全588件 (588件中 1-50件目)
もう春だというのに毛糸の帽子を編んでしまいました犬の散歩のとき頭が寒くて確か去年ニット帽を買ったはずなんだけどどこにも見当たらなくて 多分そのうち出てくるだろうとそれまでの間の仮って言うか余り毛糸があったのでゲージだけ見てあとは自分の頭に合わせながら適当に・・・なので仕上げはチョットって感じだけどね仕事を退職してからの初手作りかなこれからもっと色々手作り楽しみたい
2024.03.21
3月16日 宮城セキスイアリーナに家族で行ってきました地元はとっても暖かな日だったのに宮城は風も強くかなり寒かったですそれでも始まるまではワクワクしかなくて当日電子チケットで席番がわかり、と言ってもSEKAOWAの場合いつもツアーのコンセプトに合わせてブロック事に名前がついていて会場に入ってから見つけるしかなくて探すのもワクワク今回のスターライトリングは まん丸やっぱり おばさんなのか「深海」のロゴがおしゃれすぎて「S」と勘違いししばらく読めなかった やっぱりlive楽しいし演出が凄かったので行って良かった~SEKAOWAのliveに初めて行ったのが娘の付き合いで2015年7月19日日産スタジアムでの「Twilight City」 ステージのセット凄い!!楽しすぎてその世界観に引き込まれてそれから何度かliveにけどそろそろ年だし今回が最後かな...あとはDVDでな~んてまた行ってしまうかもね後々気づいたんだけど2012年「オンタマカーニバル」にSEKAOWAが出演してたことが分かり「それが初SEKAOWAだね」って...もったいないことしたなぁ~(何が?)
2024.03.18
日曜はパパさんと娘家族がサプライズで私の「お疲れ様会」を開いてくれました最初に娘達誘ったとき別な用があるから「また改めてやってあげるね」と言われ😂パパさんと取りあえず好きな焼肉食べに行こ~って事でネットで予約しようとしたら珍しくパパさんが「電話で予約しとくよ」なんて言うから 「まぁ時にはやらせるのもいいか~」と...当日 店までの道筋やけにゆっくり運転してるから「遅すぎるよ」と急かしたんだけど… 後で聞いたら時間調整してたらしい😅店で案内された座敷席では靴箱で誰か座ってるのが少し見えてそこにドンドン入って行くから「えっ半分づつ使う席」なんて思ってたら娘家族が居てビックリ😳なんでも二人でサプライズの計画立ててくれてたみたいで嬉しくてありがたい限りでした😂おかげで楽しい時間を過ごすことができました みんなありがとう~(↓前に行ったときの写真)↓孫からのドライフラワーの花束ももらいました🐤 🐤 🐤 🐤 🐤
2024.03.04
長~く勤めた会社を退職し今月からフリー仕事と言っても5時間程度のパートでしたけど22年も通うと いろいろなことがありすぎて一つ一つ書き出したら長くなりそうな 年齢の事もあるしこれから出来ることを模索して行こうと思いますこれからの事を考えると少しわくわくしてますまず 始めるのが断捨離からかな~仕事でしか着ることがなかったトレーナーとかエプロン、ジャケット、靴などかなり処分するものありそうです次に始めることは なかなか進められていなかった手作りあちこち手を付けて途中で中断しているものも多くて...なんせ体力使う仕事だったのでもう家ではぐったり好きな韓ドラ見たりドラマ見たり以前仕事をしながら書道を習っていて「仕事でなかなか練習出来ない」と先生に愚痴ったら「時間は作るものだよ」と言われたことが今でも心にぐさっと疲れているなんて言い訳で結局はただの怠け者ですね急ぐつもりはないけど...いや急ごう自分のペースで
2024.03.03
しばらくサボっていたブログと断捨離😅少しづつでもやらないとと思い今日はおもいっ入り昔の手紙とサイン帳の数々処分してみました😁今は年賀状ぐらいしか書くこともなくなったけどね😅思いでの品ってなかなか捨てにくくて難しいところではあるけど、後々の事考えて自分の物は自分で処分しておかないとね👍あと、困るのが処分したい食器類ほとんど使ってないものだけどリサイクルショップは新品しか買取りないし燃えないゴミにするのも忍びないで、見つけたのがそんな食器を海外に寄付する団体送料は自分持ちになるけど今度送って見ることにします😉
2023.08.08
数ヶ月前に2階トイレの換気扇にコウモリが住み着いてたのを発見😱 カバーを外した時飛び出して来たときの衝撃は未だ忘れることもなく😅 そのあとプロペラとカバーの隙間に入り込まないようにしたはずが… 先日の日中に換気扇を回したら「キィキィ」と変な音が 😳 嫌な予感😅 昨日の日中思いきって再度回したら また「キィキィ」😱 おっかなビックリカバーを外したら今度は 換気扇のプロペラ部分にいたらしく ぐったりとしているコウモリを発見😔 少し外側に押したら、隙間から外へ逃げていきました (死んでなくてよかった~) それから換気扇の穴にとりあえず詰め物をして 今日さすがに穴がぽっかりでは見栄えが悪いので、奥に園芸用の鉢底に入れるネットをサイズに切り取り付けて見ました こんな感じ😋まぁこれで大丈夫なのかはしばらく様子をみないと… と言うわけで1階トイレも気になったので 換気扇を外してみた ギャー!! な、な、なんと汚い😂 (あまりのホコリの多さと汚れに写真加工してます) さすがにこれだけホコリまみれの所は コウモリも避けたのかと…😅
2020.11.15
やったぁ~やっと終了(?)😂 昨日頼まれてたマスクの袋詰めも終わり 今まで広げていたマスク用の生地や ミシンを片付けてかなりスッキリ気分😁 身内や知り合いの分なら楽しめるし 気分が楽なんだけど、 頼まれたものとなるとプレッシャー😂 パパさんが袋詰めした物を見て 裏側には自作説明書シールも 貼ってあるので 売り物みたいとか言ったけど また、売り物となると話は違う!!😤 相当気合い入れて作らなきゃだし 失敗は許されないみたいな…(笑) ちょっと大袈裟かぁ~😋 そんな訳で今日の休みは久々にのんびり💕 とりあえず今日は先日買っておいた ムーミンのスクラッチアート やってみまます✌️ 学研ステイフル/ムーミン スクラッチアート(ムーミン谷ポストカード)(Q7506-94)Q750694 ペンで削るとキラキラ光って美しい、癒やされるスクラッチアート
2020.05.28
今日の休みの予定☺️ パソコンで普段飲んでるお茶とか注文して ついでにあれこれ調べものして そうこうしてるあいだにもう10時半 前回のブログ後、 更に頼まれたマスク10枚を仕上げ ようやく買えたガーゼで 夏マスクでも作ろうかと思っていたけど ちょっとだらけてしまった😂 ステイホーム中のマスク作り そろそろ終わらせたいね😁 …現時点で60枚近くは作ったかな 頑張ろー✌️ あべのマスクいつ届くの?
2020.05.21
仕事が休みの日にちょこちょこマスク作り (生地はけっこうあったので…) 全部にフィルター入れをつけたんですけど 裏地の生地合わせにちょっとはまり 裏は色とりどり😅 写真の他に試作品で何枚か作ったり、 白い生地で作ったりしたものを 身内や知り合いに渡したりと 今日何枚ぐらい作ったかなと思って 数えてみたら全部で46枚になってました👍 今度はもう少し白色マスクを…。 けど「あべのマスク」そろそろ来るかな?
2020.05.09
今日は毎月通院している病院へお薬をもらいに いつも、わりと空いてる時間を選んで 行くんだけど 今日は特に空いてると言うより 患者が少ない 私の他に4人 院内はアルコール消毒や 受付の方がオデコ(非接触型の体温計) で熱を測ったり 入り口には 「熱や咳のある方は車の中から電話下さい」との指示があり すぐに待合室に入れない様になってました 万全の対策です👍 少しお薬どうしようって悩んでたけど 先生が2ヶ月分のお薬を処方してくれて しばらくは安心👍 午後からは歯医者の予約入ってるけど😅
2020.04.02
「我が家の玄関こんなに広かった?」昨日パパさんが帰って来るなりの第一声 やった下駄箱が一人分空いたし、履かない靴を処分して空いたスペースに下駄箱下にあったスパイクや車のシャンプーを in下の物が失くなっただけでなんだかスッキリわんこカート🐾はさすがに置場所が定まらなくて同じ位置にそのまままぁとりあえず玄関はコンプリートって事で…ドックカート 犬用 カート 犬カート 散歩グッツ 多頭用 |ペットバギー|犬 カート|ペットカート 多頭|小型犬 ペットバギー| 送料無料 あす楽 おしゃれ ペット用カート ペット用品 犬 折りたたみ 中型犬
2020.03.24
北海道旅行最終日は、ホテルのチェックアウト前に朝のお散歩と称して 市電で 大通り公園へ朝早いこともあって 札幌テレビ塔・時計台を外から見学以前(かなり昔)時計台 を見たのは車の中からだったけど今回はじっくりと見学(やっぱり外からだけど)まち中にひっそりって感じのたたずまいなので車で走っていたら見逃してしまいそう旧北海道道庁 は絶対見たかった花もきれいただ残念なのが補修中なのか正面には足場がなので横っちょ写真見たいものも見て満足した後は地下鉄でホテルに戻りチェックアウト後早めに新千歳空港へ向かいつつ、食事をしたお店の近くでやっていたよさこいの大会らしき物を見学し、早めにレンタカーを返し空港へ新千歳空港内には温泉施設もあったので「入っていく?」なんて・・・展望デッキから飛行機を眺めながら少し寂しい気持ちに「また来たいなぁ~」・・・新千歳空港16:15⇒福島空港17:30最後は福島空港を出た後、カメラがないのに気づき戻って出口近くで「すいません カメラなかったですか?」と叫んだら近くの人が「これ?」って手渡してくれたのには笑えた・・・小さい空港だけにカートに置き去りのカメラにすぐ他の人が気づいてくれたんだね旅は家に帰るまでって言うけど本当だね今回の旅行費(二人分)二家族でお出かけ 飛行機代2人往復 61,800円 (一人往路10,900円 復路19,900円) ホテル代二人分 6,850円 (安い!!まぁ寝るだけだし) 〃 14,200円 (簡単な朝食付き) 〃(駐車代) 600円 (1泊1,200円なので1/2) レンタカー2泊3日 14,385円 (ノート-eパワー夏料金 28,771円の1/2) ガソリン代 2,618円 (5235円の2等分) ETC代 5,750円 (11,500円の1/2) 合計 106,203円 他にゴンドラ代や入場料、食事代などあるけど、交通費・ホテルだけで二人で11万程度で収まったのはまぁまぁかな東京発だと飛行機もホテル込みとかもっと安く行けるんだろうけど福島からだと限界が・・・これからも、あまりお金をかけずに旅行を楽しみたい
2020.03.16
2日目の朝 トマム雲海テラス のオープン5時に合わせてはホテルを4時12分に出発帯広のホテルから目的地の トマム雲海テラス までは約1時間やっぱり早めに近くのホテルの予約取っておくべきでしたせっかく早起きしたのにこの日は雲海の発生がなく、ゴンドラの人も申し訳なさそうにしてました。残念気持ちを切り替え、トマムから1時間半の 富田ファーム へ園内はラベンダーの他にもたくさんの花が咲き結構な広さこの日北海道は異例の暑さだったのでクッタリラベンダーを満喫してからここから30分の所にある白金青い池にここは絶対行くべき ほんとにきれい・・・車で少し行った所には 白ひげの滝 もありました・やっぱり青い美瑛 パッチワークの路を走ると「ケンとメリーの木」(懐かしい~)や「セブンスターの木」など名前の付いた木が多数景色もパ本当にパッチワークの様にきれい(写真はいまいち)あちこち巡りこの日は又札幌に戻り スワンキーホテル・オオトモへ計画にはもいわ山夜景見学も入れていたけど時間の関係で諦め近くすすきで食事を・・・やっぱりすすきのは賑やか
2020.03.16
7月に札幌・富良野へ旅行へ行きました 私なりにみんなが楽しめるように計画立ててみましたけど、移動時間に悩まされました (やっぱり北海道は大きいど~) 福島空港からは千歳空港までの便しかないので、福島9:55発→新千歳11:15着 飛行機代は行きと帰りでは雲泥の差でした。 7月13日(木)旅割75 10,900円 7月15日(土)旅割75 19,900円 レンタカーで約1時間かけ札幌観光へ 会員価格でノートeパワーを借り28,771円(この時期北海道は夏季料金)高い 「大倉山ジャンプ場」リフトで上まで行けば札幌大通公園が一望。 「羊ケ丘公園」クラーク博士の銅像と一緒にみんなでお決まりのポーズで 「少年よ大志を抱け」 羊が飼われていたり、雪まつり資料館などもあり、オーストリア館裏手にはラベンダー畑も 奥に見えるのは札幌ドーム 「北海道神宮」は、とても厳かな感じでした。閉門時間まじかに行ったので 閉門太鼓の様子を見ることが出来ました。(開門太鼓もあるそうな・・・) この時 時期ではありませんでしたが、境内の桜は見応えありそうですね 「サッポロファクトリー」は、ショッピングプラザになっていましたが、 レンガ館を出て外から見ると、高い煙突とレンガの建物がいい雰囲気です。 翌日「トマム雲海テラス」「富良野」の予定に合わせ近くのホテルに泊まりたかったんですが、 見つからず帯広へ・・・そこまでの移動時間3時間 幸福駅や愛国駅も近くにあったようですが、さすがに夜は・・・ 十勝の長屋を見物しつつ、居酒屋で ホテルパコ帯広2にて就寝
2020.03.16
今日 丸美屋さんから届きました。 思ったより大きなクイックパンでしたが やっぱり当たると嬉しい💓
2019.12.07
ディズニーシーの貸切チケットが当たりました💓 何年か前に当たった貸切もキッコーマンだったなぁ 前回はトマトジュース 今回は豆乳…うん、なかなか健康的😁 懸賞は時々しか応募してなかったけど ここのところはディズニーチケット中心に 頑張って応募してるから当選してかなり嬉しいです✌️ これからもコツコツだね🐾 継続は力なり…なんてこの頑張りもいつまでつづくか😅
2019.10.09
今日は車検でディーラー行ったり、 子供の付き合いで銀行や役所に行ったり 結構朝からバタバタだったけど 家に戻ってみるとなんとベニマルから 届いてました✌️😁 やったぁ~💓 最近つい面倒であまり応募してなかったけど やっぱり応募しないことには…😁 この調子でディズニーチケット当たりますように😉
2019.09.11
福島県 道の駅制覇の旅道の駅まわるついでに昔行った塔のへつりへここへ行く橋の重量が30名だったのは驚き、いったい誰がそれを数えてくれるのかな😅大内宿もすぐ近くなので行って見ました。以前は一番奥に見晴台があるのを知らなかったけど、今回は前を歩く人たちについて行って上から結構階段がきつかった~降りる時は脇の緩やかな道で大内宿の有料駐車場にも充電施設はありました。充電機のには看板には 最大30分まで 1~5分まで250円 以降1分あたり50円(会員の方はメーカーに問い合わせてください)と明記してありました。ちなみに我が家は無料の駐車場を使用しました有料の第3駐車場とは ほとんど距離が変わらなかったので・・・
2019.08.24
今日は、久々に福島県の道の駅制覇のドライブへ 途中石川のファミマで充電し、下郷の道の駅へ 充電施設があるとはしらなかったので、ラッキーと思いつつ駐車場へ んっ?これ 使えないの? 回りを見渡すとシャッターを開けて使用してくださいと あった~😁 さっそく充電…その間にそばても食べてと思ったけど、そばは売り切れ😭 仕方なく建物裏のテラスでジャンボフランクとソフトクリームで腹ごしらえ それにしても山は涼しい👍
2019.08.24
今日は新盆手伝い3日目 13日の忙しさに比べたら暇になったけど エアコンのないパパさんの実家はさすがに暑くて みんなグデってる😂
2019.08.15
シライシパン酪王カフェオレケーキをベニマルで見つけた何でもパパさんが言うには今人気らしい😁もうひとつのペコちゃんとのコラボのペコパフも気になったけどこっちは残り一つしかなくて…😂カフェオレケーキは中のクリームに2種類のチョコチップが入ってて食感がプチプチ…美味し~い😉
2019.08.06
今日は2週間前に訪れた「羽鳥湖高原道の駅」に忘れたスタンプ手帳を取りに向かっています。 今はその途中見つけた充電スポットの「ひじりん館」で休憩中 地元野菜がお手頃価格だったので即買いです
2018.11.25
ちょっとそこまでバックを作ってみました。 材料は100均で売っていた手芸用持ち手と 300円のネックウォーマー あとは家にあった大きなボタンで持ち手を固定したリボンを隠して出来上がり これで、免許証と小さな財布を持ってスーパーへ
2018.11.08
北海道ツアー2日目は有珠善光寺の石割桜を見学、桜はほとんど終わってしまっていたのに付け加え石割桜には”治療中”の看板が....洞爺湖はとてもきれいでした。あの遊覧船がとても気になるけど…近くにある「わかさいも本舗」のいもてん、がとても美味しかったですよ~「オニウシ公園」では、固有種の桜も存在するということでまだ咲いてる桜もありました。お昼は、「函館朝市」で・・海鮮丼や活きいかが、最高に美味しかったです。最後がやっと行ってみたかった「五稜郭」桜は散っていたけど、「五稜郭タワー」から見る五稜郭は圧巻でした・・・次は桜の咲くころに行ってみたいなぁ真ん中に見えるのは函館奉行所です。バスの移動中に見えた風力発電の数がすごい写っているよりもっとたくさんありました。いもてんはとても美味しかったですよ~これは、店舗で試食して即買いわかさいも本舗 おいもさん 12個入ロイズのポテゴマクッキーはお土産用に・・・こちらも好きな味でした。ロイズ ポテごまクッキー royceクッキー 焼き菓子 チョコレート 北海道お土産 お返し お取り寄せ 贈り物
2018.05.08
今年は連休明けにツアーで北海道新幹線で函館に行って来ました。1泊2日の弾丸ツアーに今回も友人夫婦との参加です郡山からの出発だったので、仙台から乗り換えで北海道新幹線へ新幹線はほとんど乗る機会がないけど、のんびりとして結構いいもんです「今から青函トンネルに入るよ」とか「あの山は・・・」「通過した駅何駅だろう?」とワイワイ・・・車や飛行機で北海道行った時とはまた違った楽しみが出発の時間がゆっくりだったので、初日は大沼公園から槍ヶ岳や「千の風にのって」のモニュメント見てこの日は登別温泉で大きな鬼に出迎えられ石水亭へホテルに着いてからは近くに地獄谷があるというので歩いて行ってみました。ホテルの前が坂になっていたので、普段歩きなれていない友人の旦那さんはかなりゆっくり目登別温泉街にある「エンマ堂」はカラクリ時計になっているけど、時間がなく見れなかったのが残念あとから Yuo Tube で見たけど結構迫力夜は食事しながら 花魁の劇やよさこい踊りを堪能してからのんびりと温泉に・・
2018.05.08
モジャモジャからスッキリです モジャモジャでもモコモコしてかわいかったけど… スッキリ夏バージョン 日曜日はアクアマリンへお散歩に けっこう風が強かったので波しぶきをもろに受けてしまったりして パーマをかけたばかりの私の髪はすでに爆発 他のわんちゃんたちともご挨拶
2018.04.30
丸美屋さんからフライパン3点セットが届きました~ 久々の当選でした
2018.04.30
いつも、コースターは手作りするけど あまりにも好みだったのでつい買ってしまいました ベーシュの生地にモンステラの透かし柄の2枚仕立てがかわいい ランチョンマットの方にはホヌも… ランチョンマットは他の使い方が出来ないか考え中~ オーダーカフェカーテン ホヌフラワー 43cm丈 カフェカーテン カフェ 北欧 ロング レース オーダー 目隠し 窓 窓用 小窓 小窓用オーダーカーテン 【10cm単位でのご注文となります。(例 150cmご注文の際は個数に15とご記入ください)】 ハワイアンなプルメリアとモンステラ★かわいいアンティークチャーム 高品質透かしパーツ フラワー 葉っぱ
2018.04.19
検診で見つかった肺の影 医者が言うには肺炎とか まったく自覚症状がないんだけど 一週間は薬飲んで安静にって診断が… いつもと同じ体調なのでピンとこないけど なかなか出来なかった写真やビデオカメラで録った画像を整理してます。 なので、時間が過ぎるのはあっという間 明日は何やろうか?
2017.07.04
今日は岩瀬郡鏡石町の田んぼアートを見に行ってきました。 まだ見頃には少し早いせいか見学者もまばらで、見学出来る図書館で少しのんびり 今年は一寸法師だそうです 色々なお米の種類を使って出来てるなんて凄いです お昼は近くの「だるま食堂」で メニューも豊富でボリュームがあり、美味しくいただきました
2017.07.02
日曜は、郡山ビックパレットで行われた「中テレ祭り」に行って来ました。9時半頃には着いたので駐車場は楽々停められましたが、中にはかなりの行列長~い列は前売り券購入者の列で、当日の入場券購入者の列は出来始めたばかり早速お目当てのステーキサンドとパンマルシェのパンを購入したのはいいけど、飲食スペースは全部荷物を置いての席取りでいっぱいさすがにみんな慣れてるやっと座れてからは怒涛の食べまくりステーキサンドは、肉がぎっしりで美味し~(東京都 もんじゃ大木屋 匠)広島焼 (広島県 のんきや)津軽揚げ 絶妙のタレ、レンコンも気になる・・(青森県 寅次郎商店)ARAけずりイチゴ (熊本県 クリエイティブくまもと)他にも AND THE FRIETのポテトフライのハーブ何とか味2時間ほどの滞在時間ではこれくらいが食べられる限度でしたけど持ち帰り用にパンやたい焼きも購入ですメロンパン (福島県いわき市 CAKE SHOP温菓子屋)米粉パン(福島県鏡石町 パン工房ひだまり) 白石パンのホイップメロンパンは3個購入でクリーム4倍のホイップメロンパンが当たるかもって、娘が購入しましたけど・・・・4月28日~5月7日には郡山開成山で「ラーメンショー」が開催されるそうですよ。
2017.03.28
昨日知らない所から電話が 何事かと思ったら近くのスーパーから懸賞の当選連絡が… 早速今日とりに行って来ました~ やったー キャンディみたいな洗濯洗剤のボールドは一度使用してみたかったので この機会に… 地元スーパーの懸賞はやっぱり当選しやすいんだね
2017.03.20
4日にディズニーランドへ行って来ました。17日まではアナ雪づくしシンデレラ城前でのフローズン・フォーエバーのプロジェクションは花火やレーザー光線、雪が舞ったりと凄く見応えありました
2017.03.12
1月に「さいたまスーパーアリーナ」で 「SEKAI NO OWARI」のライブ参戦後今度は「武道館」での 「ORANGE RANGE」に行って来ました。セカオワは娘と一緒でしたが、オレンジレンジはパパさんと一緒それと言うのもレンジ大好き娘が当日出張で行けなくなってしまったので・・・セカオワはfukaseさんの作った童話の話に沿って進行していき沢山楽しめたし、感動モノでした~会場内をクジラが飛んだ~レンジは娘の影響もありほとんど知っている曲ばかりだったのですっごい良かったさすがに途中おばさんは座ったりしてましたけどやっぱり激しいライブはキツイ娘の為にファイナル限定品も購入出来ましたよ1時間前には並んだら会場からレンジのリハーサルの音が漏れてました~
2017.02.26
カントリー生地が沢山余っていたので 台所のカーテンをパッチワークしてみました 上の部分のラガティ アン&アンディが なかなか可愛い~ …と仕上がりに満足まんぞく
2016.12.25
今日は娘が応募してたのが当選して 白石パンさんからパンの詰め合わせが届きました クリスマスプレゼントですね
2016.12.25
先週 横浜赤レンガ倉庫の「あ~てぃすとマーケット」に行って来ました 沢山のアーティストさんの手作りが見られて満足~🎵 つい自分用のスタンプも作ってもらいましたよ 何に使うかな 赤レンガ倉庫はクリスマス一色 沢山のお店も出てて全部美味しそうでしたよ。 私達の昼食は中華街でしたけどね 青の洞窟のイルミネーションは 本当にきれいでしたよ~
2016.12.11
カルビーからじゃがいもとベジトートが 届きました 最近食べ物系ばかり当たります
2016.12.11
先週トリミングに連れて行って来ました。 当日は震度5弱の地震があり津波警報も… トリミング店は海の近くの高台にあるんですけど 家からは海に向かう様に行くしかなくて… さすがに「行けないね~」とトリミングを一時は断念 それでも警報がとけて動ける様になってから 何とか一匹だけトリミングしてもらえる事に プー君は改めて3日後に スッキリ
2016.12.01
先日 明治からお菓子の詰め合わせと ヨーグルト券が届きました~🎵 オマケわんこ シュナ君をペロペロ攻めするプー君
2016.12.01
昨日のお出かけ中パパさんから送られてきた 留守番中のわんこ達 先週ママトリミング後に撮った写真 バリカンの調子が悪い いや腕が悪い
2016.10.10
昨日SEKAI NO OWARI 動物殺処分ゼロプロジェクト 「ブレーメン」に娘と行って来ました グッズを買う為に並んだばかりの時は かなりの雨でしたけど、徐々に曇りに 娘とは違って 私は昨年の日産スタジアムのライブしか行ったことないですけど アコースティックライブと言うことで かなり違った雰囲気でした それでもやっぱりいいですね~
2016.10.10
倖田來未ライブ行って来ました~🎵 凄く良かった~
2016.09.24
「Den-en1958」でランチしてきました。 カントリー風の店内がとても素敵で、 雑貨コーナーもあり友人とテンションあがってしまいました 窓の外には田園風景が広がり癒しの空間でした
2016.08.04
少し生地の整理をしたくて沢山コースターを作りましたチョットしたプレゼントに色々なところへ旅たちました最近気にいってる「デコレクション」で見つけた生地生地・布≪ アニマルフレンズ(ワニ) ≫ラミネート生地/幅100cm手ざわりサラ...価格:248円(税込、送料別) (2016/7/22時点)▼▽生地・布≪ Flower planet(スカイブルー) ≫コットン/幅110...価格:128円(税込、送料別) (2016/7/22時点)▼▽生地・布≪ モーニングガーデン ≫コットン/幅110cmデコレクションズオリ...価格:122円(税込、送料別) (2016/7/22時点)
2016.07.22
先日 わんこ達と会津に行って来ました初め七日町と言うところに行き古く味のある建物もあり雑貨屋さんなど建ち並ぶ通りをぶらぶら途中日差しか強くなったのでもちろん わんこ達はカートインですリステル猪苗代のハーブ園では見たかったラベンダーはもう終わりって感じでしたけどひまわりの迷路が綺麗でしたよ~満開を迎えるのはこれからですね
2016.07.22
ディズニーチケットが当選しました ディズニーの懸賞はちょこちょこ応募してるので 初め何で当選したのか分からなくて… ヨークベニマルとあったのでレシートで送ったやつかな 実は今週の土曜に家族でディズニー行く予定だったのが仕事の都合で行けなくなった矢先だったので 嬉しい~
2016.07.13
また懸賞が当たりました🎵 先日玄関の整理をしてスッキリさせたおかげかな 以前読んだ風水の本に玄関とトイレをきれいにすると幸運が舞い込むとか書いてあったような…
2016.06.08
娘が応募してた不二家のペコちゃんセットが当たりました 赤い可愛い箱の中にはお菓子のセット 茶摘みペコちゃん柄のお菓子鉢も とっても可愛いですよ~☝
2016.05.26
今日…もう夜中の12時を過ぎてるので正確には昨日 先日コカ・コーラで当選した UN BORDE 5th ANNIVERSARY FES2016に幕張まで行ってきました 正直9時間の長丁場は疲れたけど色々なアーティスト見れて良かった~
2016.04.11
全588件 (588件中 1-50件目)