ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2012.12.18
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
いよいよ、というかようやくグラントルートの攻略も最終ステージに突入


ということで、最終ステージの最初のブロックですが、スタートと同時にカラスが襲い掛かってきます
斧で撃墜…といいたいんですが、なぜかこのステージは開始時のハートが0(汗)
なので、まずは垂直ジャンプして短剣でカラスを落としておきましょう
GA-1-01.png
さらに画面左端にいるカラスも動き出す前に遠くから短剣でバシッと倒しときましょう

あとはそのまま左に進んで、残りの敵は全て無視して下の段に降りて次のフロアに降りちゃいましょう
階段の上の段のレッド死門がいる段には斧がありますけど、ここで取ってもあんまし必要がないので、無理してまで取る必要はないです
A-1-02.png

下のフロアは、歯車とかの仕掛けのある下への強制スクロール面、敵はメデゥーサの首がわんさか出てきます

詳しいやり方は サイファルート攻略 に書いているので、そっちを見るべし見るべし

で、その下のフロアがコウモリと骨柱が待ち受ける通路になっています
ここも基本的には サイファルート と同じような方法で進めばいいと思います

まず最初に右からコウモリが襲ってくるので、階段では立ち止まらずに下に進みましょう
かといって下に降りすぎると骨柱の炎に当たるので、途中で待機です
下に降りたらしゃがみ短剣で骨柱を倒すのですが、この時に注意しなくてはいけないのはフラッと飛んでくるコウモリ
しゃがみ短剣中は身動きができないので、背後から出てこられたりするとダメージを受けちゃうこと多し(汗)
GA-1-02.png
何となく画像の位置辺りでいると左から出てくることが多いような気がする…
なので、骨柱を倒すときはコウモリの襲撃があるんじゃないかと身構えていつでも対応できるようにしといたほうがいいです


GA-1-03.png
こちらは近づくと、壊れる床があるので、結構な距離をとって攻撃する方がいいと思います。

倒したら続いてのブロックへの扉をくぐりましょう


◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:03:10
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: