可愛いに間に合わない(ファッションと猫と通販な日々)

可愛いに間に合わない(ファッションと猫と通販な日々)

2018.03.18
XML



19時10分くらいから始まって、
途中(と言ってもその時点で22時過ぎ)
モモさんがラジオに出演するということで
一旦抜けて、私も終電に間に合わなくなるので
泣く泣く途中退場したのですが、
ヤマツイによるとあの後
午前4時までセッションは続いたのですね…!
今度から同じような企画があったら、
泊まることも頭に入れとかなきゃいけないな~…



自分がいた時間までのことしか
わからないのですが、
とりあえず


ヤマソロ→モモソロ→ヤマモモ
→ヤマモモ+ドラムみわこさん
→ヤマモモ+ベース圭一さん(Bassic店長)+ドラム梶浦さん


までは見届けました(笑)


で、ヤマソロセトリがね~…
7~8曲くらいやったと思うんですけど、
ヤマソロ部分だけでも
ヤマツイにセトリ上げてくれないかなあ

なんか歌謡曲ぽいのもあったりして
すごくよかったんですよねー…


自力で分かったのは

1.I shall be released
(Bob Dylanカバー/日本語詞ver.) と


だけで、あとラストにやったのが
確かケミカル・ブラザーズの曲だったよな~
ということはわかったんですけど、
曲名が出てこなくて、
どなたかがレポであげてくださってて、
それで「ああ!」ってスッキリしました



The Chemical Brothers - Setting Sun


この日、お店で90's洋楽?が
よく流れてたみたいで、
それでヤマジも90'sモードだったのかな?
ヤマmeetsケミカル・ブラザーズ、
すごくよかったです
あの気だるい感じに拍車がかかってて


この日はねぇ、
ギターが素晴らしく最高なのは
いつものことなんですけど、
うたがまたすごくよかったんですよ
モモソロ時にモモさんがMCで
「ヤマジさんが前言ってたんですけど、
『オレはギタリストで歌も唄って、
モモはボーカリストでギターも弾く、って感じ』と。
要するにオレのギターは下手だと(苦笑)」って
仰ってたんですけど(笑)、
これ、多分この↓対談時のことですよね

Playerヤマモモ対談


百々さんはモーサム結成前から




そうです。最初はギタリストになりたくて
ギターを始めたんですけど、
ロクに練習もせず…“これだと駄目だわ”と思って
ヴォーカル兼任の道を選びました。


ヤマジさんは嫌々ヴォーカルを始めたクチですよね。


ヤマジ:
うん、前任のヴォーカルが抜けて
仕方なく歌い始めたというか…。
だからニュアンスとして、
百々は“ヴォーカル&ギター”で
俺は“ギター&ヴォーカル”って感じだよね。


百々:
ああ~、凄い腑に落ちます。


ヤマジ:
でも実際歌う人のギターって良いよね。
なんか歌心がどうしても違うんだろうね、
ギター専任の人よりも。


百々:
確かに俺も好きな人多いですね。
より歌との親和性も生まれるし。
単純に歌いながら弾けることって限られるし、
だからこそ歌に必要なプレイとフレーズしか
鳴ってない感じが良いのかも知れない



この対談自体、
結構興味深い内容なんですけどね
(特にヤマジの「歌う人のギターは良い。
ギター専任の人と比べて歌心が違う」発言、
なんかすごく人間らしい、
いいこと言ってるなぁ~って感動しました)
まぁ、ヤマジはこんな風に言ってるんですけど、
この日はヤマジのうたに
正しくその「歌心」を感じたというか……
結構、低音を聴かせる曲が多かったんですけど、
で、曲調が全編メロウな感じで、
そこに乗せられるヤマボーカルが
すごく心に沁みてきたんですよね
深味があって……うん、とっても良かったなぁ


一曲目のボブ・ディランカバーは
ちょうど最近YouTubeで聴いてて、
その時もいいなぁと思ったんですけど、
生で聴くとよりしみじみした気持ちになりました



ヤマジカズヒデ - I shall be released (Bob Dylan)


この日本語詞、すごくいいですよね
大塚まさじさんという方の訳詞らしいですが
本家ディランversionも聴いてみましたけど、
ヤマversionのほうが好きです(笑)


ヤマジ、演奏始める前に
「今日はあんまり乗る感じじゃないので……、
眠れる感じ。眠たくなったら寝てください」
みたいなこと言ってたんですけど、
眠りはしなかったですけど、
聴いてて心が安らぎました


はーーーー、やっぱり長くなるなあ~
分けます(笑)


(つづく)





3/17ヤマジカズヒデvs百々和宏LIVE@福岡Bassicを観に行ってきました 早見表

ももいろクローバーZ『天国の名前』

暗い嵐の夜だった

先日のヤマジカズヒデ+細海魚LIVE時に購入した

ニッポンの偉大なギタリスト100

the voodoo lounge

【速報】モモさんのアンプ逝く

Summertime Blues Tour 2017 ライブレポその1

Summertime Blues Tour 2017 ライブレポその2

Summertime Blues Tour 2017 ライブレポその3

Summertime Blues Tour 2017 ライブレポその4

瀕死の白鳥

ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA













↓以下5カテゴリは娘担当です♪
[堀込/キリンジ/小田和正/オフコース/フジファブ他] カテゴリの記事
↑大好きなアーティストのライブ情報やレビュー等
[娘・いろいろ] カテゴリの記事
[書き起こし早見表サウンドクリエイターズ・ファイル] カテゴリ
[コーネリアス/Cornelius/小山田圭吾] カテゴリの記事
[どんま娘のフジファブ普及活動の日々] カテゴリの記事












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.13 19:22:11
[★ヤマジカズヒデ/dip] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

すみれゆきの

すみれゆきの

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

↓↓★印は娘 ◆印は母担当↓↓

(3283)

★★娘の『どんま日記』★★

(11)

★どんま娘のフジファブ普及活動の日々

(1523)

★娘・音楽いろいろ

(1277)

★サウンドクリエイターズファイル DJコーネリアス早見表

(4)

★コーネリアス/Cornelius/小山田圭吾

(104)

★ヤマジカズヒデ/dip

(57)

★杉山清貴&オメガトライブ/杉山清貴

(546)

★娘・いろいろ

(1004)

★娘・ライブレポいろいろ

(57)

◆◎健康・ダイエット・美容◎

(138)

◆😹ペット用サプリ・猫慢性腎不全等

(10)

◆😹我が家の猫さま腎不全サプリ

(1)

◆😹ママおっぱいヘンよ!乳腺腫瘍にゃん日記

(32)

◆😹🐶🐰ペット関係お勧めグッズ

(79)

◆アジアの音楽

(302)

◆アジア以外の音楽

(134)

♦母・ライブレポいろいろ

(18)

◆映画・TV・華流・韓流・ショービズ

(9310)

◆タイBL他BLドラマ&映画関係

(4058)

♦ディマシュ・クダイベルゲン/Димаш/迪瑪希/Dimash

(428)

◆『三〇〇〇・・・』シリーズ早見表

(2)

◆高昌王と玄奘三蔵のシリーズ

(1)

◆スランドゥイル王リー・ペイス/ボードゥアン王エドワード・ノートン他

(2069)

◆リー/ノートン/馮紹峰/ディマシュ/キリンジ小田和正/他記事早見表

(39)

◆母・いろいろ

(1660)

◆よめ場

(13)

◆ハシビロコウ『ふたばちゃん』他、可愛い動物さん達

(99)

◆母の京都祇園祭'18/下関上臈参拝'18/下吉田行'18/玄奘三蔵を訪ねて他

(17)

◆『美』Gustave Moreauギュスターヴ・モロー他

(200)

◆セルゲイ&マチュー他(舞踏関係)

(199)

◆モデル

(22)

◆太極拳 気功 関連

(52)

◆スポーツ

(84)

◆ファッション レディス

(8667)

◆ファッション メンズ

(816)

◆ファッション キッズ

(267)

◆パーティ・フォーマル/結婚/卒業/入学/入園

(1858)

◆バッグ/ウォレット/財布/パース /手帳/時計/アクセサリー

(683)

◆シューズ

(457)

◆七五三/ランドセル/学習机/孫/昇進祝/福袋/ラッキーバッグ

(1376)

◆話題商品/剣武器/お雛様/五月人形/鯉のぼり/ハロウィン/コスプレ

(1139)

◆母の日/父の日/正月お盆/結婚/敬老/誕生/入学卒業

(1015)

◆インテリア・食器・雑貨・家電

(338)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: