Tomorrow

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) New! こんにちは~ 今年は梅の花が咲く時期が…
maria- @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) New! こんばんは。 梅干し、ジップロックで漬け…
masatosdj @ Re:ひとり晩ごはん&ソロで謳いました。(06/24) こんばんは。 あまり練習できなくても 無…
maria- @ Re:昨日の晩ごはん&今日はダンナの誕生日(06/17) こんばんは。 ご主人のお誕生日でしたか。…
mamatam @ Re:昨日と今日の晩ごはん&実家片付け作業一日目(06/14) 実家とのお別れは寂しいですね。 よく思い…

Favorite Blog

風鈴! New! 女将 けい子さん

友達の家のお花、ア… New! 蘭ちゃん1026さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

初めての島バナナ New! 遊星。.:*・゜さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

キュビスム展 美の… New! ぶどう^_^さん

今年の梅仕事とあじ… New! okadaiマミーさん

仙台に移動の道すがら New! masatosdjさん

January 22, 2024
XML
カテゴリ: 料理






毎度おなじみ手巻き寿司ですが

いつもよりネタが多め

中とろ・いか・えび・明太子・筋子・酢だこ・鯛・ほたて

だし巻き卵・納豆

お稲荷さん

生姜天

ダンナは1泊で大阪

明日8時過ぎに帰宅予定ですが



東海道新幹線・・・関ヶ原のあたりが雪に弱いんだとか。

まっすぐ海に沿って線を引けばよかったものの

なんであそこだけ山の方に上ったのか・・

政治の力なんですかね。

さてさて

今年も確定申告の時期がやってきました。

一般的にはまだ一か月後ですが

e-taxだともう申告することができます。

すぐにできるように昨年手順表を作っておいて、昨年の確認票もfileしてあり

それを見てスムーズに入力できました。

もちろん年金の源泉徴収票が届かないとだめですが



うちは医療費の申告がメイン。

とにかく医療費が嵩んでます。

特にダンナは私より10万円も多い。

枚数もあるので

昨年末までの領収書は折を見てまとめていて



予め国税庁の医療費控除用のフォームを入力しておきました。

申告はそのデータを取り込むだけなので

データさえ間違っていなければ

とても簡単です。

難しい用語や言い回しも多いのですが毎年全く同じなので若干慣れてきました。

こうやって慣れてくると

リニューアルしたりするから。。ねぇ。

本当はスマホが楽なようですが

何しろ

世帯主がやろうとしないので

PCから利用者識別番号を入力してログインしています。

とにかく

2月中旬は私の誕生日があり

ダンナと二人ささやかなディナー&ホテル泊計画もあるし

そのあとは息子とみーたんがお祝いしにお泊りに来るらしいし

(なんで私の誕生日に私がもてなすことになるの??)

後半からダンナの検査が始まり

3月1日には入院

4日には手術

息子のところの第2子も3月10日が予定日だけど

早まりそう(2月中かも)というし

もしかしたらポポちゃんが出産のための入院中

息子とみーたんの面倒を見なくちゃいけないかもしれないので

面倒なことは先に終えておきました。

頑張った分少額ながら戻ってくるようです。

もちろん収入などによる個人差はありますし

支払った額にもよりますが

我が家の場合は今年は医療費金額の7~8%ぐらい還付されるみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2024 06:00:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: