綴れ織り夢日記

綴れ織り夢日記

PR

プロフィール

シュリ1901

シュリ1901

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 職場で共に働いている同僚に、疑念を持ったり悪意を受け止めたりするからだ。「いつまでも、こういう八つ当たり気質の人たちと合わせて働かなければならんのかなぁ…。」という、思いに駆られて「苦痛だし、果たしてこれで良いのだろうか?」という葛藤が生じるのである。

 冷静に考えて、身体も認知面も、まともでいられるのはせいぜいあと2〜30年程。案外短いのである。
その貴重な時間を腐っていて良いのか…?

 職場の中で、本当に嫌なのは一部である。その一部は過去のトラウマを投影しているとも感じる。排除できるものなら排除したい。
消えてくれるなら、消えて欲しい。
 けどそれは、私の中にあり、必要以上に見えてしまうものなのだろうな…、
とも、思うのだ。

 そして、その解決策が、解消法がよくわからない。

 うーん、部屋は我が心、とはよく言うから、部屋の中に無駄がなくて、胸がときめくものだけに囲まれていれば、胸がときめくものしか映し出すことができなくなり、不要な人物たちとは縁が切れていくのだろうか?

 というわけで、再びちょっと断捨離を考えている。
自分の心を煩わせている物品を手放していけば、自分を取り巻く環境も変化するかもしれない。

↓胸がときめくもの。ミラーボールの小物入れ。最近Temuで購入した。
当初は買う気は無かったが、2月に見たときより1000円以上値下げされていて、購入することにした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 00:48:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: