パックロッド生活

パックロッド生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

クリックで救える命がある。



釣行記 ブログランキングへ
にほんブログ村 釣りブログへ

使用中


仕舞寸法短いマブナ竿使用中


使用中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) 15 ストラディック C3000HG 03413【あす楽対応】
価格:17550円(税込、送料別) (2017/5/2時点)





使用中
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004 00056230
価格:10920円(税込、送料別) (2016/8/21時点)




使用中
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ダイワ(Daiwa) AREA BUM(エリアバム) 60XUL−4 01451382【あす楽対応】
価格:19003円(税込、送料別) (2016/8/21時点)




使用中


使用中
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ANGLE(アングル)AXISCO/アキスコAR/エイシスフライリール(ARA-3D)
価格:9130円(税込、送料別) (2016/8/21時点)




使用中
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ダイワ(Daiwa) LOCHMOR−A(ロッホモア−A) 200A 00404232
価格:3366円(税込、送料別) (2016/8/21時点)






52cmのブラックバスを釣ったジグミノー


とりあえず一式あると。


使用中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ティモン ティーグラベル2.0g 115 タッキーピンク【RCP】
価格:466円(税込、送料別) (2017/5/2時点)




ラバータイプ使用中


使用中


3lb0.5号使用中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rapala(ラパラ) ラピズム モノ 150m 0.5号/3lb クリア RPZM150M05CL
価格:514円(税込、送料別) (2017/5/2時点)




使用中1番でもトラウトいけた


1年間まきっぱに耐えました


使用中サクラマスだけでなくバスにも効いた


使用中信頼してる


使用中まきっぱでどこまでいけるか。

Comments

mkunini2 @ Re[1]:2014年9月6日 丹沢湖・玄倉川(09/06) ネットの記事なんて便所の落書きと思われ…
mkunini2 @ Re[3]:1月中旬 リヴァスポット早戸川(01/20) まず俺がテンカラ大好きだっつー記事読ん…
きんたん@ Re:1月中旬 リヴァスポット早戸川(01/20) 随分前の記事に失礼します。 自分はルアー…
2021.02.07
XML
カテゴリ: 釣り日記
再び寒鯉。
練り餌臭いので無し。
食パンとコーンのみで。

そして前回よりもキレイなところで小さいサイズもいて。。
そういや40cmくらいの掛けたなあとこちらへ。近所は近所だがどうなんだろうかという微妙感ありながら。

減水しまくりですな。
風が冷たい。雪が少し残ってる。
ちゃんと雪見たの今シーズン初かな。
降ってるの少し見たくらいで。

うーんいかにも山って感じ。
冬感あるなあ。

たださかなっけは少なく、ヘラ3名、鯉1名。バサーは一人も見ずという。平日とはいえ珍しい。それくらい寒い。

しかし鳥は多い。鷺、鴨的な。名物の白鳥は見かけず。あと餌足りないのか、トンビやカラス、雀がパンを狙ってくる。。。
鳥がいるなら魚もいるべ。。。

緩んだ流れで深みがあって。そんなところを探したいが減水なうえ、水害でだいぶ底も変わったような。

だらだらみてまわり、ようやく鯉はっけーん
うーんでかそうだが、ひとまずやってみる。。。

パンを撒くと反応するがいまひとつ。
なんか寒いからかやる気ない感じ。
パンかためて沈めると吸い込んだり吐き出したり。底のほうがいいよう。




また60cmくらいかねえ、前回より大きいか。キレイですけどねえ。
最初は走ったがそれだけ。あとはイヤイヤしながらも走らず寄ってくる。動きが鈍いわーリーダー2号で全然心配無し。

もっと小さいのと探すと、いつもの大岩の深み周りにさかなっけ。
鯉でなくニゴイやウグイっぽい細い魚の小さい群れ。それでも40cmくらいはありそう。奴らとしてはデカイ。これはこれでこの場所、時期的に美味いのでは?

狙うがパンもコーンも無反応。


寿司弁当のマグロの赤身をちょいとつけるとゴゴーン!ときたが掛からず。
警戒されたか魚が散ってしまい以後無理。

鯉よりもニゴイだったか。
というかわざわざニゴイとか、なにやってんねんという。まあ大物の引きは味わえてるけどねえ。。。

帰りの電車は超混雑やった。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.07 10:48:50
コメント(0) | コメントを書く
[釣り日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: