PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
昨日は節分。
近所の神社で豆まきがあるとの情報をキャッチ。
初めて行ってみることにしました。
時間ぎりぎりに神社に到着。
すっごい人だかり(^_^;)
それにもめげず、人ごみかきわけ
境内のまん前まで入り込んでスタンバイ♪
三女ちゃんは後ろの方でパパと見学(*^_^*)
次女ちゃんは人ごみに少々ビビり気味で
終始、ママに抱っこでした(^_^;)
いざ豆まきが始まると
みんな我先にとお菓子や福豆をゲットしようとすごい熱気!!
抱っこされてた次女ちゃん
圧倒されて、とうとう泣きだすも
ちょうど手元に飛んできた福豆を2こゲットする事ができました。
おねえちゃんは…と言うと
やる気満々で参加したんだけど
なかなか拾う事が出来ず…
「ママ、前が見えないよ~」だの
「頭たたかれた~」だの
もみくちゃにされ、テンションダウン。
一緒に行ったお友達は
袋一杯に拾って戻ってきて
話しを聞くと
前の前まで行ったら、手渡しでたくさんくれたんだとか(笑)
要領がいいわ(^v^)
それに比べうちのおねえちゃんったら
馬鹿正直に一生懸命拾おうと頑張ってた(笑)
このままじゃ、おねえちゃんがかわいそうだと思って
わたし
次女ちゃんを抱っこしたまま
大人である事を忘れ(笑)
周りの子どもたちに負けずに頑張って拾いましたとも(*^^)v
拾ったものをおねえちゃんの袋に入れてあげたら
まあまあな量になり
おねえちゃんも何となく納得?
そんな感じの豆まき体験でした♪
そして夕飯は
世間では恵方巻きを食べるんだろうけど
我が家は手巻き寿司♪
みんな大好き、これが一番(^_-)-☆
そして
満腹になったところで
我が家でも豆まき!!
おねえちゃんと次女ちゃんが
別室で遊んでる所に
ママ鬼(赤鬼のおめん)が「がお~っ」と襲来!
さすがに小1のおねえは怖がらなかったけど
次女ちゃん、
ん?ママ??って半信半疑な感じで
一生懸命豆を投げ付けてきた(笑)
怖がって、泣くとこ見たかったんだけど…
泣かなかったのが、くやしいわ(/_;)
最後には
次女ちゃんがビビりながらも近づいて来て
果敢にお面をはぎ取り
「ママかぁ~」って安堵の表情を見せていました(^v^)
そうそう
パパに抱っこされてた三女ちゃんは
突然現れた鬼をみて
「ふぎゃ~っ」って泣いておりました、、、かわいい♪
あぁ~楽しかった♪
さてさて
先週木曜日から胃腸炎のため
保育園をお休みしていた次女ちゃん。
今日から元気に登園。
…だけど、たくさん休んだから気乗りせず
珍しくおお泣き。
「ママ、行かないで!!」って必死にしがみついて泣いちゃった。
今頃はきっと
元気に笑顔で遊んでると思うけど(^v^)