雑談館 柿の木

雑談館 柿の木

PR

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024年03月14日
XML
テーマ: 麻雀(48)




めちゃめちゃ更新サボってました。

三日坊主そのまんますぎて怖いですねw

では今回の牌譜を紹介していきます。



はい、こちら。三人麻雀東風戦です。

東1局の配牌はなかなかいい?

孤立牌は9ピン、2索、発の3枚ですね。12233ピンの部分は14ピン両面の塔子になってますが1ピンなら一盃口が付きますね。あとは、西と南は役牌じゃないのであんまうれしくないですね。ポンはできないので南と西で双碰待ちにするかどっちか切るかになりそうですね。



(´;ω;`)ウゥゥ

聴牌すらできなかった(´;ω;`)ウッ…

ちなみに10巡目で対面がロン和了。下家が放銃ですね。まあ、わたしは点とられないのでいいですが。

役は立直、ドラ2の40符3翻5200点ですね。あと1翻で満貫ですか。



点数の動きも今回は撮ってきました。こんな感じですね。



では東2局。

配牌はちょっと見た目悪いですね。孤立牌は1萬、1ピン、5ピン、9ピン、西、白、発。多くね(´・ω・`)
1面子ありますが、筒子が死んでて字牌も弱い。はっきり言って超弱いですよね()




今回は聴牌できましたね。(さっきの配牌からはだいぶ変わってますが...)

15巡目の聴牌で、役は役牌1,ドラ2の3翻ですね。幺九牌を暗刻にしてるのと刻子3での和了になりそうなので40符ですかね。

待ちは3ピン5ピンの双碰待ち3枚。15巡目だからちょっと厳しそうですね。



はい、厳しかったです(´・ω・`)

わたしのみ聴牌で荒牌流局。親はノーテンなのでそのまま親番も流れますね。



こんな感じ。



はい、東3局2本場です。なんか本場が増えてるのは九種九牌で流局したからです。

配牌はまあまあよさそうかな?

孤立牌が9萬、東、西、発。4枚ですね。まあ、平和型にしつつ門前でリーチ狙いに行きますかね。



(´;ω;`)ウゥゥ

どぼじでごうなるの・・・
また聴牌もできず和了されました。

放銃したのも私です(´;ω;`)ウゥゥ
17巡目で下家の和了わたしの放銃で、役牌1,対々和、ドラ1の50符4翻の満貫でした。結構痛い(>_<)



ここでラスに転落。

せめてラスは回避したい・・・



南入りしました。

配牌はうーん。孤立牌は1萬、9萬、5ピン、白、発。ちょっと多いですね。しかも12ピンは辺張だし、133索は嵌張だしで弱い塔子ですね。大丈夫か?これ。




まあ、そうなりますよね(´・ω・`)

結果は対面の和了で下家の放銃です。役は役牌1、ドラ4の5翻満貫。



ギリギリ下家が落ちてこない(´;ω;`)ウゥゥ

こうしてわたしのラスが確定しました。

てか一度も和了できてないですね。まあそんなときもあるか。

~こっから先アフィリエイトリンク~


Google Play ギフトコード 5,000円

ここからギフトカード買って雀魂に課金しよう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月14日 01時09分41秒
コメントを書く
[雀魂日記~いつか魂天になりたい~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ぱーしもん226

ぱーしもん226

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:普通にブログの更新をサボってた話(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: