ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2010.11.06
XML
いよいよflutter of birdsも5人目のヒロイン攻略なのです~


【本日のあらすじ】

医大生の松井裕作は夏休みに叔父の診療所で手伝いをすることになり田舎の診療所にやってきた。
診療所では叔父のクマ先生と看護師の朝比奈めぐみ、そしてお手伝いに幼馴染のいとこの森野大気(いぶき)が診療所を切り盛りしていた
裕作に与えられた仕事は雑用と入院患者の相談相手となること…
診療所には車椅子の少女の南田白風(シロップ)、活発な気管支炎の少女の美浜つばさ、そして深窓の令嬢といった感じの神楽琴羽の3人が入院しているとのことだった。

診療所に来てしばらく経った朝、裕作は一人の少女と出会った
その子は初日の裕作の様子を覗き見していたらしく、その時の様子を皮肉も交えて裕作をからかいだす
そのどこか大人びて生意気な物言いにカチンときた裕作だったが、そこは子供の言葉とぐっと堪えて諭すようにその態度を嗜めた
fob104.jpg


次の日の夜、裕作の持たされている緊急連絡用の心コールが鳴る
聞き覚えのない声に表に出た裕作を待っていたのは昨日の小生意気な少女だった
虹掛美雨と名乗ったその子になぜ心コールを持っているのか質問する…私にも入院資格があるってことかしらと嘯く美雨
緊急用の心コールを不要なときに使わないよう指摘する裕作に意外にも素直に謝る…拍子抜けする裕作が子供に注意するような口調になるや否や、またも裕作は蹴りに見舞われたのだった(笑)

次の日、美雨のことを大気に話す裕作
大気は美雨は検査入院が必要だが入院したがらないこと、せめてと心コールを渡していることを話し、裕作に美雨を説得してくれるようお願いする
夜…母屋の前で雨の中佇む美雨を見つけた裕作…わざわざ昨日の心コールのコトをちゃんと謝りに来たというのだ
fob105.jpg
いつもより素直で元気のなさそうな美雨は月が出ていないせいかもね…と話す
月についての話の中で美雨の博識さに驚く裕作、検査入院を勧めるも断られた裕作…
説得のうちに案の定子ども扱いされた美雨はお決まりのように裕作を蹴り倒して帰ってしまったのだった


【今日の感想】

てな訳で後半戦突入の5人目の攻略ヒロインは「虹掛美雨」です

これまでのヒロイン攻略でもちょこちょこ出てきてて何となく彼女の抱える秘密は予想がついているんだけどねぇ~

こまっしゃくれたガキンチョって感じだけど、そのくせ妙に主人公には皮肉を言いつつも近寄ってくるんですねぇ
fob106.jpg
でもそんな中に時折見せる素直なところとか、照れがとってもグッジョブ(*^-')b
まぁツンデレ好きって訳ではないですけどオイラは…美雨もツンデレって感じではなさそうだし

美雨登場→皮肉の応酬→子ども扱い→蹴り炸裂→身もだえ主人公って流れが忠実に毎回再現(≧∀≦*)


子ども扱いにムッとするというか過敏に反応するってところが、美雨の抱えている悩みか病気につながるんだろうなぁと言うのがとってもわかりやすくてちょっと先が読めちゃうのが厳しいかなぁとは思うけど(笑)
fob107.jpg
あと月に例えているのが美雨自身だってのもちょっと分かりすぎ(≧∀≦*)
とか偉そうに批評してると、実は自分が気付いていないことでガツンとやられちゃたりするんだけどねぇ、この手の話は(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.06 20:42:45
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: