楽天&アクセサリー お買い物日記

楽天&アクセサリー お買い物日記

2024年02月25日
XML
カテゴリ: モニター
ボンドプレックス モイスト&ダメージケア

の3点を使用しています。
インバスとアウトバスのものとありますので順に紹介します!
ボンドプレックス モイスト&ダメージケアは
特に傷んだ髪のダメージに向けた髪のシステムケアアイテムです。




【インバスケア】
「ボンドプレックス モイスト&ダメージケア プレトリートメント」
週1〜2回のスペシャルケア
シャンプー前の乾いた髪に使用するリバースケアですが、トリートメント後のヘアマスクとしても使用可能です!
私は両方に使ってみたのですが、洗髪前の乾いた髪に使用したときに

洗髪後の方が使い勝手としては好みでした。


【アウトバスケア】
「ボンドプレックス モイスト&ダメージケア アンプルヘアミルク」
タオルドライ後用アンプルヘアミルク
ヘアオイル前に仕込む、髪の美容液です。
ヘアオイルとの重ねづけで効果的なつや髪に導く
タオルドライ後用アンプルヘアミルク
プッシュ式なので適量が出てくるのですが、
私はショートなので半分ぐらいでちょうどよいです。
ミルクというよりも、ミルク+水分多めのゲルっぽいテクスチャで
髪の毛に馴染ませやすく、タオルドライ後の髪の毛に使用。
香りもよく、使用後はさらっとしていて
指通りがいいところと仕上がりも気に入っています!

「ボンドプレックス モイスト&ダメージケア ヘアオイル」

ダメージを補修しながら、健康的なキラつや髪に導く
ケアの最後に使用するヘアオイル
ヘアミルクが8割がた乾いたところでヘアオイルを併用という
使い方がおすすめされていますが、
わたしはヘアミルクだけでも充分かな〜と思いましたが

重度のヘアダメージのある人向けなので、髪の毛の状態次第で
メリハリをつけて使用するのがいいかと思います♪
オイルはどうしても手がべたつくので、ミルクよりも頻度が
少なめになるかも?ですが、やはり両方使った方が
髪の毛に効いている感じはしますね…ちょっと悩ましい所。

みずみずしく上品なフルーティームスクの香りは共通で
これはかなりいい香りなので、残り香として長時間効果が続くと
嬉しいなと思いました!



にほんブログ村  にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月25日 23時11分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: