ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2012.07.05
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
時計塔をクリアしたら、続いては森を進んでいくステージとなります。


で、このブロックですが、右への平坦な一本道です。途中で何ヶ所か穴がありますけど、構成としては非常に単純
でも、出現するフクロウがちょっと嫌らしい動きをするので要注意です

スタートして進んでいくと、森の背景から目玉が光ってフクロウが出現します。
逆放物線を描いてこちらに襲い掛かってくるんですが、グラントの斧があれば、出現したらそれを投げるだけであっさりと倒せます
G3-1-01.png
フクロウの目がチカチカしてきたら、斧を投げる準備をしましょう(笑)

二連射の状態だったら、画面上に2体のフクロウが出現しても全然平気なのであります!!
てことで、斧さえあればフクロウ対策はばっちしということになるので、問題ないでしょう

3-1-02.png
それまでは、できれば一体ずつフクロウを出現させて、出現時に遠距離から短剣をジャンプ投げして仕留めるのが安全かと思います

実際にフクロウが出てくるタイミングとか、短剣での倒し方は サイファルートの攻略 を参考にしてくださ~い
とか言って、ちょっと日記を手抜きしてみる(笑)

それ以外はほとんど問題はないかと思います(≧∀≦*)
ラルフに比べると断然ラクに行けるっしょ
あ~、今回の攻略はラクチンだった(笑)
てか、短いか、この日記


◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:20:27
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: