2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ここ1週間ほど花粉症にやられてます毎年、金木犀の香りとともにやってくる花粉症…好きな花ではあったけれど、アレルギーがあるとわかってからは避けてしまってます。って、自宅にあるんだな…これが。早めにお医者様へ行って薬を飲めば軽くて済むのだろうけどなんせ、医者嫌い&薬嫌いなもので…で、我慢して我慢して耳に来て鼓膜を切開してもらう羽目に今年は、何とか改めたいな…(ホンマかいな)でね、下の娘がかかってしまいました。何って、Å型インフルエンザですクラスで立て続けに感染者が増え登園自粛状態に。どうやら、最後の一人か…?熱は、8度まで上がったものの半日後には平熱に下がり、症状といえば鼻水位。お医者さんも、たぶん違うでしょう…ってことだったのにクラスで感染者が出ていることと、週末を挟んでしまうので念のための検査。そしたら、陽性だったのですよね結構、症状が軽くて済んでる人が多いようで例えばの話、インフルエンザって、高熱が出てしんどいというイメージが強いからまさか、自分がかかってるなんて思わず最近、調子悪いなぁ…とか思いつつもお医者さんへ行かず過ごしている人きっといるだろうな…と思って。大人だったら、少々の事はガマンして出社するだろうし。その状態だと、保菌者なのでうつしてるかも…?娘も、週末を挟むから念のための検査だったけれど平日だったら検査せず終わっていたし、熱が下がって元気であれば登園していたしそうすると、知らぬ間に広めていたかも…と思うと怖いです。元気なのに外にも出れず、暇を持て余している娘…タミフルを飲みきるまでは登園も出来ず…やれやれです~。
2009年10月18日
コメント(4)
ははは…約1年ぶりの日記ですなんとな~く書く気になれず…すっかり放置。でも、今日は久しぶりにココで書きたい気分になったのでやって来た…って訳ですこの週末は、石不思議大発見展が私の住む地であり行ってきたのですが…昨年は、3日間通いつめたけれど、今回は2日だけって、人から見れば呆れられるかも…ねでも、好きなものは好きだし、楽しかったし♪付き合ってくれた子供たちにも感謝やわーで、今回GETした戦利品はこれ!奥左からシトリンカテドラル・ゴールデンカルサイト・モリオンその下化石木・砂漠のバラ・フローライト・シャーレンブレンドその下バリサイト・ブルーグリーンオブシディアン・ヒデナイト・アパタイト・ファイヤーアゲート・ガーネットその下アパッチティアーズ・ロードナイト・オーシャンジャスパー・ジェット一番手前ラリマー・ラピスラズリ・スモーーキークォーツ最近、バタバタしていてヒーリングをすることが出来なかったけれどちょっと、本腰入れてやってみようかな…と思ったから今回は、クリスタルヒーリングで学んで手元には無かった石を中心に購入。で、ヒーリング用なのでチビッコいのばかりのはず…だったのにまぁ、1日目はそればっか買ったんだけれども、2日目は目の合ったコをお迎え。それが、一番後ろのデカイのばっかり全体的に安くて賢くお買い物出来たんやけど…シトリンのカテドラルだけは…いや、随分お安くしてもらったけれども清水の舞台から飛び降りてしまいましたあ~…でもね、ホンマに透明感があってキッラキラで綺麗やったんやもんずっと欲しかったシャーレンブレンドもGET出来たし、満足、満足…ははは…また増えてしまった家族からどこに置くねんって言われそうや…とりあえず、今は狭いところで浄化してもらってます…
2009年10月14日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1