ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2010.02.11
XML
カテゴリ: 桜華
静名ルートも終わり、残るヒロインは刃菊と美奈の二人なんだよね~

どうやって話の中心に持ってくるんだろうか…唐突な感じがするけど(笑)

【本日のあらすじ】

タクマとの対決の後
かつての恋人を忘れられない静名を見て、身を引くことを決める
傷心の優夜は静名のいる自宅を離れ、一晩ソルネの館で過ごすことにする

落ち込む様子にマスターの力になりたいと言う刃菊に優夜は静名への失恋の思いを打ち明ける
そんな優夜を優しく抱きしめる刃菊、その予想外の行動に優夜は驚く
桜華194.jpg
もう護られる必要もないほど強大な力を手に入れた優夜に対して、刃菊も自分の存在意義がなくなってしまうことに不安を感じているのだ


優夜は美奈に大切な話があると呼ばれていた
病院で優夜と夏輝を前に、共神者としての修行に優夜に弟子入りしたいと美奈は言う
共神「代償」の辛さを教えるため、患者に癒慰を使う
急いで屋上に避難する優夜に、強風で煽られた電灯柱が襲い掛かる
夏輝がそれを防ごうとしたとき、美奈が電灯の前に立ちはだかる
美奈は共神「弦奏」で光の盾を作り柱を防ぎ柱を破壊してしまう
桜華195.jpg
美奈は優夜の共神の代償に驚くが、優夜や夏輝のようになりたい思いを強くする
その思いに応え美奈の弟子入りを認める優夜だが、美奈の「代償」が気になる
だが、美奈や夏輝の様子にその場はそのことを聞かずに立ち去る

優夜が立ち去ると同時に倒れる美奈
共神の代償かその顔は疲労に満ちていた


刃菊は独り街に散歩に出た
主の優夜を抱きしめた自分の行動、そして自分の存在意義について悩んでいたのだ
途中、壊れたおもちゃを持ち泣く子供を見かける
親に新しいおもちゃを買ってあげるといわれ、壊れたおもちゃをゴミ箱に入れる子供
必要なくなり、安直に捨てられるおもちゃに自分を重ねる刃菊…


館に戻った優夜は普段と変わらぬ様子で過ごす
夜、優夜が眠りについた後、刃菊は独り思い悩む
ソルネはそんな刃菊に何があったのかを尋ねる
優夜との間で起きたことを話す刃菊、それに対してソルネはかつてお互いが愛し合った霊剣と主の昔話をして、物神でも感情はあるのだからいいではないかと言う
桜華196.jpg
だが、心を通わせてもいつかは優夜は死に、自分は永遠に生き続ける…ソルネの言葉を嬉しく思いながらも刃菊は自分と優夜との間の壁を感じる
主を護る…やはり感情でなくその使命のために生きるべきなのだと思おうとする

優夜は眠りについていなかった
廊下での刃菊とソルネの会話を聞いた優夜は自分と刃菊の関係について思い悩む
刃菊の優しさ、ぬくもりに今までにない思いを感じ始めていたが、未だ答えは出なかった

それから数日後、街で守人が襲われる事件が頻発していた
状況から犯人は刀の物神と疑われ、禍風と刃菊が真っ先に疑われる
二人の無実を信じる優夜とソルネは自らの手で犯人を探すことを決めるのだった


【今日の感想】

てなことでとりあえず刃菊編の攻略に進んでいくのですぅ~
ちょうど今回の真ん中くらいに刃菊と美奈のどっちに進むかの選択肢が出てくるんだけどね~

にしても優夜サン、静名から気持ちを切り替えるの早っ、(笑)
さすがはエロゲの主人公だ(*≧▽≦)ノノ
ちょっと刃菊に抱きしめられただけで愛しさ感じてグラッと来るなんて…命かけて静名を守った話の前半はどこに~

どうも刃菊の話は物神絡みだからソルネの話と同じように永遠の命と別れの辛さってのが主題なのかなぁ、紗雪の話もそういったテーマだった気がするねぇ、さてはまたも使いまわしか(/ ̄ー ̄)
でもソルネや紗雪の話…最初にやったからもうかなり忘れかけだ(笑)
日記を読み返すとちょっと違うみたいだけどね、ソルネのは(汗)
でもソルネさん、自分のときはすんごい悩んでたのに、刃菊へのアドバイスはあっさりと人を愛してもOKと言い放ってるし(≧∀≦*)
静名さんにしろ、自分のときと人へのアドバイスは別物ってことなのね

刃菊が壊れるおもちゃに自分を重ねて、おもちゃに「幸せね」って語りかけるシーン
何が幸せなんだろう…かわいそうにとかじゃなくて幸せってのはどういうことなんですかねぇ、壊れたら捨てられる…いつまでもいなくなった主人の事を想い続けなくてもいいのが羨ましいってことかなぁ
そこら辺が今回のお話の大事なところなのかなぁ…?と深読みしてみたりね
生真面目な刃菊は自分の思いを打ち明ける前に押し殺しちゃうところとかがいいですよねぇ…盗み聞きってこれまたゲームらしい偶然ですね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.11 21:10:31
コメント(16) | コメントを書く
[桜華] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: