お魚釣りたい

お魚釣りたい

PR

Free Space

g

Freepage List

Favorite Blog

結局は塩サバ New! 慎之介64さん

あえて古いやつ kix567さん

ドライフライの補填 ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

6月のサクラマスヒッ… sakuramasu110さん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん
★遠 州 ソ ル ト★ totera potさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Mar 31, 2018
XML
カテゴリ: 磯ヒラ
最近野鳥オジサンにゴルフオジサンと思われているので、朝イチから磯ヒラに行ってみた。台風の影響で釣りに程よい波気あって良い雰囲気です。すぐにウェットスーツに着替えて吶喊!

一撃で食ってきましたがまさかのアワセ切れ(T_T)磯ヒラとか滅多に行かないから以前巻いたPEでは古びて弱っているのか。結束し直して投げると続けてヒット!なかなかの重量感で良型。必死で巻き取ってきましたが波荒く足場も高いので安全な場所まで連れて散歩しなければならない。どうにか頑張っていましたが口切れして逃げられてしまった...ラインを1ミリも出せないような場所柄なので時間掛けると掛かり具合によっては傷口開いてきて外れちゃうんですよね、未熟。

ちょいと歩いて移動して次の箇所に行ってみますが潮位高くて泳がないといけない。まだ少し寒い海の中に飛び込んで足場に辿り着く。水深3mくらいのところに水面直下までのシモリが縦横無尽にある難易度高い場所。ここで連発しますが、それこそ掛けた瞬間ヒラスズキの顔出したままゴリ巻きで回収しないとスタックしてアウト。かといって強引にやるので掛かりが悪いと身切れする。しっかりと硬い所貫通した奴だけゲットワイルド。








防水コンデジ壊れたのでカメラ替りに昔のスマホ充電して持っていったけど写らへん(T_T)センサーがイカれたみたいでめっちゃ露出オーバーに写ってヒラスズキとか銀色いものは全く撮影できへん。

なんだかんだ頑張って7匹釣りましたが肝心の良型は2匹ともバラす始末(T_T)50cm前後のセイゴは沢山当たってきてガッチリ掛かっているのに、でかい奴こそ逃げれんくらいの掛かりしてくれや!


本日はイックンより持って帰ってこいとの命令が出ているので仕方なくキープ。70cmくらいのを4匹持って帰ってきましたが疲れる。最後の方は握力皆無になって全然進めなくなるくらいヘロヘロでした(笑)

アタリ沢山あったけどデカイ奴をバラすとスッキリしませんな。野鳥オジサンが来たときにでもリベンジしに行かなあいかんにゃ。

ただそれだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 31, 2018 12:27:14 PM
コメント(10) | コメントを書く
[磯ヒラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: