のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

PR

カレンダー

2021年01月27日
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
​Facebookの広告で知った ​AYAヨガ​
「3年待ち」とか「女優もかけこむ」といううたい文句でした。
3年待ちというのは、AYAさんのヨガの教室の人気の高さを、女優もかけこむというのは、女優の長谷川京子さんもやっている、ということだそうです。

折しも、何か運動をしないとまずいな、と思っていた去年の年末。
呼吸と深い関係があるヨガをやってみたいなと思っていたのです。
少しだけ、休職期間中に冷え性改善のためにホットヨガをやっていましたが、暑いの苦手で(←本末転倒)・・・。着替えの煩雑さもあり数回通ってやめましたが、呼吸やポーズはいいなあと思っていました。

YouTubeで何か見つけてやるか、とも思っていましたが、広告を読んでみて、これも良さそうだなぁと思い、まずは、著書を買ってみました。


一気にくびれる ayayoga背中革命 [ aya ]

一気にくびれはしませんが(笑)、この中の3つの動きはできるだけ毎日やっています。
パラパラっと読んで、良さそうなものをピックアップしたので、他の所も、もうちょっとちゃんと読んでみようと思います。解説も分かりやすく、色々な動きが載っています。
私、元々背筋痛がひどいんですよ。
凝り固まっていて、肩甲骨周りなんか笑っちゃうくらい固い。首、背中の凝りも頭痛の原因だと考えています。それもあって、背中にクローズアップしているのがいいなと思って。

以前、社会人のためのバレエ教室などにも行っていた経験から、やはり先生の動きを見ながらやりたいなぁと思って、AYAヨガの特別プログラム、「ぽっこりお腹撃退プログラム」を100円で購入。15分程度です。iPadを見ながらお風呂上がりにやっていました。
すると、色々なプログラムが配信されるのですが、それは会員用なので、タイトルしか見られません。でもなんだかとても魅力的。
なので、会員登録しちゃいました!
1ヶ月無料だそうなので、実際には2月から2,100円ずつかかります。

今は、お風呂上がりに30分程度、時間がある時はもっと長く、動画を見ながらヨガを行っています。
「腰痛改善プログラム」とかいくつかのものを組み合わせて。
コロナのために仕事から帰るのが早いので、こんなこともできるようになりました。

なるべく毎日続けるようにしたいと思います!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月27日 21時46分27秒コメント(0) | コメントを書く
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: