2013年08月22日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り

お盆を過ぎると少しは涼しくなると思ったのですがまだまだ残暑は続きそうですね。涼しくなったらやろうと思う事ばかりでやる事がいっぱい溜まってきました(汗汗)

その一つが「あおりねっと杯」の会場探しです。毎年春秋に開催していたのですがこの秋から少し企画内容を変更して行う予定です。今までと違いある指定場所に集合して開会式後、解散してまた昼過ぎに集合して釣果発表と懇親会という形式です。まだ詳細は決定していませんが11月ごろを開催予定にしていますので決まり次第告知しますね。(都合により未開催の場合もございますのでご了承ください)

まずはその集合する会場探しです。出来れば和歌山県の中紀あたりが理想なので先日8月21日(水)に近所の釣り仲間のホワイトセレナさんに付き合ってもらって現地視察に行ってきました。(せっかくなのでエギングで新子の発育状況も調べてきましたよ)

実は前日の深夜から日高漁港には来ていたのですが車で少し仮眠をする予定が起きたら朝6時を回っていました!(大寝坊、すでに朝マヅメは終わっていました)

近所のオイヤンが話しかけて来て最近の状況を教えてくれますがここはあまり何も釣れていないようです。 

IMGP3947.jpg

ダメ元で目覚めのエギングをしてみると・・・ 

P8210003.jpg

むちゃ小さいですが 

P8210007.jpg

アオリイカの新子が釣れました! まだ8月なので例年と同じくらいサイズですね。 

IMGP3946.jpg

会場探しが目的なのですぐに南下して移動します。詳しくは書きませんが漁港ごとに釣り人に状況と看板などを探して管理事務所先をメモります。

513050423969.jpg

この漁港も春には大型アオリが釣れますが今は新子だけです。 

IMGP3954.jpg

何箇所か回った後、少し北上し煙樹海岸キャンプ場に来ました。 

513134823567.jpg

このキャンプ場はお盆までしかやっていないそうです。候補の1つですね。 

IMGP3956.jpg

夏の煙樹ヶ浜は気持ちがいいですね。 

P8210009.jpg

潮吹岩方面に移動です。今日は波と風があり少し濁っています。 

IMGP3957.jpg

会場候補ではありませんが地磯に新子調査です。 

IMGP3966.jpg

時間は10時前。炎天下で灼熱の暑さです。 

IMGP3965.jpg

そんな中、カップルでショアジギングをやっています。 

IMGP3959.jpg

ビキニでショアジギングって夏やっていますね! 

513185890715.jpg

私たちも少しだけエギを投げてみます。 

P8210013.jpg

でもウネリがあり濁りがあります。 

IMGP3964.jpg

それでも新子がエギを追いかけてきますが手前まで来るとウネリに揉まれて見えなくなります。 

P8210014.jpg

時間はもう11時過ぎ。暑さも限界で最後の漁港に移動します。ここは波止場の上から見ても新子が群れているのが見えますね。 

IMGP3969.jpg

手前から小さい順に並んでいます。沖になるほどサイズアップしていますね。 

hlhlli.jpg

エギを投げると早速乗ってきました! 

IMGP3970.jpg

一応写真だけ撮って速リリース。 

IMGP3972.jpg

手前でのサイトフィッシングでも少し沖でのシャドーフィッシングでも乗ってきます。 

IMGP3975.jpg

少しサイズアップ。 

IMGP3977.jpg

この時期の新子はエギに過敏でコツを掴めばなんぼでも釣れますが・・・隣ではなかなか釣れていない方がいます。 

IMGP3974.jpg

釣ってもリリースですが少し楽しまさせて頂きます。 

IMGP3978.jpg

WSさんはまだ苦戦中でエギングはまだまだ要領がわかないようです。

513243853431.jpg

IMGP3981.jpg

IMGP3982.jpg

513345996698.jpg

時間はもう13時前。暑さが限界なのでWSが釣れれば帰ろうと思うのですがなかなかゲット出来ません。早く終了したいので私のタックルをお貸ししてエギング指導開始! 

IMGP3987.jpg

ようやくヒットです!嬉しい1杯ですね。エギングでは人生3杯目だそうです。 

IMGP3989.jpg

私が仕舞い支度で車から帰ってくるともう1杯追加していました。コツが掴めたようです。 

結局、私が8杯、WSさんが2杯でした。今回はすべてリリースです。

IMGP3991.jpg

帰りに昼飯を食べに知り合いの喫茶店「スローライフ」さんに寄りました。

IMGP3992.jpg

マスターとアオリイカ釣り談義をしながら大盛カレーを頂きました!サラダ・味噌汁・コーヒー付いて700円とお得ですよ。 

IMGP3994.jpg

会場候補は何箇所か有りましたがこれから交渉です。また決まりましたら告知しますね。

WSさん、暑い中、付き合ってもらってありがとうございました。

この時期の新子釣りでアオリイカはどのようにエギを抱くかを見ながら釣るのが貴重な経験ですね。でも多少のお土産に持ち帰りは有りですがたくさん釣れたらリリースお願いしますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月29日 19時03分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: