ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.10.13
XML
カテゴリ: ヘラクレスの栄光
移動した部屋は部屋の床がハートマークの形になってる地獄とは思えないちょっと悪趣味なファンシールーム…ハデス趣味悪~、それともビーナス用の部屋ってことかな
ヘラクレス127.png
そこにある玉座っぽいところに行くと、ハデス出現
「よくぞ俺の正体を見破ったなヘラクレス!だがお前もここまでだ。既に愚かな人間達には邪心が芽生えあちこちの街や村で戦争が始まろうとしている。やがて暗闇が全てを覆い世界は俺のものとなる。邪魔する奴は容赦しない、死ねヘラクレス」
ヘラクレス128.png
さすがはラスボス、セリフが長い(*≧▽≦)ノノ
しかも正体を見破ったって、別にこの部屋にワープしてきただけだし、分身が自分で「俺は幻影だ」とか言ってたらバレバレでしょ

そしていよいよ最終決戦かと思いきや…恒例の心を覗いてみると
「ヘラクレスよお前ごときにこの俺を倒せまい、おまえが戦っているのは俺の幻影なのだ」
えぇ~、分身と同じセリフじゃんか…もしかしてこれも分身という高等テクニックなのか( ̄□ ̄;)
そいや、このハデスも攻撃では1HPしかダメージ受けないし、こっちのダメージは100くらい与えるしと歯ごたえなさ過ぎだもんなぁと倒してしまうと、いきなりハデス大変身


でも弱い(笑)
ダメージは僅かに3程度、たまにブレスで15程度のダメージは受けるけど問題なし
ヘラクレス129.png
攻撃力だけなら死神のほうが強いっすね
こっちの攻撃は軽く50オーバーなので数ターンで撃破
本当にラスボスだったのだろうか…余りの弱さに一抹の不安がよぎってしまう( ̄~ ̄;)

ラスボスを倒すと、画面の左のほうに何故か貝殻が出現…
なんじゃこりゃ…ビーナスが出てきて終わりではなかったのかな
でも考えてみると、有名なビーナスの絵って確か貝殻に乗っていたような、ひょっとしてパクリですかパクリ(笑)
でも貝殻を開けたりするんだろうけど…どうすれば
そうなのです…ここで今まで使い道も不明だった「泉の雫」を使うといいんですよ~
ヘラクレス130.png
いやぁ、リアルタイムでプレイした時はどうやって開けるのかわからなくて…だってどこの街とかにもヒントはなんですよ、これって(≧ε≦)ノ


「ありがとうヘラクレス、人々の心の中に愛を取り戻し、地上に再び燦然と輝く光を投げかけるために二人でゼウスのもとに向かいましょう」
ヘラクレス131.png

そしてヘラクレスは長い旅を終え、ビーナスと共に天界へと向かったのであった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 00:09:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: