ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

October 21, 2010
XML
ついに大気ルートもグランドフィナーレ(≧∀≦*)


【本日のあらすじ】

その夜、大気が泣いている夢を見た
夜中に目覚めた裕作は隣の部屋からの苦しそうな大気の声を聞き駆けつけた
クマ先生を呼び大気を診てもらう…大気は母親と同じ難病にかかっているのかもしれない
診療所ではどうにもならない…別の病院へ行く車の手配をするが県道に木で塞がれてしまっていると連絡が入る
その現場に走り出そうとした裕作を診療所の常連の茂野さんが呼び止めた
もう既に塞がれた現場には中村さんや石原さんが駆けつけていると
そして大気が村に始めてやってきたときの話をし始める…診療所の誰もが大気のお手当に感謝しているんだと、だからこうしてすぐに体が動いてしまうのだと

大気の手を握り、心の中で思いを込める裕作
ふと脳裏に幼い頃の記憶が蘇ってきた

俺は今日も病院に妹の大気が泣いちゃわないように励ましに来たんだ
fob075.jpg
大気はすっごく泣き虫で俺がいないとすぐに泣いちゃうんだ
すぐ泣く女は好きじゃないけど、大気は妹だから護ってやらなくちゃいけないんだ
大気のお母さんはずっと入院してて、だから大気は毎日病院に来てるんだ
だから泣いちゃわないようにサッカーをしたり大気を元気付けてやるんだ
でも今日はたくさんの人がいて泣いているんだ…おばさんいよいよなんだ…
だから大気を連れ出して自転車に二人乗りすることにしたんだ、二人乗りってことはもう大気も大人だからな、大人は頑張らないとダメだし泣いちゃダメなんだよ
俺は大気に大人になったからって約束をさせたんだ

おばさんのお葬式…我慢してるのに大気は涙がポロポロこぼれて…

fob076.jpg
夜にお母さんに大気も同じ病気になるかもって聞いちゃった俺は考えたんだ…俺が医者になって大気の病気をガンガンやっつけちゃえばいいんだよ
絶対に大気を護ってやるんだからな…そう絶対に絶対に!!

そう思い出した…ずっと感じていた違和感
大気は明るく元気なヤツじゃない…泣き虫で寂しがり屋のお兄ちゃんっ子なんだ
自分が押し付けた約束が大気を8年間も苦しめていた…そのことに気付いた裕作

fob077.jpg
ずっと一緒にいるからな…そういう裕作に大気は首を振る
「立派な医者になって大気を治してやるって言ってくれたよね」
医者を辞めても一緒にいたい…そう思った自分、大切な約束を忘れてしまったなんて
最後にお手当してくれてありがとうと言う大気に裕作はもう泣いてもいいんだから、無理しなくいいんだからと言葉を返したのだった

月日が経った…裕作は医者になり再び森の診療所へ戻ることになった
大気への連絡はしていなかった…クマ先生からの便りに大気がお見合いをしたとあったからだ
だけど、顔を見たくて森の診療所への誘いに赴任することにした…
診療所の前で看護師を見つける裕作…それは大気だった
fob078.jpg
裕作の胸に飛び込む大気…結婚したのではと当惑する裕作にずっと待ってたのに…と答える大気
そう、あの手紙は大気の書いた悪ふざけだったのだ…でも昔のクマ先生からのお手伝いの誘いの手紙と同じ筆跡なのに…そう疑う裕作にその時の手紙も私の筆跡でしょと涙を浮かべながら答える
そう、今の大気は昔と同じ寂しがり屋で泣き虫な大気なんだ…裕作はようやく自分の居場所に帰ってきた気がした


【今日の感想】

ついに大気ルートも終了~
何だか長かった…てか毎度ながら無駄にあらすじ書き過ぎ(笑)

やっぱし大気は病に冒されるんですね~
でもこっちは死には至らない訳で…何がバッドエンドと状況が違ってるんだかわかんないけど何となく回復しちゃってるし(ノ>∀<)ノ

こっちの山場はやっぱし昔の回想シーンなんだよね~
小さい頃の大気との約束とか自転車やサッカーボールの思い出とか全部回収
しかも裕作が医者を目指した理由まで解明( ̄▽ ̄;)!
というかこんな大事なことを忘れちゃいかんですよ~、裕作君(笑)
大気の性格というかそれまでも変えてしまうまでに頑張らせてたってのはちょっと想像を超えてて驚いちゃいましたけど…
fob079.jpg
小さい頃の裕作の大気を護ってやらなくちゃって気持ちにちょっとホロリ
そんな約束も忘れ医者にならずに一緒にいようと考えてた自分を後悔するところもホロリ(笑)

あと、単なるその他大勢と思っていた村のおばあさんやおじいさんがこれまたいい仕事を…
茂野さんと大気の小さい頃の恋愛占いの話はこれまた不意打ちでウルウルと…
てことは、大気が裕作のことを好きだったってコトは大昔から村の人にバレバレだったのね(*≧▽≦)ノノ
fob080.jpg
にしても何だか裕作との絡みよりもクマ先生とか、村の人とかとの絡みのほうがいいってのもどうかとは思うんだけど(笑)
なかったら困るから、あっていいものはいいんだけどね

最後のエピローグのお見合いうんたらの話は正直蛇足な感じがしたけど、割と綺麗にまとめたなぁって印象ですね、グッドエンドは
大気の母親や「無理しないで」発言とか、約束や小さい頃の思い出とか全部盛り込んでまとめているし( ̄▽ ̄;)!
バッドエンドに比べると涙腺破壊力的には見劣りするけど、これはこれで小粒にきれいにまとまっていてスッキリ終わった感じがしてていいのです

大気ルートはどっちのエンドも何だか大気の包み込むような愛情って雰囲気がしてもちょいと裕作君頑張れとか思っちゃいましたけどね~
ひたすら裕作君に尽くすというか思ってくれているとってもいい娘だなぁと、さすがはメインヒロインですねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2010 11:12:23 PM
コメント(12) | コメントを書く
[flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: