お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年08月28日
XML

新しいもの好きな私。
今年の1月から運行が始まった「 台北市2階建てオープントップバス 」を利用してみました。


台北市内の観光スポットを回るオープントップバスで、路線が2ルートあります。

実はなんとなくしか下調べしておらず、とりあえずバス停に行ってみようというわけで、台北駅のM4出口を出たところのバス停で暑い中待っておりました。
そしたら、バス会社の方からお声をかけていただき、バスの時刻表情報をゲット。
40分に1本のダイヤだそうで、出発までまだ時間があったので地下で涼んでから発車時刻に合わせて出直しました。



こちらがチケット。
18:00までの連続4時間乗り放題&乗り降り自由のチケットで300ドル(1,110円)です。
特に行きたい場所があったわけではなく、どうしようかなと思っていたところ。
1周約50分と言われたので、赤レーンで1周ぐるっと回ってみることにしました。



2階建てのバスの一部が屋根がなく、本当に「オープン」状態です。
1Fそして2Fの屋根のある部分はエアコンが効いていて、Wi-Fiも利用可能でした。



屋根のない部分の座席では時折ミストが吹きかけられるので風をきって走っているときは若干涼しかったです。
どっちも体験したかったので、走行中は立たないで、と書いてありましたが勝手に移動いたしました。



それぞれの座席にはイヤホンがついていて、日本語の観光アナウンスを聞くこともできました。
写真真ん中の黒いパネルが音声ガイドで、ボタンを押すことで言語が選べます。



初めて間近で見た台北101。

信号待ちで止まると、道行く人や車、バイクの方から指差されているのが分かり、2階建てオープントップバスが注目されているなと実感できました。
伸びた街路樹の枝と激突することもあり、びっくりしたり。
あっというまの50分、解放感たっぷりの中、エネルギッシュな台北市内を体感できて楽しかったです。


【往復送料無料】【台湾 wifi レンタル】wi-fi モバイル ポケット 5日プラン モバイルバッテリー 充電 4G 回線 同時8台使用 出張 旅行 会議 インターネット データ通信 帰省 台南 台北 高雄 九フン 中正紀念堂 故宮博物院 龍山寺 台北101 亞太電信 全国対応 wifi


[台湾土産] 台北 101タワー 烏龍茶クッキー 3箱セット 【あす楽対応】 (台湾 お土産 台湾 土産 台湾 みやげ 台湾 おみやげ 海外土産)


Cristalina iPhone4/4S ケース 台北101ビル (ブラック) 【6000円以上送料無料】 05P11Aug14 【RCP】 【07May12P】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月28日 23時33分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[2017台湾(台北・台南)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

ひなの。 @ Re:フジドリームエアラインズ「名古屋⇔青森」(06/18) 青森行きのフライト、満席だったのですね…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: