Sep 22, 2009
XML
カテゴリ: 日常のこと
最近教えてもいないのに私のことを時々『おかあさん』と呼ぶようになりました。
何の影響だろう?
保育園や幼稚園に通い出して他の子の呼び方に影響されてというのはあると思うのですが、ももちん集団生活送ってませんが。
まぁママからお母さんに移行するのも悪くないので返事してます。
で、ついでに『パパはおとうさん、だよ』と教えたら早速『おとうさん』と言ってます。

今日パパにお風呂入れてもらい終わったら私が迎えに行って身体を拭く、という流れでしたら。
ももちん『おかあさ~ん』と呼ばれ迎えに行き
身体を拭きながらももちんに

『おとうさんは?』と聞くと


『じゃあコレは?』とももちんを指すと
『。。。。。。。。。。。。誰?』

えぇぇぇぇぇぇぇ??????びっくり
記憶喪失かよ?!

どうやら

パパには“おとうさん”という呼び方がある

という理解で
『じゃあ、ももちんの別の呼び方は?』
と思ったようです。

なので『わたし』と教えてみましたが。。。
うーーーん、なんか違う?
時々これも教えてないのにももちん『わたしの~』とか言っていて『自分=わたし』と言う事も知っているようですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2009 11:42:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

sae555

sae555

Comments

sae555 @ koushuさん お久しぶりです。 不器用なのに創作意欲…
koushu @ Re:出来た!!(08/02) お久しぶりです。 とても素敵な浴衣~上…
sae555 @ まさき7935さん >あら!!お安いみたいな感じでお久ぶり…
まさき7935 @ Re:まさき7935さん(07/27) あら!!お安いみたいな感じでお久ぶりで…
sae555 @ まさき7935さん あらっお久しぶりです。 >これは勉強…

Favorite Blog

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
illustrator diary クボタンイラストさん
助産婦メモルの日常… メモル2003さん
姉妹のハハ日記 07renaさん
UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: