Tomorrow

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) New! こんにちは~ 今年は梅の花が咲く時期が…
maria- @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) New! こんばんは。 梅干し、ジップロックで漬け…
masatosdj @ Re:ひとり晩ごはん&ソロで謳いました。(06/24) こんばんは。 あまり練習できなくても 無…
maria- @ Re:昨日の晩ごはん&今日はダンナの誕生日(06/17) こんばんは。 ご主人のお誕生日でしたか。…
mamatam @ Re:昨日と今日の晩ごはん&実家片付け作業一日目(06/14) 実家とのお別れは寂しいですね。 よく思い…

Favorite Blog

風鈴! New! 女将 けい子さん

友達の家のお花、ア… New! 蘭ちゃん1026さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

初めての島バナナ New! 遊星。.:*・゜さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

キュビスム展 美の… New! ぶどう^_^さん

今年の梅仕事とあじ… New! okadaiマミーさん

仙台に移動の道すがら New! masatosdjさん

October 28, 2023
XML
カテゴリ: 料理






木曜日、帰宅したダンナ

大阪で夕方5時からの会議を終えて

夕食は新幹線でお弁当を食べてきました。

今回は9泊10日大阪だったので

久々の再会!?

昨日ようやく二人での夕食

そして今日も…



今、試験期間中で、さすがにダンナが居ないとダメみたいなので…

年に数回こんな時があります。

さて

10月、11月と

ダンナはこちらにいる時間が少ないので

いる間にしなくてはならないことがあって

特に週末のスケジュールはすぐに埋まってしまいます。

私の方もイベント続きで

お互い忙しい秋です。

今日はインフルエンザ予防接種を

二人で受けてきました。



お隣の駅の

以前からお世話になっている整形外科で打ってきました。

昨年はダンナだけ高齢者でしたが、今年は二人して高齢者で

ひとり¥2300でした。

一般は¥4000です。



そのコロナワクチンも予約したくても近隣の医療機関では

まったく受け付けていない状況

少し範囲を広げてあちこち探しましたがなかなか思うようには…

それが、今朝たまたま捨てようとしていたコンタクトレンズのダイレクトメールに

提携の眼科でコロナワクチン予約受付をしていると書かれているのを見つけました。

インフルの注射に出かける前に

急いで電話してみると

モデルナはこの電話で受け付けるが

ファイザー希望なら横浜市の専用サイトから申し込んでほしいと。

さっそくダンナと二人で同時にアクセスしてみました。

横浜市のサイトから申し込むのはこれが初めてで新規登録からせねばならなかったので

お互いに若干手こずりましたが

なんとか上手く行き

第1希望の11月中旬土曜日の予約が取れました。

まさか眼科で予約できるとは。

ここはとても大きな規模の眼科で

いつも混んでいますが

先生も数人、診察室だけで何部屋もあります。

従業員もものすごい人数で始まる前、どこからかやってきて、裏の階段を上って従業員口に大行列で入っていくのは異様な光景です。

その眼科の一階はこれまた大きな眼鏡店。コンタクトも扱っています。

コンタクトが安いので

ダンナがコンタクトを買うために

ここの眼科にも通い始めましたが

あまりに混むので

ある時から

横浜駅の系列眼科、同じフロアの系列眼鏡店に行くようになりました。

横浜の方は中規模ですが、やはり従業員はたくさんいます。

ちなみにダイレクトメールは共通になっています。

これだけ大規模のところにはワクチンもたくさん割り当てられるのでしょうか?

あれほどあちこち探してもなかったのに。

一番最初にワクチンを打った新横浜の病院もそうでした。

どこでも、ワクチン不足で受けられず

途方にくれていた時

新横浜に絶対打てるところがあると

ママ友から情報をもらい

その通りすぐに予約してワクチンを受けられたのですが

そこも何軒も病院を経営していて

その中のどこでも予約可能で

このからくりはいったい何なんだ!?ってとても不思議でした。

今回もそちらの病院では受けられるということでしたが

少し遠いので

近い場所を選びました。

まあ何はともあれ、予約できてほっとしています。

今度は5回目。

一年に一度、インフルと同じペースでワクチンを打てたらいいのかなと

ダンナと話しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2023 09:50:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: