:582869円 配当益:6139円 合計額:2246808円前月比損益:-43256円(-1.9%)下半期損益:-138712円(-5.8%)ちなみに、TOPIXは、9月末:909.8410月末:894.6711月末:839.9412月末:907.591月末:901.122月末:894.10TOPIX前月比上昇率:-0.8%TOPIX下半期上昇率:-1.7%今月も売り買い無しという結果となった。相場の方は、徐々に右肩下がりという感じだが、業績からすれば依然として堅調な会社も多く、方向感が見えにくい状況となっている。方針としては、大きな下げがくるまでは、手を出さないということで、来月も行こうと思う。現時点での現物のポートフォリオは以下の通り。
2010年02月28日
コメント(0)
今年度の下半期は、2385520円からスタート。10月末時点での投資成績:2310270円11月末時点での投資成績:2086125円12月末時点での投資成績:2269944円1月末時点での結果株式評価額:1701800円 投資余力:582125円 配当益:6139円 合計額:2290064円前月比損益:+20120円(+0.9%)下半期損益:-95456円(-4.0%)ちなみに、TOPIXは、9月末:909.8410月末:894.6711月末:839.9412月末:907.591月末:901.12TOPIX前月比上昇率:-0.7%TOPIX下半期上昇率:-1.0%今月は、中旬くらいまではどこまでも上がっていきそうな展開だったが、結局前月比同水準に終わる展開だった。個人的には、日経225連動投信の信用売り玉の含み損が大幅に改善されたため、ほっと胸をなでおろした部分もある。ただ、円高が進んでいるため、別でやっているFXのユーロや豪ドル等が大きく落ち込んでいるのが気がかり。株式相場の方は、もっと大胆に下がってこないと買いも入れられず、どうにも身動きがとれない。現在の現物のポートフォリオは、以下の通り。
2010年01月31日
コメント(0)
今年度の下半期は、2385520円からスタート。10月末時点での投資成績:2310270円11月末時点での投資成績:2086125円12月末時点での結果株式評価額:1683300円 投資余力:582125円 配当益:4519円 合計額:2269944円前月比損益:+183819円(+8.8%)下半期損益:-115776円(-4.8%)ちなみに、TOPIXは、9月末:909.8410月末:894.6711月末:839.9412月末:907.59TOPIX前月比上昇率:+8.1%TOPIX下半期上昇率:-0.3%今月は、全体相場が大きく上昇した恩恵を受けて、含み損が大幅に改善され、前月比大幅プラスとなった。ただし、これは信用売りしている日経225連動投信の含み損が反映されたものではない。結局、今月はこの売り玉を処分できずに終わってしまったが、さらに全体相場が上昇するようであれば、ロスカットせざるを得ないだろう。個人的には、どうしてもこのまま相場が上昇するとはどうしても思えない。近々来るであろう下げ局面に向けての備えは常にしておくべきかとは思う。現在の現物のポートフォリオは、以下の通り。
2009年12月31日
コメント(0)
このところ、妙なくらいに全体相場が強い展開がつづいているが、当初の予定通り、本日追加で日経225連動投信を空売りした。・信用売り日経225連動投信 50株 売値:10250円 本日終値:10240円直近高値の10490円を抜いてくるようだと、ちょっとヤバイ感じではあるので、その辺にカットラインを設定しておこうかと思う。
2009年12月07日
コメント(0)
今年度の下半期は、2385520円からスタート。10月末時点での投資成績:2310270円11月末時点での結果株式評価額:1504000円 投資余力:582125円 配当益:0円 合計額:2086125円前月比損益:-224125円(-9.8%)ちなみに、TOPIXは、9月末:909.8410月末:894.6711月末:839.94TOPIX前月比上昇率:-6.1%今月は、久しぶりにいろいろ大きく動いたが、株式評価額は大きく落ち込む結果となった。原因は太陽電池銘柄の直近の業績の不振と、ジェネリック医薬品銘柄が、事業仕分けで今後業績が落ち込むと懸念されたことである。自分としても、ジェネリック品の販売促進から正規品の値下げに方向が切り替わったことについては、正直ショックであった。ただ、実際に業績にどの程度の影響を与えるかはまだ読めず、現時点であわてて売るのはいかがなものかとは思う。全体相場はすっかり下げトレンドになった感があり、戻り局面での更なる信用売りも考えていきたい。現在の現物のポートフォリオは、以下のとおり。
2009年11月30日
コメント(0)
小型株相場に比べて、下げが鈍かった日経225が弱くなるだろうと見越して、寄り付きで空売り注文した。・信用売り日経225連動投信 50株 売値:9750円 本日終値:9640円今晩になって円高も進行してきており、日経225も今後大きく崩れるかもしれない。
2009年11月19日
コメント(0)
だいぶ前に信用で買っていたエヌ・ピー・シーが、今月に入ってから驚くべき勢いで下がり始め、含み益がいつの間にか逆に大含み損になったところで余儀なく損切りさせられた。・信用売り返済エヌ・ピーシー 200株 売値:1951円 買値:2350円 損益:-79800円今月に入ってから、ジェネリック医薬品関連や太陽電池銘柄を中心に大きな調整に入っており、自分はその波を直撃した格好だ。全体相場も今月に入ってから沈滞ムードが出てきており、ここでそろそろ信用売りを活用しておいたほうがよいかもしれない。
2009年11月18日
コメント(0)
本日は、中間決算発表を控えていた酉島製作所を売却した。・売り酉島製作所 200株 売値:1635円 買値:1220円 損益:+83000円酉島製作所は、ちょうど株価的に高値圏にあり、中間決算内容はなかなか好調なものではあったものの、通期の上方修正が無かったためか、発表直後に値下がりした。自分としては、ここまでは読みどおりであるが、どのタイミングで買い戻すか思案のしどころである。どうも、今後全体相場は決して楽観できる状況ではないので、大きく下げたところを狙うことになりそうであるが。
2009年11月11日
コメント(0)
本日は、中間決算を来週に控えた松田産業が、昨日の金価格上昇で高騰していたため、売却した。・売却松田産業 100株 売値:1635円 買値:2091円 損益:-45600円松田産業 100株 売値:1635円 買値:1090円 損益:+54500円まだ、分割時に発生した端株10株が残っており、これを早く処分しようと思っている。予想では、決算発表後にまた下げるのではないかと思っているので、その時にまた購入しなおすかもしれない。
2009年11月04日
コメント(0)
今年度の下半期は、2385520円からスタート。10月末時点での結果株式評価額:2310270円 投資余力:1195円 配当益:0円 合計額:2311465円前月比損益:-74055円(-3.1%)ちなみに、TOPIXは、9月末:909.8410月末:894.67TOPIX前月比上昇率:-1.7%今月も結局全く取引をしないまま終わり、とうとう三ヶ月以上全く何もしてない状況となった。このところ為替・株ともに不安定な動きに戻りつつあるのがやや心配なところ。信用で持っているNPCの期限があと一月しかないので、どこかで利食いしておきたかったのだが、最近の下げ基調で買値に並んだ状態となっており、なんとも困った状態である。ま、一度処分して買いなおせば良いんだが。現在の現物のポートフォリオは以下のとおり。
2009年10月31日
コメント(0)
2009年4月1日時点での投資元本:2048379円2009年9月30日時点での総合株式評価額:2397714円(内訳 株式2385520円 投資余力1195円 配当益10999円)以下に詳細を示す。の上半期は2048379円からスタート。4月末時点での投資成績:2012429円5月末時点での投資成績:2321006円6月末時点での投資成績:2388435円7月末時点での投資成績:2413504円8月末時点での投資成績:2454764円9月末時点での結果株式評価額:2385520円 投資余力:1195円 配当益:10999円 合計額:2397714円前月比損益:-57050円(-2.3%)上半期損益:+349335円(+17.1%)ちなみに、TOPIXは、3月末:773.664月末:837.795月末:897.916月末:929.767月末:950.268月末:965.739月末:909.84TOPIX前月比上昇率:-5.8%TOPIX上半期上昇率:+17.6%10月1日に、5年ぶりに引越しをしたため、ブログの更新が大幅に遅れてしまった。(最近は月に一度の更新にとどまっているが・・・)二人目の子供ができてから、さらに忙しさが倍増しており、正直それどころではないのだ。10月に入ってから、さらに全体相場が大きく下がってきており、所有銘柄についても大ダメージを受けている状態だが、ヘッジで売るにも検討時間があまりにも少なく、結局ほったらかしにせざるを得ない。ともあれ、上半期についてはほぼTOPIXの値動きと同程度の結果となり、まあ納得するしかないところだろう。当面は辛抱する展開が続きそうだが、なんとか頑張っていきたいと思う。現在の(9月末時点での)現物のポートフォリオは以下のとおり。
2009年10月03日
コメント(0)
今年度の上半期は2048379円からスタート。4月末時点での投資成績:2012429円5月末時点での投資成績:2321006円6月末時点での投資成績:2388435円7月末時点での投資成績:2413504円8月末時点での結果株式評価額:2442480円 投資余力:1195円 配当益:10999円 合計額:2454674円前月比損益:+41170円(+1.7%)上半期損益:+406295円(+19.8%)ちなみに、TOPIXは、3月末:773.664月末:837.795月末:897.916月末:929.767月末:950.268月末:965.73TOPIX前月比上昇率:+1.6%TOPIX上半期上昇率:+24.8%今月は、全く取引しなかったこともあり、本日が今月最初で最後の更新。保有株の値動きは、全体相場と同様に若干の上昇程度に収まった。一時は、日経225の空売りも狙っていたのだが、下がりそうで下がらず、結局様子見で終わった。民主党政権の誕生で、今後いったいどういった流れになるのか、さっぱり読めず、とりあえずこのまま来月も見守るだけで終わってしまいそうな気もする。現在の現物の保有銘柄は以下のとおり。
2009年08月31日
コメント(1)
今年度の上半期は2048379円からスタート。4月末時点での投資成績:2012429円5月末時点での投資成績:2321006円6月末時点での投資成績:2388435円7月末時点での結果株式評価額:2404010円 投資余力:1195円 配当益:8299円 合計額:2413504円前月比損益:+25069円(+1.1%)上半期損益:+365125円(+17.8%)ちなみに、TOPIXは、3月末:773.664月末:837.795月末:897.916月末:929.767月末:950.26TOPIX前月比上昇率:+2.2%TOPIX上半期上昇率:+22.8%今月は、一時期大きく相場が下がったため、その機会に環境関連銘柄の買い増しを実施した。現時点においてはそこそこ利が乗っており、どの段階で利食い売りをするか考えどころであると思う。このところの相場の好調さに関しては、どうしてこんなに強いんだろう?というのが正直な感想であるが、そう思っている人が多いうちは意外とこんな感じで強い状態が続くのかもしれない。現在の現物のポートフォリオは以下のとおり。
2009年08月01日
コメント(0)
本日は、セリングクライマックスかと思われるような急激な下げが、特にこれまで好調だった銘柄に見られ、かなり低めに指値していたはずの2銘柄が、あっさり約定していた。・買いエヌ・ピー・シー 100株 買値:4500円 本日終値:4410円酉島製作所 200株 買値:1220円 本日終値:1221円両銘柄ともに業績については全く問題なく、この株価であれば今後十分に利益が出せるものと期待している。エヌ・ピー・シーは信用でも買っており、合わせて200株ということになる。最近の急落には愕然とするものがあるが、そろそろこの辺で下げ止まるのではないだろうか?
2009年07月13日
コメント(0)
昨日、信用枠で買ったばかりのイノテックだが、今日も急落傾向に変わりなく、チャートがすっかり崩れてしまったため、損切りした。・信用売り返済イノテック 1000株 売り返済値:395円 買値:420円 損益:-25000円本日の全体相場の下げっぷりを見る感じ、いよいよ上昇相場に終わりが来たように感じる。というわけで、今度は逆に信用売りを狙ってみたいところだ。
2009年07月07日
コメント(0)
本日は、低PBR銘柄として、イノテックを信用枠で購入した。・信用買いイノテック 1000株 買値:420円 本日終値:419円全体相場がどうも円高もあって怪しい感じになってきた。そんな中での信用買いということで、ちょっと無謀な気もするが、まあせいぜい逃げ足は早くするようにしておく。
2009年07月06日
コメント(0)
今年度の上半期は2048379円からスタート。4月末時点での投資成績:2012429円5月末時点での投資成績:2321006円6月末時点での結果株式評価額:1663610円 投資余力:724825円 配当益:0円 合計額:2388435円前月比損益:+67429円(+2.9%)上半期損益:+340056円(+16.6%)ちなみに、TOPIXは、3月末:773.664月末:837.795月末:897.916月末:929.76TOPIX前月比上昇率:+3.5%TOPIX上半期上昇率:+20.1%今月は、ヘッジ売りしていたTOPIX連動投信を損切りしたこともあり、若干TOPIXの上昇率を下回る投資成績となった。ただ、現物以外に信用のほうで多少の含み益があるので、そちらも考慮すればいくぶん上回ったくらいか。来月も、日経225かTOPIXのヘッジ売りを再度仕掛ける場面があるかもしれない。また、下げ局面では、環境関連銘柄の追加購入も検討している。現在の現物のポートフォリオは以下のとおり。
2009年06月30日
コメント(0)
月末ということと、相場の動きがやや弱気に傾きつつあることから、本日は信用で買っていたモリタホールディングスについて、寄り値で売り返済した。・信用売り返済モリタホールディングス 2000株 売値:388円 信用買値:369円 損益:+38000円もうひとつ信用買いでエヌ・ピー・シーを持っており、これも売却するつもりでいたのだが、昨日タイミング良く連結業績見通しを上方修正したことから、引き続き持ち続けることにした。
2009年06月30日
コメント(0)
予想以上に全体相場が強く、ヘッジで売っていたTOPIX連動投信がとうとうカットラインに達してしまった。・信用買い返済TOPIX連動型投信 1000株 買い返済値:965円 平均売値:915円 損益:-50000円幸い、後で買った信用買いのほうで、結構含み益が増えてきているので、何とかそちらで元を取りたいと思う。
2009年06月11日
コメント(0)
このところ、環境関連銘柄を好んで買っていたが、本日は低PBR(PBR:0.54)銘柄として、モリタホールディングスを購入した。・信用買いモリタホールディングス 2000株 買値:369円 本日終値:368円株高のトレンドが続く中、こうした割安銘柄が見直し買いされているケースが頻発しており、今回の買いはそれを狙ったものだ。今後、株高がもう一段進むようであれば、売り建てしているTOPIX連動信託はロスカットすることになるだろうが、代わりにこういった銘柄で損を埋められる形に出来たらと思っている。
2009年06月09日
コメント(0)
本日は、太陽電池関連銘柄として名高い、エヌ・ピー・シーを信用買いした。・信用買いエヌ・ピー・シー 100株 買値:4700円 本日終値:4900円うまい具合に、買ったとたんに大幅上昇となった。この銘柄は、最近の全体相場の値上がりから出遅れており、順調な業績から考えても、そろそろ上昇しても良い頃だろう。本日は、出来高を伴っての上昇であり、明日以降の値動きにも期待が持てそうだ。
2009年06月02日
コメント(0)
本日は、TOPIX連動投信を500株売り増しした。・信用売りTOPIX連動型投信 500株 売値:930円 本日終値:938円売り増ししたばかりであれなのだが、正直この値動きを見ていると、まだまだ上がりそうな気がして仕方がない。ま、ここで感情に流されてもしょうがないので、ロスカットラインをきっちりと決めておきたい。
2009年06月01日
コメント(0)
今年度の上半期は2048379円からスタート。4月末時点での投資成績:2012429円5月末時点での結果株式評価額:1581820円 投資余力:739186円 配当益:0円 合計額:2321006円前月比損益:+308577円(+15.3%)上半期損益:+272627円(+13.3%)ちなみに、TOPIXは、3月末:773.664月末:837.795月末:897.91TOPIX前月比上昇率:+7.2%TOPIX上半期上昇率:+16.1%今月は、信用買いが功を奏して大幅な利益拡大となった。全体相場も好調が続いており、とりあえずの底を打ったようではある。ただ、このまますんなりと上がり続けるようにはどうしても思えず、何かをきっかけにして押す場面があるのではないかと見越しており、TOPIX連動銘柄の信用売り玉は保有を続けていく。現在の現物のポートフォリオは以下のとおり。
2009年05月30日
コメント(0)
昨日は一時55000円を越えていた楽天だが、マスクの買い煽り報道や個人情報売買問題が嫌気されたのか、値が崩れてきたことから、結局カットラインに引っかかり、全株売却した。信用返済楽天 40株 売値:52000円 買値:50000円 損益:+80000円当初は売り目標値を55000円と設定していただけに、結局欲張りすぎて失敗してしまった感じだが、あまりこれで儲けすぎても良くないだろう。今後は、従来どおりこつこつ稼ぐ方針でやっていきたい。
2009年05月28日
コメント(0)
先日信用買いで買ったばかりの楽天だが、本日その一部をあわてて利益確定した。・信用返済楽天 50株 売値:51800円 買値:50000円 損益:+90000円というのも、そもそも45万円分買ったつもりでいたのが、450万円分買っていたわけで、気づかぬうちに大博打を打っていたためだ。幸い、ほどなく買値を上回ってくれたおかげで、追証を出さずにすんで、なおかつたいそうな利益を出すことができた。残り40株ということで、まだ200万円分残っているわけだが、このくらいならまだ余裕があるので、一応カットラインは決めておくものの、売り目標ラインを高めに設定して保有しておきたい。
2009年05月22日
コメント(0)
本日は、楽天を信用買いにて購入した。・信用買い楽天 90株 買値:50000円 本日終値:50500円今回楽天を買った思惑としては、最近の新型インフルエンザ騒ぎを受けて、外出客が減少してその分ネット売買の需要が高まるのではないかということがある。現時点では関西に感染者が集中しているが、いずれは首都圏でも感染者が発生するであろう。これは、ネット販売については追い風になるのではないかと考える。
2009年05月19日
コメント(0)
そろそろこの株高の流れもひと段落するであろう、という思惑から、本日は久しぶりに空売りの注文を出してみた。・信用売りTOPIX連動型上場投資信託 500株 売値:900円 本日終値:906円引け後、円高が進んでおり、週明けは再び下げてくるのではないかと思うが、果たしてどうだろうか? まだ上げるようなら、売りましも視野に入れている。ところで、先日二人目の子供ができた。来週退院したら、さらに忙しくなりそうだなあ。
2009年05月16日
コメント(0)
本日は、決算発表を控えていた酉島製作所を寄り値で売却した。・売り酉島製作所 200株 売値:1310円 平均買値:993.5円 損益:+63300円酉島製作所の決算は、前場の引け後に発表されたが、好調な決算結果に加えて、今期予想も増収増益とのことで、一気に株価は高騰し、あっという間に買値を100円以上上回ってしまった。ま、そのうちまた下がってくる機会もあると思うので、今回の売値以下まで株価が下がってきたら、買い戻そうかと思う。ちなみに、本日はトウアバルブGの中間決算発表もあった。こちらの方は、可もなく不可もなくといったところ。
2009年05月13日
コメント(0)
今年度の上半期は2048379円からスタート。4月末時点での結果株式評価額:1691200円 投資余力:321229円 配当益:0円 合計額:2012429円前月比損益:-35950円(-1.8%)ちなみに、TOPIXは、3月末:773.664月末:837.79TOPIX前月比上昇率:+8.3%今月も、結局全く売買を行わなかったため、本日が最初の書き込みとなった。全体相場が大きく上昇したにもかかわらず、手持ちの株は今月は不振だったため、前月比マイナスとなってしまった。特に、フェローテックが2回目の下方修正を出したのが痛かった。来月は、持ち株の決算発表が相次ぐだけに、発表までに売却するかどうか、悩ましい事になりそうだ。もうすぐ、二人目の子供が生まれることもあり、ますます相場のほうには無関心になってしまいそうだが、せめて月に一度の更新はしておきたいと思う。現在のポートフォリオは以下のとおり。
2009年04月30日
コメント(0)
2008年10月1日時点での投資元本:1874490円2009年3月31日時点での総合株式評価額:2054158円(内訳 株式1727150円 投資余力321229円 配当益5779円)以下に詳細を示す。1874490円で上半期スタート2008年10月末時点での投資成績:1636370円(前月比損益:-238120円(-12.7%))2008年11月末時点での投資成績:1784029円 (前月比損益:+147659円(+9.0%))2008年12月末時点での投資成績:1909078円 (前月比損益:+125959円(+7.1%))2008年1月末時点での投資成績:1973758円 (前月比損益:+63780円(+3.3%))2008年2月末時点での投資成績:2025018円 (前月比損益:+51260円(+2.6%))3月末時点での結果株式評価額:1727150円 投資余力:321229円 配当益:5779円 合計額:2054158円前月比損益:+29140円(+1.4%)下半期損益:+179668円(+9.6%)ちなみに、TOPIXは、9月末:1087.4110月末:867.1211月末:834.8212月末:859.241月末:794.032月末:756.713月末:773.66TOPIX前月比上昇率:+2.2%TOPIX下半期上昇率:-28.9%今月も、前月比損益はプラスを維持し、2008年度下半期についてはまさかの大幅黒字となった。TOPIXが依然として底打ちの気配を見せてないのとは対照的である。結局、今月もまったく売買をしないで終わったが、来月以降は大きく動いた場面で信用売買も駆使して行けたらなあと思っている。(いつもそう書いてろくに動けずに終わるのだが)今後も、環境関連や医薬関連など業績好調な銘柄を保持していきたいと思う。現在のポートフォリオは以下のとおり。
2009年03月31日
コメント(0)
10月スタート時の投資元本:1874490円10月末時点での投資成績:1636370円11月末時点での投資成績:1784019円12月末時点での投資成績:1909978円1月末時点での投資成績:1973758円1月末時点での結果株式評価額:1700350円 投資余力:321229円 配当益:3439円 合計額:2025018円前月比損益:+51260円(+2.60%)下半期損益:+150528円(+8.03%)ちなみに、TOPIXは、9月末:1087.4110月末:867.1211月末:834.8212月末:859.241月末:794.032月末:756.71TOPIX前月比上昇率:-4.70%TOPIX下半期上昇率:-30.4%TOPIXは、今月前年安値を更新していまだ相場が底打ちしていない印象を持ったが、こんな中でも持ち株は強さを発揮し、とうとうそもそもの元本である200万円を上回って今月を終了した。相変わらず売買のほうは控えめにしているが、まだわずかながらキャッシュポジションもあるので、なかなか下がってくれないお目当ての銘柄を、下値で待ち続けたいと思う。優待狙いもかねてメガチップスがほしいのだが・・・現在のポートフォリオは以下のとおり。
2009年02月28日
コメント(1)
先日決算前に手放したトウアバルブG本社であるが、このところ調整段階にあったことから、手放した額まで戻ってきたため、買い戻した。・買いトウアバルブG本社 100株 買値:2400円 本日終値:2360円トウアバルブは、決算については非常に好調だったので、いずれまた上昇に転じるであろうと考えている。そのうち、また原発関連の材料でも出てくるんじゃないだろうか。今は、金関連が上昇しており、持ち株の松田産業も多少損失幅が減ってきた。こちらも早く買値まで戻ってきてほしいものだ。
2009年02月23日
コメント(0)
本日は、四半期決算も近いということで、持ち株の中で含み益のある、トウアバルブG本社と、フェローテックを売却した。・売りトウアバルブG本社 100株 売値:2400円 平均買値:1925円 損益:+47500円フェローテック 100株 売値:1100円 買値:862円 損益:+23800円やはり、ある程度キャッシュで持っていないと、下げ相場での対応が難しいからな。少なくとも、決算発表がすむまでは、両銘柄の買戻しはしない予定。
2009年02月03日
コメント(1)
10月スタート時の投資元本:1874490円10月末時点での投資成績:1636370円11月末時点での投資成績:1784019円12月末時点での投資成績:1909978円1月末時点での結果株式評価額:1758190円 投資余力:212129円 配当益:3439円 合計額:1973758円前月比損益:+63780円(+3.34%)下半期損益:+99268円(+5.30%)ちなみに、TOPIXは、9月末:1087.4110月末:867.1211月末:834.8212月末:859.241月末:794.03TOPIX前月比上昇率:-7.59%TOPIX下半期上昇率:-27.0%今月は、久しぶりに銘柄の売買を実施したが、売却したとたんに急上昇しており、売買タイミングのへたくそさだけは相変わらずである。それでも、市場が大きく崩れる中で、今月もプラスを維持することができたわけだから、あまり文句を言うべきでもないだろう。来月は、早々に四半期決算を控える銘柄が相次ぐことから、利が乗っている銘柄についてはいったん売却しておこうかとは思っている。現在のポートフォリオは以下のとおり。
2009年01月31日
コメント(0)
ちょっと書くタイミングが遅れてしまったが、昨日トウアバルブグループ本社を一部利食いした件から。・売りトウアバルブグループ本社 100株 売値:2070円 平均買値:1925円 損益:+14500円トウアバルブは、このところの株価の急上昇も一服して、25日線を割った場面で100株利食いした。本日はそれをあざ笑うかのように急上昇しているが^^;。自社株買いが終了したものの、依然として原発関連銘柄としての人気が続いているということかもしれない。おとといに決算発表された日医工の件。ジェネリック薬品最大手ということで、かなり期待している銘柄であるが、今期の決算が好調だったのに加えて、同時に発表された同社の中期経営計画の内容に度肝を抜かれた。4年後の計画として、売上高・営業利益ともに3倍以上を目標としていくというものだ。もちろん、それを目指して今後大規模な設備投資&研究開発投資をしていくということであり、引き続き積極的な経営が行われていくのであろう。ジェネリック市場の今後数年間の拡大は間違いなしということであれば、やはり最大手の日医工にはこのくらいの心意気でやってほしい! ということで、今後も株主として応援していきたいと思う。
2009年01月16日
コメント(0)
10月スタート時の投資元本:1874490円10月末時点での投資成績:1636370円11月末時点での投資成績:1784019円12月末時点での結果株式評価額:1903210円 投資余力:5579円 配当益:1189円 合計額:1909978円前月比損益:+125959円(+7.06%)下半期損益:+35488円(+1.89%)ちなみに、TOPIXは、9月末:1087.4110月末:867.1211月末:834.8212月末:859.24TOPIX前月比上昇率:+2.93%TOPIX下半期上昇率:-21.0%今月はなんと、これが最初の記事になる。今月は全く株の売買をしなかったこともあり、これといって書くこともなかったということだが、皮肉なことに最近は持ち株のほうが大変好調であり、なんと先月に引き続き大幅プラスで終わることができた。下半期だけでいえば、まさかのプラ転である。TOPIXが-20%であることを考えれば、不思議な心持がする。持ち株の中心である環境関連銘柄や、医薬品銘柄が、このところ非常に好調だ。そしてさらに期待がかかるのが、金の今後の上昇だ。各国で利下げが行われ、大量の通貨が流通されることや、イスラエル対アラブ諸国、インド対パキスタンなど、大きな戦争に発展する可能性も指摘されており、金の価値がさらに上昇する可能性が、非常に高いものとにらんでいる。1月は、四半期決算で下方修正が出る銘柄も増える気がするので、そのタイミングで利益確定をしておく必要があるかもしれない。というわけで、来月は久しぶりの株式売買をするかもしれない。現在のポートフォリオは以下の通り。
2008年12月30日
コメント(1)
10月スタート時の投資元本:1874490円10月末時点での投資成績:1636370円11月末時点での結果株式評価額:1778440円 投資余力:5579円 配当益:0円 合計額:1784019円損益:+147649円(+9.02%)ちなみに、TOPIXは、9月末:1087.4110月末:867.1211月末:834.82TOPIX前月比上昇率:-3.7%TOPIX下半期上昇率:-23.2%全然気づいていなかったのだが、今月はまさかの大幅プラスとなった。しかも、TOPIXがマイナスだったにもかかわらずである。ちなみに、これだけの大幅プラスは、3年前のライブドアショック以前まで遡る。あの頃は、増益銘柄さえ買っておけば、何を買ってもプラスだったものだが…持ち株の中では、3銘柄が大幅マイナスであったが、残り3銘柄のうち、特にトウアバルブGが前月比+50%以上と爆上げしたことが効いた。トウアバルブGについては、今後の売り時を考えるべきかもしれない。とりあえず、25日線を下回るまでは大丈夫か。現在、キャッシュポジションが底を突いているため、どこかで利益確定できる銘柄が出てくることを期待したい。現在のポートフォリオは以下の通り
2008年11月28日
コメント(0)
昨日の下げ場面で、とうとうなけなしのキャッシュを使って、フェローテックと酉島製作所の買い増しをした。・買いフェローテック 100株 買値:862円 本日終値:851円酉島製作所 100株 買値:870円 本日終値:968円後場に入って、多くの銘柄が上昇に転じたようだが、残念ながらフェローテックについては大幅下落のまま引けた。どこかで戻した場面で、一部利食いをしておきたいところだが、それがいつになることやら。
2008年11月22日
コメント(0)
全595件 (595件中 1-50件目)