ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.07.16
XML
カテゴリ: ヘラクレスの栄光
相変わらずダラダラとしたプレイ日記が続くヘラクレスの栄光


ネメアの谷の中ボスダグドフッドに殺されてしまったんで、せっかく500Gくらいまで貯まっていたお金も250G程度に…しかも武器防具の手入れをしたら150Gほどに(汗)
お金ためるのが目的なのに、これでは全然意味ないじゃん(>。≪)

とりあえず、ペルラ村の東、北側にはネメアの谷があって中ボスがいるってのがわかったんで、今度は村の南側を探索!!
と思ってうろつくと、村の南側はちょっと進むと海に阻まれてしまう…う~ん、これ以上先には進めないっすね、てことは物語を進めるにはアテネの北側に行かないとダメってことだよなぁ…と早くも行き詰まり感が漂ってきちゃった

でも南側でも怪しい場所を発見…村のすぐ南側の赤い山、このゲームは赤い色のモノには何かあることが多いんだよねぇ
ヘラクレス012.png
前にネメアの谷で中ボスと遭遇してケチョンケチョンにされたにも関わらず、無用心にも行ってみると、あっ、やっぱり敵が(笑)
今度は「黄金の鹿」っすよ、しかも「おおごんのしか」だし…「おうごん」ではないのか(*≧▽≦)ノノ

とか用心しつつ、やっぱし「話す」を選んでしまうお馬鹿なヘラクレス…いやプレイヤーが馬鹿なんだけどね
「俺の金の角が欲しいのか」…おっと自分の角の価値に気づいてるわけですなぁ
正直に「はい」と答えると「取れるものなら取ってみろ!」と挑発!!!
むむむぅ、やってやろうじゃないか( ̄ヘ ̄+)と身構えるヘラクレス
と敵のターンで「黄金の鹿は逃げ去った」………大口たたいて逃げ出すとは(笑)
ちなみに同じ場所に行けばいつでも逢えるみたいで、その度に逃げていっちゃいます
こっちの攻撃は何度やってもミスしちゃうので倒せそうにない…村の情報にあったようにアレス神に相談しないとダメなんでしょうねぇ
なお、会話で「いいえ」と答えると「欲のないやつ」と感心されたりします、心見の窓を使うと「俺を倒して金の角をポセイドンに貢ぐつもりだな」と金の角の使い道までレクチャーしてくれる親切設計φ(・_・”)メモメモ
ヘラクレス013.png

とりあえずこれ以上はどうしようもないので、しばし村の周辺で真面目にお金稼ぎ!
まぁ結構敵の落としていく金額が高めなので思ったよりも時間かからずにお金が貯まり、まずはペルラの村で欲しかった鉄の剣をゲット…
残金20Gと少なくなったので、ここは死んでもOKと思い切って、後回しにしてたペルラの村の祠にチャレンジしよっかなぁ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 00:24:00
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: