mini_robaさんへ

こんにちは。
難しい覚えにくいインコの名ですね。
ダルマインコなら聞き覚えがあります。
ありがとうございました。 (2021/03/15 04:03:21 PM)

青い鳥56のブログ

青い鳥56のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青い鳥56

青い鳥56

Calendar

Favorite Blog

ツバメ雛達と子育て… New! 大分金太郎さん

イソヒヨドリ(磯鵯… New! 手持ちのまっちゃんさん

ミニトマトの挿し穂… New! kichan65さん

公園・農園・新聞ち… アッコ7295さん

菜園ニュース:久々… ★黒鯛ちゃんさん

Comments

アッコ@ Re:ダイヤモンド富士(01/15) 長~~~~~い間、ご無沙汰しておりまし…
手持ちのまっちゃん @ Re:菜の花コミミズク(04/03) コミミさんまだ飛び交っていいですね!! …
青い鳥56@ Re[1]:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10) mini_robaさんへ こんにちは。 難しい覚…
mini_roba @ Re:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10) お早う御座います。 これ昔ダルマインコと…
mini_roba @ Re:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10) お早う御座います。 これ昔ダルマインコと…

Freepage List

2021/03/10
XML
カテゴリ: 野鳥
​​​​​​

籠脱けのインコが野生化して子育てを始めました。
桜の蜜を吸ってます。


仲良し夫婦


子造り


マイホーム



ワカケホンセイインコの雛が楽しみです




​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/12 02:27:23 PM
コメント(5) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10)  
mini_roba  さん
お早う御座います。
これ昔ダルマインコと言って日本中のペットショップにて数千円で雛鳥が売ってましたね。
私も飼っていて良く馴れました。
賢いインコですね。
今は関東では帰化生物の代表格らしいですね。 (2021/03/13 05:26:43 AM)

Re:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10)  
mini_roba  さん
お早う御座います。
これ昔ダルマインコと言って日本中のペットショップにて数千円で雛鳥が売ってましたね。
私も飼っていて良く馴れました。
賢いインコですね。
今は関東では帰化生物の代表格らしいですね。 (2021/03/13 05:26:44 AM)

Re:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10)  
mini_roba  さん
お早う御座います。
これ昔ダルマインコと言って日本中のペットショップにて数千円で雛鳥が売ってましたね。
私も飼っていて良く馴れました。
賢いインコですね。
今は関東では帰化生物の代表格らしいですね。 (2021/03/13 05:27:17 AM)

Re:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10)  
mini_roba  さん
お早う御座います。
これ昔ダルマインコと言って日本中のペットショップにて数千円で雛鳥が売ってましたね。
私も飼っていて良く馴れました。
賢いインコですね。
今は関東では帰化生物の代表格らしいですね。 (2021/03/13 05:27:58 AM)

Re[1]:ワカケホンセイインコの子作りが始まった(03/10)  
青い鳥56 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: