楽天で送料込みのお得な物を探そう

楽天で送料込みのお得な物を探そう

2019.12.23
XML
カテゴリ: 覚書
大感謝祭の買い回り中ですが。
楽天IDを乗っ取られて、不正ログインの形跡があり、身に覚えのない注文がされていました。
私はたまたま買回中のため、買物しようとしてポイントが減っていることに自分で気付きました。

買物履歴を確認してみると全く身に覚えのない注文がされています。

まずは自分のログイン履歴確認。
楽天市場では、自分のIDのログイン履歴を確認できます。
時々、不正アクセスされていないか確認しておくことをおすすめします。
ログイン履歴ページ

確認してみると、不正注文があった時間にだけ、自分とは違うIPアドレスのログイン履歴がありました。


私の場合は自分で気づいたため、気付いたのが日曜日の夕方でしたが、楽天ヘルプのチャットで連絡を取りました。

まず、チャットの前に、身に覚えのない注文をキャンセルするために、
△買物履歴からショップに連絡を取りキャンセル希望の旨、連絡しました。

⇒これは後から考えると、ちょっと間違いかも。
不正ログインを楽天に連絡すると一旦ログイン制限がかかり、ログインできなくなります。
私の場合、月曜日に店から回答がきましたが、買物履歴から連絡したためショップ回答URLがメールで届きましたがログインしないと見れません。(無事キャンセル出来てるか確認できない)
〇メールでショップにキャンセル希望の旨伝える。
メールのほうがいいかもしれません。
(ただし、ショップに自分のメールアドレスは知られてしまいます。
私は楽天専用フリーアドレスを使用してるので特に知られてもいいやと思ってますが。)

その後、楽天にチャットで身に覚えのない注文があり不正アクセスの記録があることを連絡。



買回り中で10店舗10倍を見込んで、今4店舗しか買物してないのでロックは困る・・・
と一旦伝えたのですが(^_^;)
それどころではないですよね。出来るだけ急ぎでとお願いして、ロックしてご調査いただけるようお願いしました。

今回、合計3回チャット連絡をとりました。

1度目はよい方で、急ぎと担当者にお伝えいただき対応早かった。


チャットスピードがあまりにもスローなため、待ち時間に別ウインドウを開いて検索してたらログイン制限解除まで5日間もかかった!と書かれている方もありやきもきしましたが。結果早くてよかった。


しかし次に失敗。
ログインの制限が解除されたら、まずはすぐにパスワードを新しいものに変更。
その後、楽天カード不正利用も確認しておいたほうがいいようなことがメールに書かれていたので(警察にも相談しておくようにとのこと。)、楽天カードのE-NAVIにログインしようと思ったらログインできない!!

楽天IDの方は、新パスワードでログインできてます。
イーナビも楽天IDでログインなのですが…
まだ楽天カード側には新パスワードが反映されてない?楽天カードは別会社扱いでこっちにも連絡が必要?旧パスワードならログインできる?

と。昨日は全店3倍&勝利2倍のお買い得日で、早く買物したいという気持ちもあり。
新パス、旧パス、あれ?と何度か試したら、パスワード誤りの回数制限を超えてロックがかかってしまいましたーーー!えーーー!

ここでまたチャットで連絡。
担当者に急ぎで解除と伝えます。との回答。
この後・・・・・・・いつまで待ってもログインにロックがかかったままで楽天が利用できない!

結局、夜中何度確認してもダメで。月曜の朝9時を過ぎてもダメで。
月曜日の昼に再度、チャットで伝えると、解除していただけました。

- - - - - - - - - -

今回分かったこと

●楽天id乗っ取りで不正注文があると、楽天IDが一旦ロックされて利用できなくなる。
●ロック解除までの時間の目安はチャット担当者では分からない。
●楽天市場お客様サポートセンターからメールが届き返信した後にログイン制限が解除される。
●不正注文のキャンセルを楽天市場に依頼しても却下。注文者から直接ショップにキャンセル可能か相談しなければならない。

対策したこと
●とりあえずパスワードは変更した。もちろん楽天以外で使用してないパスワードを設定。
●身に覚えのない注文がないかさらに確認。
●my rakuten から自分の登録情報を書き換えられていないか全て確認。
●楽天カードの不正利用がないか確認。
●警察にも相談に行く。
●(リスクがあるので楽天ポイントは貯め込まずにマメに使う。私は今回ポイントは4ケタ保有でしたが。不正利用も4ケタでした。無事キャンセルされポイントは戻りました。DEALとか買うと沢山ポイント貯まるので要注意ですね。)
●ラクマを利用してる人はラクマも確認。ラクマの不正利用は多いようです。

教訓
●自分でログイン制限をお願いする場合は、(今回のように買回り中のお買い得日なら)、注文を済ませてからロックしてもらう(^_^;)
急ぎでお願いしたのに一向に解除されないのでヤキモキしました。

今ざっと思いついたのはこれくらいです。

- - - - - - - - - -

はあっ。疲れた。楽天のセキュリティ、不安ですね。
あと不可解なのは注文された品の宛先は私の自宅。商品も転売できるような品物ではなく生もの。


さて気を取り直して。
お得なうなぎ屋さんで色々買物したので。10店舗完走しないと。
まだクーポン残ってるのかな…昨日限定500円クーポンも使えなかった!


とりあえずお餅が売り切れないかヒヤヒヤしてました。ポチ
年末着で注文。100円クーポン出てます。
昨日どんどん数が減ってたから焦った。本日数量追加されてました。

数量限定 鹿児島産です。



1280円 送料無料 ⇒ クーポンで1180円


ここ最近毎年買ってる大吉餅は年末分は予約終了してた
1月6日発送分で、販売復活してます!ここのお餅美味しいよ♪
放射能汚染の心配もない安全な熊本県産もち米100%使用。



1922円 送料無料


まだ利用したことないけどここのも気になってます♪
佐賀県産 12/25まで注文で3営業日以内に順次出荷



1600円 送料無料



楽天ROOM経由から購入で、さらにいつでもポイント2倍

クローバー333のROOM ポチ報告、愛用品等、載せてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.23 13:33:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: