北海道・オホーツクからのちょっとおすすめ

北海道・オホーツクからのちょっとおすすめ

2022年11月29日
XML

ギターのエフェクターは、ボード(ボックス)の中に詰め込んでいます。7種類のエフェクターを使っています。




僕はギターで使うエフェクターは、結構いろいろなものを使ってきましたが。一応このエフェクターで落ち着いています。ここ20年間以上同じものを使っていますが、新しいものには目をくれず、このエフェクター一筋とという感じです。というか新しいものを知らないというのが正解かもしれません。


でも、驚いたことに今、使っているエフェクターは多くのものが今も現存している(売っている)ということです。それだけこれらのエフェクターは、いい感じなのでしょう。また多くの人が使っているということかもしれません。


1.ボリュームペダル ERNIE BALL アーニーボール VOLUME PEDAL ♯6166




これは定番中の定番だと思いますが、いくつかのメーカーのものを使ってコレに落ち着きました。


イケベ楽器の楽天のオンラインショップ


2.チューナー BOSS ボス TU-12H




このチューナーはもっと古いかも知れません。30年以上使っていますが、問題なくつかえています。


今はもっと簡単で精度の良いものが出ていると思いますが、このチューナーはなにせ慣れがあるので、これを使います。(これは ネットでは中古品 しか見つかりませんでした。


3.オーバードライブ Carl Martin HOT DRIVE'N BOOST




今はMK3になってバージョンアップしていますが、初期型です。このオーバードライブは、僕の持っているFender Twinの歪みにかなり似ているので愛用していますが、それよりかはきめが細かいかなという感じがしています。


それとこのCarl Martin HOT DRIVE'N BOOSTには名前のとおり、BOOSTが付いています。生音でちょっと大きい音が欲しいときにこのスイッチは結構使い勝手があります。歪み(HOT DRIVE)で使うとさらに威力のあるDRIVEにもなります。


このエフェクターは僕の師匠の1人である石井完治 さん が愛用されてました。


3.オーバードライブ Black Cat OD-1




このエフェクターは、オーバードライブは飽和感のあるファジーな歪みが特徴で、Carl Martinはない鋭い歪みがあるという感じに惚れています。


現在は楽天等では見つからなくて、新しいものが Amazon でありました。


僕の持っている 初期型は、時たま検索する と見つかります。


これも僕の師匠の1人の 西山 史翁さん が使ってました。というより西山さんが使っていて「このエフェクターはなかなかいいよ」というお誘いに乗った形です。


4.フェイザー MXR phase90




フェイザーの超定番機種としてあまりにも有名なPhase90です。これは本当に名器で今も使っている人がおおいのではないかと思います。これは、検索するとすぐに一覧が出ます。 IKEBE大阪プレミアム楽天市場店


5.アナログ・ディレイ Electro Harmonix DELUXE MEMORY MAN




現在しているものはだいぶ仕様やコントロールの位置や電源の取り方(DC9V)など変更点が多いですが、音の出方やサウンドは変わっていないと思います。新しいものは 渋谷IKEBE楽器村 等で販売されています。


僕がデジタル・ディレイも使って見ましたが、どうも僕のフィーリングに合わなくてアナログを使っています。何となくアナログが僕はしっくりきます。


6.コーラス tc electronic SCF GOLD




僕は主にコーラスとして使っています。コーラスの中でも甘い音作りができるとことが気に入って愛用しています。いろいろなコーラスをこれに勝てるものは見つかっていません。今も同じ仕様で販売されているようです。 MUSICLAND KEY


7.パワーサプライ Maxon PD01




これは重宝しているパワーサプライでDC9Vを付属のACアダプタから、7台までのエフェクターにDC電源を同時供給できます。ACアダプタに電圧安定回路を内蔵しているので常時安定した電源をエフェクターへ供給できます。


これも歴史はかなり古く、30年位前のものだと思いますが、現役で僕は使っていますし、新品が ギタープラネットWebショップ で売っています。


各エフェクターを結ぶコードは、Carl Martinと池部楽器店で作っていただいたものを使っています。 池部楽器店リボレ秋葉原 で作っていただいたものは長さが調整できて良い具合です。


以上が僕のエフェクターボックスの中身ですが、ちょっと参考にはなるような気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月29日 18時32分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

natsumi_s_58

natsumi_s_58

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

スノーゴーグル

(24)

パソコン

(3269)

タブレット

(163)

スマートフォン

(19)

無線LAN

(54)

パソコン周辺機器

(19)

バイク

(756)

ヘルメット

(675)

アウトドア

(1775)

ブーツ

(577)

パンプス

(117)

コート

(291)

ダウン

(79)

ジャケット

(207)

ブラウス

(9)

タイトスカート

(1200)

ミニタイトスカート

(209)

ミニスカート

(181)

フレアースカート

(682)

マーメイドスカート

(13)

ワンピース

(7)

スーツ

(200)

パンツ

(18)

エレキギター

(1240)

ギターエフェクター

(104)

ギターアンプ

(286)

スピーカー

(37)

カメラ

(192)

北海道の海産物

(153)

北海道の農産物

(4)

オホーツク

(45)

オホーツクの旅

(47)

家庭菜園

(17)

スノーシュー

(77)

トレンチコート

(82)

ライダースジャケット

(93)

オホーツクのガイドツアー

(8)

流氷情報

(30)

レインスーツ

(5)

セットアップ

(149)

バック

(1)

北海道でキャンプ

(35)

PC訪問サポート

(10)

レギンス

(1)

ディスプレイ

(6)

キャットスーツ

(2)

CD

(6)

つなぎ

(3)

オホーツクの絶景

(15)

北海道・オホーツク・小清水町

(45)

ホームページの制作

(2)

オーディオ

(113)

オホーツクのおいしいもの

(22)

オホーツクの道路

(3)

インターネットの接続設定

(7)

ヘッドフォーン

(1)

ドライブ

(4)

北海道の食べ歩き

(4)

日用品

(1)

Google Map

(1)

オホーツク周辺の地域

(3)

音楽(CD・ライブ)

(8)

レンタルサーバー

(0)

エレアコギター

(1)

Windows11のアップグレード

(4)

Windows11

(2)

(19)

視覚に障がいのある人のサポート

(1)

TVでYutubeや有料テレビを見る方法

(1)

僕のバンド活動

(1)

レディース パンツ

(2)

メンズ パンツ

(2)

SDカード

(2)

ITサポート@オホーツクからのお知らせとご案内

(17)

いいたび@オホーツクのからお知らせとご案内

(2)

オホーツクの撮影ガイド

(1)

確定申告

(1)

レコード

(6)

ドライブ・自動車

(1)

スカート

(3)

北海道への移住前史

(2)

ギターリスト

(1)

持病

(1)

ボディースーツ

(8)

パソコンソフト

(1)

ライブ

(1)

ウイスキー

(3)

友人

(14)

メンズ ジャケット

(6)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: