全35件 (35件中 1-35件目)
1
今日の土曜日は子供たちの習い事が休みなのでCAMPを計画!したのですが・・・自分が風邪を引いてしまい中止・・・ 昨年の冬に行ったPICA 富士吉田をご紹介PICAの西湖は何度も行っているのですが、富士吉田は行ったことが無かったんです。で、この時期めちゃくちゃ安いので一度は行ってみよう!と行きました。当日は雨ちょっと残念!PICA富士吉田は山中湖からちょっと行ったところにありました。ずいぶん近いな~。でサイトには1台キャンカーが先客としていますが、その他は全然人気(ひとけ)がナイ!指定されたサイトにクルマをとめたら、タイヤが地盤にずぶずぶと・・・これは脱出できないか~。「ま、明日考えれば良いや!(お気楽、楽天家デス)」とサイト設営。雨なのでちょっと管理棟などを探検。お風呂も比較的綺麗!(温泉ではナイ)今回は空いているから小さめの風呂桶でも問題なし!戻って早速夕飯の支度最近はColemanの550Bがメインバーナーとなっています。ごく弱火から大出力までこれひとつでOK!今は日本では取り扱いがアリマセンが海外サイトやヤフオクでも入手可能です。米軍でも使われているくらいなので信頼性もバツグン!今日のご飯は「すき焼き」電源サイトなので電気グリル鍋で調理外は寒いけどタープの中は「武井君」や「フジカハイペット君」、更に「すき焼き」で体の心からポッカポカ!外飯はおいしいな~。デザートはダッチで石焼芋など冬の夜は静かに更けて行きます。とっても静かでゆっくり出来ました。あけて翌日昨日管理棟で「クルマがはまってしまった!」と伝えたところ「脱出不能ならば呼んでください」と言われていたけど、まずは自分で脱出チャレンジ!いくらゆっくりアクセル開けてもオートマだと微妙な調整が難しい。出れません!そこで一旦リバースに入れて車がちょっと後退したところで、すかさずドライブレンジへ叩き込む!と脱出成功!チェックアウト時に「出れました?」と聞かれたので「ちょっと掘れちゃいました」と報告しておきました。ほりほりしちゃってマス帰り道で「吉田のうどん」を食します。富士吉田の街を俳諧 ちょっとボソボソした食感が未だに慣れないデスネ~。でも安っい!「吉田のうどん」ラリー?みたいな催しが開催されてました。今日明日は寝て過ごします。つまんな~い!!!
2010.03.13
コメント(6)
既に一昨年になってしまいましたが10月に伊豆湯ヶ島にある「もちこし倶楽部」に行きました。 ここも以前から行ってみたかったCAMP場です。 早朝出発!チェックインまで時間があるな~。 そこで小学校の遠足で行ったことのある韮山の「反射炉」によってみました。 小学校低学年のことだったから実に35年ぶり! 年をくうわけだ・・・ 江戸時代末期に大砲の砲身を鋳造するために作られたものです。 いやあ~懐かしい・・・ 久しぶりの反射炉を後に修善寺を抜け「浄蓮の滝」へ、ちょっと曇り空になってきました。 観光の後は伊豆湯ヶ島へ。 のどかな川沿いに目的の「もちこし倶楽部」はありました。 CAMPの受付は温泉受付と同じ場所 サイトレイアウトはこんなです。 なんとなく駐車場的な・・・ 予約時はいつものことながら遅かったのでACサイトはとれず、 「電源ケーブルを引っ張って使ってください」とのことだったんですが、 キャンセルがでたのか普通のACサイトでした。 関東は特にそうなんですが、なんか「コールマンユーザーの集い」みたいです。 サイト横には「わさび田」なんかあります。さすが静岡! 天候は回復してきました。 「駐車場的」と言いましたが、ロケーションが良いのかほとんど気になりません。 え~、この日は娘の誕生日だったのでケーキでお祝いです。 プレゼントを手に目はケーキに釘付け! 「プレゼントは何かな~」がさごそがさごそ・・・ 「絵本だ~」 焚き火の前でママに読んでもらいました。 ここは温泉もサイト内にあるんで便利便利・・・汗を流します。 夕飯はカレーです。 ここは山間のCAMP場なので本当に静か。よく眠れました。 翌日は道の駅「伊豆のへそ」にて桜海老をいただきました。 「桜海老かき揚げ丼」 「桜海老かき揚げそば」 今回のCAMP場はママが気に入ったようです。日程も十分に余裕があったせいかな? また行ってみたいな。
2010.02.07
コメント(4)
ちょっと間が開いてしまいましたが、後編のCAMP編。 全国的にもとっても有名な「竜洋海洋公園オートキャンプ場」です。 ここは人気も高くいつも満員で予約できなかったんだよね。 今回も「オートサイト」は満員だったので、キャンセルが出たらそちらに移動しようと思って ちょっと高い「キャンピングカーサイト」をとりあえず予約しました。 が、結局キャンセル無くこのままと相成りました。 やはり大人気ですね~。 キャンプ場の周辺環境は、海(中海?)横&静かで落ち着いたところ。 キャンプ場は「キャンピングカーサイト」は十分な広さ。 「オ-トサイト」はやや狭いかな~。どちらもシンクは設置してあるのですが「キャンピングカーサイト」のそれは位置的に使い辛いです。 だってクルマの裏側に位置してしまうんですよ~。 翌朝のサイト。夕方から雨が降りました。 また、入浴施設&ちょっとした新鮮野菜やご当地食材なども扱う 「しおさい竜洋」は歩いて1分!のところにあります。 到着後に受付を行い、自分がサイト設営を行っている間にママと子供たちで 「ウエルカムイベント」に参加。 今日のイベントは「じゃんけん大会」。 戦果は・・・残念ながら「うまい棒」をもらって戻ってきました。 さて今夜の晩御飯は・・・ 前回の日記に書いていますが、お昼ご飯に「浜松餃子」を食べましたが これがボリュームがあり、夕飯時でも、それほどお腹が空いていなかったので 簡単に「焼きそば」で済ませました。 (簡単すぎたかな~?) ただの「焼きそば」ですが、野外ご飯は5割増しでおいしくなりますね~。 少々雨が降りましたがゆっくりすごせました。 そうそう、CAMP場紹介サイトのクチコミにありましたが、 ネコがサイトを見学(笑?)に来ますので食べ物には ちょっと注意が必要です。我が家のサイトにも・・・ 夜間も気候が温暖なときはやんちゃな方(笑)たちが周辺に現れるとのクチコミ がありましたが、当日はまったく静か。よく眠れました。 翌日、サツマイモ掘りに参加。(200円/1kg) ほりほり・・・ げっとー!!! おうちに帰って「石焼き芋」に。 お味自体は普通かな? このCAMP場は評判が良いだけあって、安心して楽しめます。イベントも多いしね。 ただし野趣溢れるといった感じではないので、ワイルドがお好みの方にはちょっと物足りないかも? ファミリーに最適!といったところです。
2010.01.30
コメント(6)
10月17日に以前から行ってみたかった「竜洋海洋公園オートキャンプ場」に行ってきました。 ここはかなり有名なところだったので前から行ってみたいと思っていたところです。 周りの観光情報を調べていたら「航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク」があって、 戦闘機などが間近に見れるらしい。 更に浜松基地の情報を調べていたら、当日「エア・フェスタ浜松2009」が開催される という情報をキャッチ! これは見に行かなくては! 前日9時ごろ出発して、東名厚木ICから浜松ICへ。 ICを降りてしばらくすると車の渋滞が・・・なんと皆さん前日から駐車場を目指していました。 まったく土地勘のない自分は駐車場を探して右往左往・・・ 駐車場があっても当日朝でないと開かないところもあって、 最初はそこで待っていたのですが 道幅が狭い上に10数台の車が路駐しているということで 当然のことながらパトカー出動で更にまた移動、 なんとか夜開いている正規の駐車場を発見し、P泊となりました。 あけて翌日、夜のうちから車が一杯で駐車待ちの車が道路にあふれてました。 ちょっと空が心配ですが、さあ入場 自衛隊練習機「T-4」 間近に見れる野外装備品など見学。 「高射砲」?に乗ってみました。 親切に隊員の方が説明してくれます。 展示飛行なるものが行われます。要するに飛行機が飛んでくれるわけです。 早期警戒管制機「E-767」AWACS 飛行展示が行われる中、轟音とともに登場! 主力戦闘機「F15」メカ好きにはたまりませんっ!! なんと今回の「エア・フェスタ」のために石川県の小松基地より飛来したとのこと。 2機で上空を急旋回、急上昇、きりもみ?飛行を10分程度で去っていきました。 会場には轟音と歓声があふれ最高潮!実は我が家の上空にも飛んでくるんですが、ただ「うるさいな~」としか思っていなかったんです。 が、今回は無条件に「かっこいい!!!」 このころにはこんな人出。 そしていよいよメインイベント! 米空軍アクロバットチーム「サンダーバーズ」 ぜんっぜんわかりませんが、接近しながらすれ違っています。 画像でわかりますがこのとき既に雨が落ちてきています。 どんどん降りが強くなってきてしまい、残念ながら退散します。 出口にはどんどん人が押し寄せてきていました。 本当に残念!!! 今度は晴天に!と雪辱を誓う自分(笑)。 ブルーインパルスも見たいな~。 この後、今流行のB級グルメ「浜松餃子」を食しに。 雨の中行列でしたよ。 満腹!正直な話一度食べればよいかな? 今日は今まできちんと見たことが無いものも見れて大満足。 だけど「あんなすごい戦闘機で空中戦が行われる戦争って・・・」と思ったのも事実。 戦闘機も訓練だけの使用であって欲しいと思います。 晴天だとこんな感じでしょうか(画像適当に拾ってきちゃってます。) 後編のキャンプ編に続く・・・
2010.01.17
コメント(4)
久しぶりの更新です。元気に過ごしています。 eBayの深みに嵌って抜けず散財し、ママにあきれられていますが・・・ 最近購入したフェアーハンドランタンです。 先にお風呂から出た娘が魅入っていました。 炎の形が丸くて面白いとのこと。 子供にもわかるんですね~(笑) またぼちぼち更新します。
2008.11.13
コメント(3)
明けて朝はかなりの冷え込みです。温度計を見ると1℃! やっぱりお山は寒いですね~。 タープ内でストーブ焚くと屋根から湯気が出ていました。 湯気~ 中はストーブx2でぬくぬく 朝食食べたら撤収ですが、今回は荷物持ちすぎで片付けに手間取り、 チェックアウトの11時ぎりぎりというかちょっとオーバー? 帰りはちょっと寄り道してチェックアウトの時にスタッフさんが 「結構面白い」と言っていた、「こうもり穴」へ寄ってみました。 キャンプ場から100m!近い! 駐車場には車が結構駐車しています。人気スポットなのかな? 入場券を購入し、入っていくとヘルメットを渡されます。 我が家の即席探検隊! 樹海の中を歩いていくと、入り口がありました。 ここは富士山が噴火した時に溶岩が流れて出来た洞窟です。 最深部にはこうもり生息し、保護のため立ち入り禁止となっています。 溶岩の流れた後がよくわかります。 洞窟内は吐く息が白く相当気温が低いのがわかります。 おまけに床面に雪止め水?があってかなり湿気が充満しています。 奥に進んでいくとだんだん低くなってきて・・・ なんと、しゃがんでほふく前進しないと進めない!ヘルメットが必需品なのがわかりました。 ほんの少しスリルも味わえ、なかなかのお勧めスポットです! 次のキャンプにはいつ行こうかな?
2008.04.06
コメント(2)
道の駅「鳴沢」からの富士 「PICA富士西湖」へ行ってきました。 この時期レギュラーシーズンで2300円ととってもお得です。 AC電源とお風呂付でとってもお得。炊事場でもお湯が使えてずぼらな我が家にはぴったり! Aサイト奥の西湖 釣堀もあります。 このキャンプ場は「ハッピーフライデー」という制度があり、なんと金曜日が無料となるんですよね。 よって土曜日午前中からチェックインができます。我が家は10時半に到着。 道の駅「鳴沢」に寄り道して3時間で到着。もちろん下道で。(笑) ここの駅で見つけた「ももっこり」。北海道の「まりもっこり」のパクリ? やっぱり下品ですね~・・・ この時期サイトはキャンカーが多いです。まだ寒いですからね 後ろのお山には雪が見えます。 今回、お座敷仕様としてみました。ブルーシートが泣けます。(笑) お昼はパスタ なにもしないでのんびり~。自分は夜に使用するランタンを持ち出してニンマリ? 夕飯はACサイトなのでグリル鍋を持ち込んでの「すき焼き」です。 お気に入りブログ「にの@6997」さんの所で見かけ、我が家でも真似させていただきました。 このあとはタープの中で子供達はドタバタとお遊びしてました。 灯油ストーブ「フジカ」と灯油ランタン「アンカー」でタープの中は暖かくて快適! 特に小さいお子さんのいる家族ではお勧めですね! 中年のお父さんにもお家感覚でゴロゴロできます。 (キャンプでもゴロゴロ?って怒られそう?)
2008.03.30
コメント(6)
昨年12月の中旬、御殿場にある「乙女森林公園第二キャンプ場」へ行ってきました。 ここは9月にも行ったんですが、その時はオートキャンプだったんです。 今回は軟弱にもコテージです。 ついでに(?笑)ちょっと早いけど長男の誕生祝も兼ねています。 んな訳で自分の両親も一緒なんです。より安心なコテージを選択。だって寒いんですよ~。 というわけで我が家を8時ごろ出発。9時に小田原で両親を拾い、さあ出発! まず目指すは御殿場で有名な「魚啓」で昼食だ~。 ここでは沼津の魚河岸の味が堪能できます。 11時開店なんですが、40分前に到着。だ~れもいません。 でも開店直前には10組弱が列を作っていましたよ。もちろん我が家が先頭(笑) 注文したのは「海鮮丼」(\1,550)x4つに、長男用「おまかせ丼」(\980) 「海鮮丼」 「おまかせ丼」 写真の腕が悪く、色味が・・・実際のお料理は本当に色鮮やかですよ~。お見せできなくて残念! ここの料理はすべて量が多い!完食すると本当におなか一杯~。 このあとも店内は一杯でした。 お次はキャンプ場へ。 「キャンプ場マップ」 近くに公営の「温泉会館」があります。 見晴らしが良い~ コテージはTV、電子レンジ、炊飯器、電気ポット、ファンヒーターなど備品が整っていて快適快適。 でもちょっと快適すぎ? ロフトから 誕生日のお祝いをして楽しく過ごせました。 一段上にあるオートキャンプサイトは 9月にも見たハイマーさんと、テントキャンパーが! ちなみに9月の同サイトはこんな感じ 翌朝、お気に入りのオプティマスハイカーでお湯沸かし。 本当は、これらの「おもちゃ」が使いたかっただけなんです。(笑)
2008.01.20
コメント(4)
キャンプに行ってきました。ちょっと曇りがちでしたが、楽しんでこれました。 このキャンプ場は眺めがお勧め。 夜は御殿場の街並み 昼は富士山が望めます。
2007.09.02
コメント(7)
静岡にキャンプに行ってきます。 富士山が近くにあって、温泉も歩いていける。我が家からも比較的近い。そのうえ AC電源付でサイトが広くて、そのうえ今週予約が可能なところ・・・ って本当に大丈夫かな? 天気は当初より回復して土曜日は晴れそうです。 のんびりしてきま~す!
2007.08.31
コメント(2)
最近こんなものばかり購入しています。 200A赤ランタン(前期)はキャンプでの実用に購入。 50年近く前のものなのに、快調です。 (実は燃料を1/3程度しか入れず、点火後すぐに消えてしまい、あれこれとばらしていました・・・) 他にもバースディランタンも購入してしまいました・・・ 近頃の散財グセが抜けない・・・
2007.07.22
コメント(8)
皆さんは「「eBay」って利用したことがありますか? 「eBay」はアメリカの世界最大級のオークション&ショッピングサイトです。 自分はヤフオクは出品・落札とも4年間、300取引ほど行いました。 もちろん落札するほうが圧倒的なのですが(笑) ですが、とあることがきっかけで、ついに海外オークションの「eBay」に登録。 支払いの「PayPal」にも登録して、早速めぼしいもの探しを敢行。 見つけたところで「日本へ送ってくれるのか?」「送ってくれる場合送料はいくらか?」 の問い合わせをしました。 一番安かったところは日本への発送はできないとのお返事。 ちょっと高くなるけど送ってくれるところで入札! Yahooオークションの「即決」にあたる「Buy It Now」で即購入しました。これが6月30日。 もちろん自分は英語を操ることはできないので(中高大って何をしていたんだろう?笑) 機械翻訳で質問や返答文を作成。始めはそのまま送っていたけど、やっぱり文体がちょっと変。 ここでじっくりと考えて自分にもわかりやすい英文を作成し、送信。 (相手に連絡する場合、礼儀ですよね。反省・・・) 途中で相手から「何故自分を評価しないんだ?」とのクレームを受けましたが、 「こちらにまだ物が届いていないから」と当たり前の回答。 いろいろやり取りはありましたが、本日到着。 やっぱりはじめから高額の取引はやめたほうが無難です。(え、当たり前だって?笑) んで届いたものがこれ。 中身はこれ。コールマンのストーブ「エクスポーネント 550B」x4 「って、またこれかい!」って言われそうです・・・ 送料を浮かすために1つ残して他はヤフオク行きですな。 今回の取引を通して改めて感じたこと。 それは「学生時代にもっと英語を勉強しておくべきだった」との後悔です。 なにはさておき「本当に届いてよかった~」これが今回の感想です。
2007.07.18
コメント(6)
アンカーランタンだけに飽き足らず、コールマンのケロシンランタンにも手を出してしまいました・・・ 214C700です。 ガソリンランタンの286との外観の違いは、 ・ケロシンランタンはプレヒートカップ装着 ・タンクのデカール ・カラーの燃料バルブなどのデザイン のみかな? こちらケロシン(灯油) こちらガソリン マントルは双方とも「21A」。取り付け方法は全く同じ。 当然「から焼き」方法も同じ。 違うのは「プレヒートカップ」にアルコールを注ぎ、燃焼させてジェネレーターを暖めるところ。 灯油はガソリンと違って常温ではガス化しないので、余熱を行います。 「から焼き」 「アルコール注入」 「プレヒート」 アルコールでのプレヒート時は炎の色が青く確認し辛いため注意が必要。 今回はプレヒート後半でマントル上方で赤い炎が見えますね。 ちなみにプレヒート用アルコールは我が家に転がっていた試薬のエタノールを使用。 こんなに純度が高くなくても薬局で売っているアルコールで十分のようです。 これで点火の準備OK。見事に成功!っと思ったら20秒ほどで黒煙を上げて炎上! マントルもから焼き時に風にあおられて小さな穴が・・・ 良い子は台風の時にホヤ外して「から焼き」してはいけません(笑) 気を取り直して仕切りなおし。今度は成功。 見た目286が白く発光。214はオレンジに柔らかく発光。 また一つ、おもちゃが増えました
2007.07.15
コメント(6)
キャンプ2日目は曇り空。 自分は朝6時に起床し、パープルストーブで湯沸し。 コーンポタージュを飲んでのんびり。 灯油ストーブだと燃料費が安くて、ヤカンを掛けっ放しできて良いですね~。 貧乏性な自分はホワイトガソリンでさえ、いちいち消してしまいそうです。(笑) こうしておけばママや子供達が起きてきても暖かい飲み物をすぐに出すことができます。 (我が家のママと子供達はキャンプでもお寝坊です。) 実は我が家のキャンプの朝は移動する間の1拠点に過ぎないことが多く、 朝はすぐに撤収するのが常だったんです。 が、今回はママの要望もあり、ゆったり過ごすことにしていました。 だから朝食もカップラーメンや菓子パンではなく、きちんと調理しました。 定番(?)のカリカリベーコン調理中。豪勢に1パックそのまま!!! (ただ単に切るのが面倒だっただけ・・・) あとはスクランブルエッグとフランクフルト。 &昨日のご飯を塩コショウで炒めたチャーハン (具がないけど果たしてチャーハンというのだろうか?) いつものごとく既に手をつけてます(笑) いや~ゆっくりするのも良いですね~。 それでもチェックアウトは11時までOKなんですが、 我が家はやっぱり早めの10時にキャンプ場を後にしました。 『ウェルキャンプ西丹沢』の今回の評価は『良』 自分の判断基準から言うともうちょっと料金が安くても良いかな~。 5千円以上出すならAC電源は欲しいな~。 サイトの大きさはキャンカー+コールマン3ポールタープでぎりぎり。 張り綱のペグダウンはサイトからはみ出ます。 これでは混雑時にはタープを張れないな~。 冬季にAC電源付Aゾーンサイトでゆっくり過ごすのがベストな感じかな? 今度は冬場に行って見よう!!! 帰りのショット。こんな狭い道なのに路線バスが!キャンカーでも狭いのに!!! 先頭で出くわさなくてよかった~。
2007.06.26
コメント(10)
前々からキャンプに行きたかったんですが、今週末は天気がなんとかなりそうです!!! 「これは行くっきゃないでしょ!」 まずは「ピカ西湖」でのオンライン予約を確認するとオール「△」で空きが有るじゃあ~りませんか。 でもピカは炊事場が遠い(前回はCサイトだったんで)、遊び場がないというママの意見が・・・ (本当は安くて設備が整っているここが良いと思ったんですがね~) 次の候補の『ウェルキャンプ西丹沢』へ電話をしてみると 「十分OK」とのことで11時ごろ出発~。 なんせ当日決めたものなので何も用意がありません。 適当に急いで買い物をして、混雑するR246を抜けてキャンプ場への到着は13時半ごろでした。 入り口で受付を済まし、川辺が近いBゾーンに行きました。 ここのキャンプ場はA,B,C,D,E,+4WDゾーンと 非常に広い!真ん中には『バウアーハウス』という別のキャンプ場があるくらいです。 川沿いのサイトで設営。晴天なので汗だくです。 その後、子供達が川遊びをしている間に昼食「そうめん」を作りました。 この後場内を散歩。 我が家のサイトがある「Bゾーン」の上に「Aゾーン」があります。 ここではAC電源が使用できるためか人気が集中しているようです。 「Aゾーン」の手前には貸切の「家族風呂」があり、¥2,625で利用できます。 「Aゾーン」の上には露天風呂、売店の「犬越茶屋」があります。 お風呂の入り口はそっけないですね。 (温泉ではありません。温泉だったらな~) ここでアイスを食べて一休み。ブランコもあって子供達に大人気。 ここの露天風呂は丹沢にハイカーも利用するようです。大人一人¥525円。 ちょっと小さめですが、露天もあって空いていれば気持ちよいです。 6月上旬から7月上旬までは「Cゾーン」を締め切って「ほたる鑑賞会」が催されます。19時から20時まで「ほたる」が舞います。我が家は歩いていくのが面倒で行きませんでした。(笑) 夕飯は「レトルトカレー」+JUSCOの惣菜です。急遽出てきたためと言うことで(笑) 今回のご飯は何時もの「LPガス炊飯器」ではなく「ライスクッカー」で炊いてみました。 ただ2レバーのシングルストーブとライスクッカー使ってみたかっただけなんですが。(笑)こんな風にフタが「カタカタ」と弱火にする頃合や火を止めるタイミングを教えてくれる優れものです。 奥はレトルトカレー温め用ストーブ。プレヒート中。 フタが「コトコト」見づらいですね・・・ (フタの右側に吹き毀こぼれが確認できます。) ただし、自分はシングルストーブをいじるのが面白く、 いろいろいじっているうちに「おこげ」を作ってしまったというのは、内緒です・・・ やっぱりレトルトはなんとなく味気ない? 今夜は川のせせらぎを聴きながら就寝。 やっぱり良いな~!
2007.06.24
コメント(10)
購入してしまいました。バーナーとヒーターです。 今となっては季節はずれですね(汗っ!) これです。楽天ではナチュラムサンなどで購入可能 最近ケロ(灯油燃料)ものにはまっています・・・。 ママに知られることが怖い・・・(笑)
2007.05.19
コメント(4)
7月に予約を取りました。ここは昨年のガルヴィの読者投票で1位に選ばれていましたね。我が家からも近いし楽しみです!!!
2007.05.15
コメント(6)
今日は雨で暇です。というわけで(どういう訳?笑)我が家でダッチオーブン料理をしてみました。実は以前に購入したステンレスDOを使ってみたかっただけなんですが・・・ ちなみにこれです。ステンレス製としては安いです。 これの特徴はなんと言っても扱いの簡単さ!使い始めのシーズニングや錆びの心配がほとんどありません。我が家も既に鋳鉄製のDOを持っていますが、キャンプでは夜露に濡れただけで翌朝には表面にうっすらと「錆び」が浮いてしまいます。また、鋳鉄製のものより軽いのも良いです! 今回はこれを我が家のガスレンジで使用します。 メイン材料の「丸チキン」は良く行くスーパーで¥580、安い!!!あとは「玉ねぎ」「にんじん」をみじん切りにして、軽く炒めます。これを、チキンのお腹に詰め、塩・コショウをすり込み準備完了。付け合せに「とうもろこし」と「ジャガイモ」を用意。水洗いするだけでOK。 準備した食材はこれらです。 これらをDOに入れて弱火で30分くらい火にかけます。今回は上から熱をかけられないので途中でチキンをひっくりかえし、また20分待つのだよ大吾郎(これの意味がわかる方は、私と年が近いです。笑) で、出来上がり!見た目はまずまず。 ちょっと塩気が少なかったかな?今夜は残りの鶏がらを出しに使ってのカレーです。 そうそう昼ご飯の「パスタ」は「フードマジック」というものを使って調理してみました。これは容器にお湯を注ぎ1.5倍程度の11分程度すればパスタが茹で上がると言うもの。 「フードマジック」 出来上がり こちらは大失敗!なんか生茹で状態で、ねっとりしています~。時間の問題かな?そもそも大量の湯で茹でるのが基本でしょうから、商品企画自体の・・・かな?
2007.03.11
コメント(8)
先週会社の07年度カレンダーが決定し、今年のGWは9連休!!!7泊8日を北陸地方で過ごす予定をたてました!ということで、昨日までにキャンプ場2箇所を押え、本日予約金の振込みをママにお願いして予約完了。併せて薪を購入。ここ↓でナラを買ってみました。今までは木の種類にこだわりは全く無かったのですが、杉では火付きは良いが、火持ちが悪いので、今回はちょっとこだわってみました。カシやサクラもあるので、今度試してみようかな?送料込みでもDIYセンターやキャンプ場で買うより割安だと思います。
2007.02.19
コメント(8)
ここ数日いろいろいじって、灯油ランタンがなんとなく判って来ました。とはいっても奥が深く、ガソリンランタンと比べてこまめなメンテナンスが必須なようです。今日のトラブルは灯油噴出口のニードルの収まりが悪くすぐ折れる。燃料調整用ダンパーの破損。(これはいじっているうちに壊したようですが、もともとのつくりも?)相変わらずのスス発生マシーンと化していますが、何とか2回点灯できました。 昼間 夜間 とても明るい!我が家のコールマンのワンマントルよりかなり明るいです。が夜間の点灯時に途中からスス発生マシンに変身その後ニードルも折ってしまい本日は終了・・・今年の目標はキャンプフィールドでこのランタンを灯すことに決定いたしました。(笑)
2007.01.13
コメント(12)
今年もよろしくお願いします。既に仕事は始まっています。今年もぼちぼち頑張りましょう!ということで(笑)年末年始は物欲がムズムズと・・・まずは本日届いたもの・・・これです! 灯油ランタンです。このシルバーの輝きと真鍮の渋いゴールドがなんとも言えず良いですアルコールランプのように芯の灯油が燃えるのではなく、有名な「コールマン」等のガソリンランタンのようにマントルで発光するタイプです。ちなみに光量は500C.P.!(キャンドルパワー)凄く明るい!市販ランタン最強の仲間?結構メカニカル。持つ喜びが、どんどんマニアックに・・・ちなみに有名どころはドイツの「ペトロマックス」や「ゲニオール」です。今回手に入れたのは中国の「バタフライ(胡蝶牌)」。前述の「ペトロマックス」のコピーと思われます。(中国製コピーには「アンカー」なども有り)東南アジアなどでは一般の照明として現役で使用されているとのことです。まだまだ現役選手なんですね~。 プレヒートバーナー部。灯油は250度で気化します。常温で気化するガソリンとはこの点が大きく違い、燃料を熱するバーナーを備えています。他にはアルコールを燃焼させプレヒートする方法もあります。右は燃料に掛かっている圧力を示す圧力計。 まずは「マントルのから焼き」です。「マントル」溶岩の元ではありません。(笑)塩化ナトリウムをしみ込ました化学繊維を球状に編みこんだもので、これが加熱による化学反応で発光するものです。そして点火!!!右側画像 金色の筒から青い炎が見えますか?これがプレヒート&点火用バーナーです。 ですが・・・どうやら不具合があって炎が盛大に噴出します。直径60cm位の火の玉!止めるにはバルブを閉じなければならないので結構恐怖!結局ススだらけ・・・ ただいま購入元に連絡中・・・
2007.01.07
コメント(6)
夜半から風が強くなってきて車が揺れ始め、オーニングがばたついたため、夜中にオーニングにペグ増して備えましたがかなりの風!寒くてFFヒーターを作動させたくらいです。翌日は皆さん結構のんびりしていたようでゆったりした朝を迎えました。今朝も風が強いようですが、大きな被害は無くよかったよかった・・・(鍋が倒れたり、タープを撤収したりした方がおられたようです。)今回は土日と連泊される人が大半のようで我が家だけ?撤収作業をしていました。もう一泊すればよかったかな~。 ここのキャンプ所は設備が整っていて、「キャンパーズキッチン」と言う名前の炊事場にはガスコンロも備え付けてあります。お湯も使えるので洗物では大変な威力を発揮します。 またログキャビンが沢山あって2段ベッドやロフトなど子供達が大喜びしそうです。今度利用してみようかな? すぐ近くにハイジの村という施設があって早朝から訪れる人が多く見受けられましたが、風が強かったため、我が家は外から見るだけ。 帰り道に「JA富士見農産物直売所」によって「甲州ぶどう」と「生落花生」を購入。お買い得品があって結構良いですよ!お次はお約束の「桔梗屋アウトレット」へ。いつものように観光バスが2~3台停車していて沢山の人であふれていました。信玄餅詰め放題は30人限定なので、この日は完売でした。我が家は信玄餅とコーヒーゼリー、プリン、ピーチパイを購入。半額以下でこれまたとってもお買い得です。外でも「黒蜜」と「きな粉」がトッピングされた「桔梗屋ソフト」も頂きます。蜜やきな粉がこれほどソフトと相性が良いとは・・・おいしい! 最後もお約束の「不動」でほうとうを昼食にします。ここも激混み!団体さんが多いですね~。 富士五湖有料道路から見える富士山。今年の「初冠雪」だったようです。
2006.10.09
コメント(4)
関東では高規格キャンプ場として有名なPICAです。今回は明野にある、「キャンピカ明野ふれあい明野ふれあいの里」に行ってきました。前日11時に我が家を出発!R246、山中湖を経由して道の駅「鳴沢」煮到着したのがAM1時、キャンカーやトレーラーもP泊しています。今夜はここで就寝。 翌朝早朝に起床。まだ紅葉にはまだ早い? ここにも名水が!「不尽の名水」 我が家もペットボトルに汲んで、キャンプ場でのコーヒー用とします。精進湖から甲府方面に向かう途中に我が家ご用達の「風土紀の丘農産物直売所」で朝採り野菜やフルーツを購入します。開店前に着きましたが、開店時には地元の人たちで大変賑わっています。 お次は今回の目的の一つである、「シャトレーゼ白州工場」での工場見学です。ここは工場見学が出来て、途中にはアイス試食(食べ放題)のコーナーがあります。 アイスは2個+ピノみたいな小さいアイス数個しか入りませんでした。タダなのに・・・(笑)工場見学は試食の所が一番良くわかります。子供達はデコーレーションケーキやアイスが次々と作られるのを見て「ケーキができてる!」と大喜びでした。この後道の駅「白州」によって、程なくキャンプ場へ到着。 管理棟 管理棟内部シャワー室もここにあります。 オートサイトはこんな感じ、傾斜地です。 我が家のサイト ゆっくりのんびり過ごしました。 「東京大学宇宙研究所」が近くにある位、月が綺麗!
2006.10.08
コメント(0)
途中で一泊して、山梨のキャンプ場へ向かいます。天気はどうかな~?
2006.10.05
コメント(7)
買っちゃいました。これです。 楽天でも購入できます。リンク↓ 今までは、この小さいのを使ってました。(開口36cm) 小さいので「暖をとる」というまではいかないものだったんです。今回のものは容量が大きく(38cmだけど深さは30cm程度あります。)暖かそうです。秋や冬のキャンプでは焚き火は欠かせないですよね。揺らめく炎を見つめながら飲むコーヒー・・・のんびり過ごしてもう最高!・・・はやく連休にならないかな~。あったまりたいな~。
2006.09.28
コメント(4)
取り合えず予約してみました。ここは公営のキャンプ場だったのですが、今年の4月からあの「PICA」が運営するようになったようです。炊事場にはガスコンロがあったり近くに「ハイジの村」があって子供達が遊べるなどかなりよさそうで楽しみです。焚き火をしながらまったりと過ごしたいな~。キャンピカ明野ふれあいの里へジャンプ
2006.09.06
コメント(0)
ここ、道志の森キャンプ場は非常に広く、サイト数は400!となっています。奥まで行ったことが無いのでちょっと探検。車では入っていけませんが、うっそうとした森が広がります。所々に焚き火の跡を見つけました。 カナブンやスズメバチが!夜や早朝にはカブトやクワガタもいそうです。 夕食はBBQです。タンドリーチキンは柔らかくてとってもおいしかったです。締めは「やきそば」 今回は早めに到着したので本当に時間がたっぷりあります。 夜のサイト 定番、花火! ここは静かで気持ちよく眠ることが出来ます。今回も9時半に就寝。翌朝、今日も良い天気。 軽く朝食を済ませた後、早速虫取りへ。トンボとカナブンとちょちょなどを捕まえました。さあ、明日もあるので(笑)帰り支度を始めます。帰りには昨日寄った道の駅「道志」へ。ここはすごく混むのですが、今日もやはり・・・ お土産に「冬瓜」「とうもろこし」「なす」「かぼちゃ」「さしみこんにゃく」子供達はソフトクリーム(桃とバニラのミックス)をほおばります。 日曜日のほうが訪れる人が多いようで、帰り道も道志方面へ車が沢山向かっています。我が家は「宮ヶ瀬湖」で明日からの朝食用に「もみじ鳥(にわとり)」の生卵を購入。我が家には14時帰宅。程よい疲れでまったりと過ごしました。やはり道志の森キャンプ場は良いな~。年内にもう一回行きたい!
2006.09.03
コメント(6)
早朝、朝6時半に起きて向かいます。道志の森キャンプ場は早朝チェックインOKなので、早めに向かいます。(あとでわかるのですが、全然早くなかったようです。)途中、というかキャンプ場到着目前のところに道の駅「道志」があります。ここでとうもろこし、キムチなどちょっと食材を調達。そうそう、その前には無人の薪の販売所があり、薪もゲットします。安い! さあ、我が家の夏の定番、プールのそばのサイトへGO!すると・・・なんとほぼ一杯!周りを見渡しなんとかプール周囲のサイトを確保! サイト前から見えるプール こんな感じで設営 さあ、早速プール遊び!ここの水は道志川の支流から水を引いてきているのですごく冷たいんです。よってやはり我が家の子供達は冷たがって入りません。他の子供達は元気に遊んでるのに。子供らしくない?なんとかこんな感じで遊んでいます。 遊んだ後はおやつを作ります。作ったのは・・・ バ-ムクーヘン! ちょっと硬かったかな?でもモグモグ! お腹が膨れたら木漏れ日のもと、コットでお昼寝。気持ち良い~。
2006.09.02
コメント(0)
ちょっと寒いかな?川の水を引き込んだプールで、バームクーヘンを作ったり、タンドリーチキンを作る予定。チェックインが早朝から可能なところなんで、早くから行ってゆっくりしてきます♪
2006.09.01
コメント(4)
久しぶりに行きたいな~。子供達が泳げるうちにと考えています。今秋か来週辺りが適当かな?早めに行ってゆっくりとしよう!
2006.08.28
コメント(0)
今回は、車載テレビです。今ではナビが普及したため全く普通ですね。ビデオが付いていますが、ほとんど見ません。だいたいTVのニュースとか天気予報ぐらいのチェックくらいしかしませんね~。これの良いところは100Vと12V両方に対応できるところかな?AC電源があるところと無いところで、使用電源を使い分けできます。ちなみに急ブレーキやハンドル操作が雑になると、TVの台に子供達が良く頭をぶつけます。ちょっと危険です。TVの上のほうに見えるのはサブバッテリー(停車中の車内電源をまかなうバッテリーです。)の電圧、室内温度を表示する計器です。(大げさなものでなく、カー用品店で買える物です。)
2006.07.25
コメント(6)
ネタが無かったので、このような紹介ものをひとつ。(笑)ヤフオクで購入したポータブル電源です。重量はちょっと重く5kgくらいですかね?12Vシガーソケット、100(125)Vインバーター、ジャンプスターター、ライトの機能を備えています。発電機がある今となっては非常用ですが。 こんなものですが、一度(+α)だけ使用したことがあります。2年前の冬、夜中に子供が急に高熱を出して、病院に行くことに。こんな時に限ってママは飲み会でへべれけ・・・そこでキャンピングカーで病院に行きました。院内はインフルエンザウィルスが蔓延しているので、下の子と自分は車で待機。その時にFFヒーターを万が一でも止めるわけにも行かず、この電源でTV+VTRを見せていたときに使用しました。TVは5時間程度は使用出来るようです。あとは、ほとんど乗らないRX-7(FD)で、バッテリー代わりに使用することも出来ました。今ではインバーターの変わってエアコンプレッサー付のものもあります。¥4千円程度で購入できます。あとは電源の無いところで照明用電源として使用している方もいます。CAMP用品ではないかな?でもあると安心できます。
2006.06.06
コメント(2)
ここは自分たち家族のお気に入りのキャンプ場の一つです。山梨県の道志村にある「道志の森キャンプ場」。ここの良いところは自然の多さ、料金、広さ、そして予約が不要及びチェックイン時間の自由なところです。料金は1人500円、車1台1,000円それだけです。高規格キャンプ場ではありませんが、それを補ういろいろなシチュエーションがあるところがとても良い!洗濯物はご愛嬌。 プールでご機嫌特にお気に入りはプール周辺のサイトです。このプールは結構広くサイトのまん前ですので、存分に楽しめます。静かに過ごしたい方は、川沿い、林間サイトなどもあり、GWや夏休みでなければ、ほぼ好きなサイトが選べます。しかも直火や発電機(周りに迷惑をかけないようにね)花火も基本的にOK!自分は朝8:00くらいに到着して10:00時にはのんびり過ごし、料理やら、プールやら、散歩やら好きなことをのんびりして過ごします。プールでシンクロ始める中年軍団なども現れて、不思議な世界が展開されたりもします。とっても和やかな場所です!
2006.03.06
コメント(6)
ご存知PICAの第2ブランド。ぐりんぱ(遊園地)の敷地内にあって富士山が間近に見えます。10月の半ばに行ったのですが、満員でした。昼過ぎから雨が降り出し、結構な降りになってしまい、撤収される方もいらっしゃいました。キャンプファイヤーしたかった・・・ここは、キャンピカを利用すると遊園地に無料で入れます。んで、室内におもちゃが沢山あって遊べるので小さいお子さん連れなら、一日中暇つぶし遊ぶことができます。晴れならキャンプを楽しんで、雨ですることがない場合は室内で遊ぶというような感じの利用がお勧めです。最後に管理等の前から撮影しました。電源なしサイトです。帰りにスキー場イエティの横を通過したとき「車が多いな~」と思っていたら翌週から営業開始していたので、準備をしていたのでしょうね。
2006.03.02
コメント(2)
2004年 北海道キャラバンの前に行ったPICA西湖。ここは設備も整った、それでいてリーズナブルなキャンプ場。だから、混雑時に行くと風呂も激混みとなってしまうが、それはしょうがない。また、夏は特にお調子者も現れる。それほどたちの悪いものではないが、子供はちょっとおびえる。(笑)西湖の畔でもあるが、自分たちのサイトからは全く見えない。が、気持ちよく過ごせるお気に入りスポット。釣りも出来るし犬連れでも楽しめる。(自分は犬は飼っていないが。)が、一番良いのはまったりとのんびり過ごすこと。ただし、シャトレーゼアウトレットに寄ってから来るともっと良い。(かなり遠い)ケーキをほおばりながらまったりと過ごすのでア~ル。サイトの様子西湖シャトレーゼで買出し!
2006.02.23
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1