2019年01月10日
XML
皆さん今年の正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私の正月休みは少なくて3日までで1月4日が仕事始めです。

2日は大阪の住吉大社の初詣に行ってきました。
天気はいいのにそんなに混雑していませんでしたよ。



今年は我が社のとって「勝負の年」って思いながらおみくじを引くと・・・

やりました!大吉です!!



「仕事運・・・順調ですが相手の話もよく聞いて。」

了解、肝に命じます。(笑)



屋台で私も子供も大好きなとうもろこしを購入。



なぜか屋台で買って食べるとむちゃ旨ですね!



長女はぶどう飴を購入。



3日ですが午前中はのんびりして昼過ぎから出発し次女とドライブ兼ねてマイボート係留のマリーナまで行きました。
着いたのはもう16時前なので少しだけボートに乗りましたが爆風です。



風裏で少しだけエギを落としてコウイカ釣りをすると・・・



釣れました!これが初釣りの初獲物ですね。



寒いので1時間ほどで帰りました。



そして4日は初出です。

年末年始の注文が溜まっていますのでスタッフ総出で出荷作業です。

毎年、新年が明けると頭の中はフィッシングショー大阪の準備のことでいっぱいになります。



今年のブースの位置はこちらです。
インテックス大阪の6号館のBゾーンの




トイレの前って覚えておいてくださいね!



そうそう、ようやく年末に、あおりねっととロッドメーカーの宇崎日新さんとのコラボ製作のティップランロッドが上がって来ましたよ!

あおりねっと☆アオリライド エギングTR S63 タイプN ARE-TRS63MH-N

ティップラン上級者も納得の高スペック中上級者モデルです。




ガイドにはすべて国産FUJI製のKガイドを採用し、リールシートは握りやすく手感度もいいブランクタッチ仕様。



フィッシングショー大阪2019で展示しますのでぜひ見て触ってくださいね!

4日(金)は初出でしたが翌、土曜日・日曜日は休みでした。

5日(土)に釣り仲間のまさぱぱさんと黒ハイさんでマイボートのセピア号で淡路島の洲本沖まで太刀魚釣りに行ってきました。
大阪湾の太刀魚はここ数ヶ月絶好調でよく釣れていますね。

今回も太刀魚テンヤに冷凍のイワシです。



釣り開始は遅めの10時からでしたが最初からアタリがありました。



サイズはドラゴンとはいきませんがまあまあサイズ。



私も順調に釣り上げます。



いい感じ。



黒ハイさんも少し遅れて初ゲット!



午前中はいい天気でしたが昼前に少し雨が・・・



でもすぐに回復して



きれいな虹が出ていました。



でも昼から風が出てきて船が早く流せるのでシーアンカーを入れます。



水深140mのディープゾーン行くと良型もゲットです。
巻き上げるのに一苦労しますわ。



当たりも頻繁でダブルヒットも!



これだけアタリが多いと楽しいですね~。



まさぱぱさんも





順調にゲット!



黒ハイさんも





順調にゲット!



15時で終了し大漁の太刀魚をゲット出来ましたよ。
ほんま今年は太刀魚豊漁ですね!



そして10日は昼間に近所の神社のえべっさんに行きました。



昨年たくさん商品開発で投資したので今年は勝負の年です!

えべっさん期待していますよ!たのんまっせ!!



さあ2019年も本格的に始まりました!
新年号や消費税アップなどあり、どうなるか不安でもありますがワクワク感もありますね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月13日 00時31分40秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: