ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2014.11.25
XML
カテゴリ: カリーンの剣
北の宝物庫を目指す旅は、逆に南にしか迎えず、南の街?で見つけた魔法の井戸を何とかしたいなぁと考えているところです

さて、お姫様の病気を治すという2つのアイテムのうち、一つを見つけた上に、もう一つの在り処も何となくわかった今日この頃…
スタートの城の南のほうの探索は今日も続くのです

結構グルグルしたつもりではあったんだけど、なかなかめぼしいものが見つからない(汗)
この周囲は今までの敵ではなく、ゾンビとオークの強化版(ありがちな色違い)のグールとかガークが出てきたりして、ちょっとウザイ
カリーンの剣036.jpg
上のはグールに囲まれてヤバイ画像ね~、この後死亡しましたけど(涙)
とはいえ、攻撃方法は体当たりだけと変化ないから、数が少なければ、より高い経験値を貰えていい感じではあるんですけどね

ということで、彷徨っているうちに、できるだけ敵との接触を避けていたものの、気がつくとLV7に上昇!
そうこうしていると続いての街を発見なのです(≧∀≦*)
カリーンの剣037.jpg

一体ワタクシめはどんな迷い方をしてたんだか(笑)

街の中ですが、これまた家は三軒のみと、どの辺りが街なのか教えて欲しいもんだ
街ですとはどこにも出てこないんだけどさ(笑)
でも一軒しか家のない街の人が「この街」とか言ってたモンなぁ、ここはきっと大都会なんでしょね( ̄ー ̄)ゞ
で、街での聞きこみの結果ですが、
「ニルラグに住む賢者サーニンに教えを請いなさい」「魔法の粉には枯れた井戸を蘇らせる力がある」「わしは真実の指輪を持っていたがある日森の中で失くしてしまった」「ロッドが効かない魔物もいるぞ」
ふむふむ、当面関係あるのは魔法の粉をゲットするってところですね

と、思っていると、街の貧しいお年寄りにお恵みをすると…
カリーンの剣038.jpg
お礼に魔法の粉をもらえちゃいました
アッサリとゲットでき過ぎな気がするわ(笑)
てか、ジイサン見知らぬ人からわずか1G貰うくらいなら、この魔法の粉を売ればいいんじゃないだろうか?

ついでに言うと回復設備もないので、どうもこのゲームは遠出の際は回復手段に気をつけないといけないようです

でもって、急いで井戸の街に戻って魔法の粉を井戸に使ってみると、「魔法の水」を無事にゲット!
カリーンの剣039.jpg
これで、城の姫さんの病を回復することができますねぇ
レッツゴーお城です!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 20:52:00
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: