お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年11月08日
XML

その昔、旗山は製糖産業でにぎわっていたそうです。
お砂糖を運ぶための路線、台湾糖業鉄道旗尾線の駅の1つ、旗山駅の駅舎が博物館になっていたので。
入場してみました。









入場料30元(114円)です。

バスの時間まで余裕がなくて、20分で見れる?と入口で伺ったところ大丈夫、とのことだったので。
確かに大丈夫でした!



当時走っていた蒸気機関車だそうです。
時折蒸気が噴き出します。
今は、中で3D映像が見られたり、売店で販売しているスイーツを食べられるスペースになっていました。



展示物を拝見しているうちに、製糖業に興味がわき。
もともと予定していなかった場所に4日目に訪れることになりました。
その話題はまたの機会に。



敷地内にあった立派なガジュマル。
水木しげる先生の妖怪本でガジュマルには「キジムナー」という妖怪が住んでいると知ってから。
幸せのおすそわけをしてもらおうとついつい見入ってしまいます。


旗山駅糖鉄故事館
住所:高雄市旗山区中山路1号


タイムセール!3531円→3178円★杏仁粉(杏仁霜)600g缶入り 台湾産 杏仁茶 杏仁豆腐 杏仁粉 杏仁霜 【送料無料】杏仁茶 無糖タイプ クーポン付き

台湾お土産「賢者のヌガー」牛軋糖 1セット10個入り【メール便不可】【クーポンあり】台湾ヌガー 台湾 ヌガー 台湾お土産 台湾おみやげ 台湾物産館 台湾名物 台湾雑貨 台湾 食品

台湾のど飴当日または翌営業日発送!京都念慈庵枇杷潤喉糖【ミント味】缶入60g







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月08日 00時11分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[2019台湾(台北・台南・高雄)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: