Tomorrow

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Comments

女将 けい子 @ Re:今夜の晩ごはん&本とゲームを売る(06/26) 美しい黄色いハイビスカス 元気出ますね …
mamatam @ Re:今夜の晩ごはん&本とゲームを売る(06/26) 一つ一つのことがお父様とのお別れの儀式…
遊星。.:*・゜ @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) こんにちは~ 今年は梅の花が咲く時期が…
maria- @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) こんばんは。 梅干し、ジップロックで漬け…
masatosdj @ Re:ひとり晩ごはん&ソロで謳いました。(06/24) こんばんは。 あまり練習できなくても 無…

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ガストお誕生日クー… New! ぶどう^_^さん

お茶会でした New! masatosdjさん

栞! New! 女将 けい子さん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

もう月末 mamatamさん

アゲハ蝶と青虫とシ… 遊星。.:*・゜さん

January 4, 2013
XML
カテゴリ: お正月
NCM_0428

NCM_0428 posted by (C)okadaiマミー

今年も

恒例の川崎大師初詣に

行ってきました。

うちからは30分ほどで着きますが

4日はまだ混むので

8時に家を出ました。

さて・・・

今年のおみくじは・・・


NCM_0427
NCM_0427 posted by (C)okadaiマミー

でした

まあまあでしょ

もう毎回ヒヤヒヤ

2度も凶を引いたことがあるんで

今年も

おみくじの箱をシャカシャカして

出てきた棒の数字が49だったんで。

あまり縁起の良い数字じゃないし

どんなおみくじをいただけるか心配でしたが。

ホッとしました

そんなになるなら引かなければいいんですが・・

一度引きたくないと言ったら

ダンナが

毎年恒例なのに

おまえだけ毎年その恒例を破るのか!

キレまくったので

夫婦仲円満のため

・・・しかたなく引いてます

あやつは

今まで結構良いくじしか引いてないんでね。

いや~~な気分が

わからないんですよ。

でも

今年は

ダンナが 末吉

息子が 末小吉

あまり良いことが書いてなかったので

ダンナは

急にテンションだだ下がり

ざま~~みろ・・だ

とはいえ

家族のことですから

やっぱりもうちょっと良いおみくじが

出てほしかったかな。

一方息子の方はといえば

就活中ですし

一瞬、がっかりした感じに見受けられ

これは少し慰めてやらねばと

昨年、凶だったんだし、それに比べたら

まだましでしょ??

それにおみくじの結果は

気にしないって言ってたよね 」というと

そうだよ。

俺はこういうの全然気にしない。

全国各地旅先で

おみくじ引きまくってるからね。

その都度いろんな結果だからねぇ

とあっけらかん。

いいぞ!その調子ウィンク

で・・

これって結構良い対処法だわ。

今度から

私も川崎大師でひどいくじを引いたら

あっちこっち別の場所で引いてみようっと大笑い

そうそう

このおみくじのあと

護摩木という30センチぐらいの白木の角棒を

奉納するのも恒例なんですが・・

この護摩木には

見本を元に

自分の願い事と年齢と名前を書きます。

私もダンナも毎年

家内安全 」と書いていましたが

今年私は

心願成就 」と書いてきました。

だってね。

心で願ったことが叶いますようにってことでしょ。

これって

何にでもあてはまるし・・。

息子は

大願成就 」って書いてました。

本当ね。

一番大きな願いが叶いますように手書きハート

川崎大師の帰りは

桜木町まで行き

みなとみらいで

これまた恒例のランチをして

帰ってきました。


NCM_0429
NCM_0429 posted by (C)okadaiマミー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2013 09:55:43 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: