ヒロガルセカイ。

ヒロガルセカイ。

PR

Profile

柊リンゴ

柊リンゴ

Calendar

2024/02/12
XML
カテゴリ: BL
本日の朝刊記事に、宝を頂戴した思いでおります

新聞記者様、感謝いたします
ここへ紹介することを、
どうかお許しください

昭和40年代のお話だそうです
夜分の講談社へ、
あの三島由紀夫先生が突然訪ねて来たそうです
「毎週<マガジン>を購入しているが、
生憎今週は映画の撮影が入り、

当時の連載で、自分は直ぐにそれと
わかりませんし、
記者の方の推察によれば、
<あしたのジョー>を愛読していたのだろう
とのことです

よい作品を拝読するため、購入する
わざわざ講談社を訪れ、
どうしても今週分を拝読したい
熱意を感じ、
親しみも覚えます

こちらの記事は、過日、

強い姿勢を見せたことを、
知らせるものでした
自分も、某週刊少年漫画雑誌を購入し、
作品を応援しておりますので、
所謂ねたばれには、

漫画家の先生が、心身を削り、
作品を仕上げる
毎週楽しみに待つこの思いを、
軽く扱われては困ります

<ハンターXハンター>の冨樫先生は、
漫画家のお仕事は座ることが続くので、
腰を痛め、
連載をお休みされています
日常生活が困難になるまで体を酷使された
それは、漫画への情熱でございます
有難く拝読するのが、
ファンの姿勢と考えます

三島由紀夫先生は、
わざわざ講談社へ行き、
買うと仰ったのです
この思いへ共感しております

お話変わりまして、
自分は三島先生の背中を追い、小説を書いております
しかし、遥かに遠い道です
悩み続ける中、
この記事に元気を頂戴いたしました
三島先生の行動を知るのは、
有難いことなのです
その時代へ思いを馳せます

苦しさを覚えても、
こうしてどなたかが手を引っ張って下さると感じ、
記事に感謝しております
自分には遠い存在ではありますが、
三島由紀夫先生や、文豪のお話は、
本当に元気の源でございます

ひとつを為したく存じます
読んでみたいと思って頂けるように、精進します

明日へ、歩くのだ

長々と、失礼致しました
柊リンゴ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/12 06:41:41 AM
[BL] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: