ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.09.20
XML
カテゴリ: ヘラクレスの栄光
広いレアネイラの街を彷徨うヘラクレス

街から先へ行ける所を探していると、ペルラの村同様に街の中にダンジョン発見!!
街の中に二つも祠があるんですねぇ…新しい武器の能力確認も兼ねて早速チャレンジ
このダンジョン内部はそんなに広くもなく複雑でもない微妙なでき( ̄~ ̄;)
実は街の二つの祠はダンジョンの中でつながっていてそれ以外に左上のほうに出口が…
その出口を出ると、レアネイラの街の西側に出てきちゃった…

この近辺の敵は、死神やレッド骸骨といった骸骨系の強敵が(汗)
でも、受けるダメージが35HP程度!!
ヘラクレス085.png
うっそ~、こないだまで70HP程度のダメージ受けてたのにぃ…(>。≪)

これまでの戦闘スタイルを長いこと間違えていたような気がする(笑)
ちなみに鋼の剣の攻撃力はどうも今まで主力で使ってたマルスの斧と同じくらいみたいで特に攻撃力不足で困ることもなし
これで脅威の攻撃力を誇った骸骨系も問題なしですね…とはいえ、35HPもダメージ受けてたら普通に戦おうとは思わないけどね(笑)

そのまま地形に沿って北へ向かうと…これまた何かの祠を発見
ヘラクレス086.png
内部は結構単純…地下一階に5つ下への階段があり、その先はそれぞれ小部屋に
なっててお墓と宝箱が置いてある構成
お墓があるってことはきっとここが噂の「戦士の墓」ですかねぇ
ちなみに各小部屋の宝箱はスタート地点の右端の階段から鉄の剣、98G、錆びた盾、魔性の矛と宝箱の中身はなっています
魔性の矛は三又の矛の強力版の武器なのでここで交換ですよ、これで海の敵への攻撃力がアップですね
錆びた盾はそれだけだとヘボヘボの能力なんだけど…鍛冶屋で磨いてもらうと何と最強の「ゼウスの盾」になる優れもの
ヘラクレス087.png
でも、磨くといいよなんて情報はどこにもなく、知らなかったらそもそも拾わなさそう(笑)

ついでに鍛冶屋も雇わない(≧∀≦*)

さて一番左端の小部屋には宝箱はない代わりに赤く輝くお墓が…
赤い墓といえば、「戦士イシロンの墓は赤く輝いている」とか「イアソンの墓とイシロンの墓は並んで建てられている」といった話があったなぁ
てことは、この赤い墓の隣にある墓がペガサスの鍵となるイアソンの墓!!
ヘラクレス088.png
と、早速十字架をお墓に使ってみると…何も起こらない…

まぁ、後回しだねぇ(≧∀≦*)

てなことで、レアネイラの街近辺の探索はこれで終了なのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 00:15:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: