ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.04.05
XML
カテゴリ: 木漏れ日の並木道
F&C FC01から2003年に発売された18禁アドベンチャーゲーム


木漏れ日01.jpg

【あらすじ】

古ぼけた、だけど家族同然の人々が住み優しさに満たされたアパート『すめらぎ』。
そこの住人の1人である中里光一は、大学入学と同時に知り合った女性、綾瀬未来と恋に落ち結婚、2人の愛の結晶でもある愛娘さくらも生まれ幸せの中にあるはずだった。

だが、生まれつき身体の弱い未来は、そんな2人を残して他界してしまう。
それから数年の月日が流れるがいまだに亡き妻、未来を思い続ける光一。
どんなに切望しようとも愛する人の温もりを感じることは出来ないのに、
彼の心の中にはどこか満たされることのない空白が存在し続けていた。

永遠の愛は存在するのだろうか? 

愛する人の幻影を永遠に追い求め続けなければいけないのか? 
そんな形ない答えを光一を取り巻く人々の優しさが、想いが探し出してくれる、
そんな心温まる物語。

どんな内容のかというと こんな感じのゲーム です


【感想】

主人公が妻に先立たれて、なおかつ娘がいるというちょっと異色のエロゲ。
絵柄のためか、かなりホンワカとした雰囲気のハートウォーミングなお話です
話の主題としては亡き妻を忘れられない子持ちの主人公がいかにヒロインと結ばれるかといったところですかね
何か大事件が起きるわけでもなく、日常生活の中の出会いを繰り返してヒロイン達と交流を深めていきます

何といってもこのゲーム最大の魅力は主人公の愛娘「さくら」でしょう
3歳の保育園児なので当然攻略対象キャラではないですが、爆弾級にかわいい…しかもよい子


木漏れ日16.jpg

ヒロイン達を含め、登場人物もみんな魅力的な人たちばかりです
日常のやり取りも思わずクスッと笑えるようなやり取りも多くいい感じ
各ヒロインルートも結構満足できる内容、途中切ない感じの展開はありますが、丁寧に作られている感じどれもいい雰囲気で終わります
亡き妻に想いを抱き続けるという設定上、煮え切らない主人公の態度にイライラはしちゃいますけどね(笑)

あと、クリア後の後日談やオマケストーリーに亡き妻との出会いを描いたエクストラストーリーと短いながらも豊富なサブストーリーが用意されているのも魅力です



木漏れ日02.jpg

☆良かったトコ
・とにかく娘のさくらがかわいい、態度、仕草、セリフどれもいい。娘が欲しくなる
・かわいらしい絵柄がストーリーにあってます
・魅力的なヒロイン達とのほのぼのストーリー展開、周囲の人達が割とストーリーに絡んでくる
・豊富なサブストーリー
・毎日のオートセーブ(笑)、スキップの早さ


★悪かったトコ
・主人公のあまりの優柔不断さ。ちょいとヒロインがかわいそうなくらい(T∇T)
・ほとんど主要キャラだけで話が進むので話の拡がりに欠ける
・スタッフロールの後、切り替わるのが遅すぎ…スキップできたらいいのに

木漏れ日30.jpg

●姫乃ルート
幼馴染の年下ヒロインの姫乃
人が良くて献身的で子供好きで、ちょっとドジッ子な正統派ヒロイン
彼女以外のルートでもそうだけど、とにかく人がいい…
亡き妻への未練を絶てない主人公に、ずっとひたすら世話を焼いてくれる話です(笑)
読んでて主人公の鈍感さにヤキモキするくらいですが、遊園地と交通事故のイベントではちょっとウルウルきてしまいました
とにかく、けなげでいい子な彼女の姿勢に心動かされました(*^-')b

●紫苑ルート
亡き妻の妹で脚本家の紫苑
主人公が現れる前は姉の愛情を一身に受けた彼女は最初は主人公に冷たく当ってます(T∇T)
でもできた姉とその夫への思いに悩み、劣等感や自己嫌悪に苛まれる姿ってのは何だか共感できちゃう
特に姉から自立した人間を目指してもがく後半の紫苑の姿はかなりシミジミとやられてしまいました、無事にひとり立ちできた彼女に拍手
ちょっとひねくれて素直になれないところもどこか共感が持てちゃう…
結構シナリオ的には好きな内容でした(*^-')b

●伊吹ルート
主人公の住むすめらぎ荘の大家で姫乃達の母親の伊吹さん
どっか豪快でさっぱり風味な彼女は主人公と同じようにダンナを亡くした未亡人なんですけどね~
話は愛する人を忘れられない二人がキズを舐め合うように肉体関係を重ね続ける…
あれっ、純愛ゲームらしからぬ展開(笑)なんですよね~
あまりそれぞれの思いも語られず、あれよとラストになっちゃうんでイマイチなお話でした
伊吹さんのキャラクターはかなり好きなんだけど、他のルートのサブとしてのほうが魅力的だったのは残念です

●楓ルート
大学で出会う看護学生の楓
すめらぎ荘に絡んでこないから大した話には広がらないかと思ったら思ったよりいい話でした
家族に対して不安を抱く彼女が主人公を介してすめらぎ荘の人達と交流し、自分の殻を破って家族への誤解を解消していくといった感じの話でした
勇気を出して成長していく楓が案外けなげな感じで小粒にいいお話!!
ここでも姫乃はいい人でかわいそうな役回りですね(T∇T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.03 20:32:52
コメント(13) | コメントを書く
[木漏れ日の並木道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: