PC面白探検隊!

PC面白探検隊!

PR

プロフィール

ホームズ探偵

ホームズ探偵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Dec 31, 2022
XML
カテゴリ: 生活
大掃除?しました。
私は先月末から始めていましたが。
問題の一つがお風呂場。
引っ越した当初天井(漆喰?)にカビがなかったんですが、1か月くらいで一面にカビが。
天井が高くて届かないと。。。諦めていました。

そんな時、水道工事が入り、業者の人が悲鳴を上げていた。
まぁ確かそれは分かる、あのカビじゃ。
でもどうする事も出来ない高さ。
そこで調べてみたら、掃除用具で天井を掃除できると。


でもクイックルワイパー高いからもっと安いのないかなって探したら、100均で売ってたのでそれを使った。
ただクイックルワイパーと違って、雑巾を付ける部分の角度を固定できないと言う問題があり、それは大変だった。
まぁ100円だから我慢して使ってみた。
現在では、クイックルワイパーじゃなくてもホームセンターで似たようなものを安く売っているので、それでもいいかなと思う。(それでも1000円近くはするかな)

なるほどと思ってやってみたら、確かに届いてカビも少し落ちた。
次の問題は、カビキラーじゃあまり落ちなかったって事。
そしてさらに調べると、ハイターでいけるって。
(ハイターは濃度を調整してください。)
そしたら確かにハイターでカビが退治出来た。
結構天井が白くなった。
そんな事を10年前くらだったかなチャレンジした。
掃除の仕方は検索してみてください。

そしたら、濡れ雑巾でハイターを落としていく。さらにか乾拭きをするといいかもしれません。
それとハイターは、何度か使用していると黄ばむ可能性があるのでその点も注意してください。

なお、 天井を掃除する際は、完全防備で お願いします。
溶剤が垂れてきたり、カビやゴミが落ちる場合の備えをしてから。

足も100均で売っている足のカバーを使っています。
なので、夏場やるとかなり暑い。
年2回はこの掃除はしている。

次問題は、壁のタイル。
こちらは家族がやっていたんだけど、いつの間にかやらなくなり、だんだんと汚れて来た。
たぶんアレはカビだと思うけど、どうしたものか。
タワシなどでゴシゴシやりたくはないし、ゴシゴシすると、汚れが飛ぶからね。
そこで今年一つ思い出した物があった、それがスライムバスターだ。
しかし、通販で確認すると1万円程する。
去年、いや今年の3月だったかな、ショップチャンネルで6000円くらいで売っていたので、その内安く売るだろと待っていたが、出ず・・・
アレと思って違うのがあったよなと。
それがスライムパンチだ。
これは楽天でも売っている。
しかし、これも通販だと高かった・・・

なお、スライムパンチとスライムバスターはどうも類似商品の様だな。
だからどちらもそれ程違いがないと思われる。

さてどこで買えばいいかなとヨーカドーへ行くと売っていた。
しかも安かった。
7700円で買える。
あれ、通販より安いな。
ということで、今月これを買った。
あ、その前に試しに3300円の奴を買って、先月使ってみた。
そしたら、薄めると効果はあまりなかった、カビに対しては。
そこで原液でやると確かにある程度は落ちる。
そこで、先程の7700円のセットの奴を購入。
その後お風呂の壁を塗れる高さのまで塗ってみたら確かに、壁が白くなった。
驚きの白さ?
(溶剤を塗るときは気を付けてください。)
入り口の黒くなっている所も塗ると、なんと前と見違える白さになった。
アレはカビだったのか??

結局今月はその作業で、結構時間を取ったな。
でも塗って30分以上は置かないといけないので、ちょっと時間はかかるけど。
現在は、前よりもかなり白くなったので一応満足。
ただ、1回ではすべて綺麗にならないので、何度かやらないとしつこい汚れは落ちません。
おそらく5・6回塗る箇所はあると思う。

掃除する際は、溶剤が体等に付着しても大丈夫な恰好でしてください。
特に顔は守りましょう。
目の保護には、100均でも売っている作業用メガネ等 があるので、お店で確認です。

掃除の仕方は説明足らずの所があるかもしれませんので、一度ご自身で検索して、掃除の仕方を調べてみたからにしてください。


ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 30, 2023 06:00:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: