ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2014.12.18
XML
カテゴリ: カリーンの剣
さて、何をすればいいのかわからないまま、現場百回足で稼ぎ、銀のベルを探しあてた勇者さん

てことで、当初の目的と思っていた銀のベルをようやく手に入れて、これまた何をするべきか途方に暮れているのですよ
そもそも手には入れたものの、何に使うのかもわからない銀のベル
呪いを解くらしいが、誰の呪いを解くってことなんだか…、最初はてっきりお姫様と思ってたんだけど、違ったしね

きっとこういう古きよきPCゲームっぽいゲームはそんな情報ではなく、ひたすら虱潰しに世界を調べつくさないとダメなんだろうなって、さすがにわかってきました(笑)

てことで、先に進もうと、北の町から今度は南に向かって進んで行くと、大きな湖があるんだけど、
そこをさらに南に進んだ所の森で出くわした敵に久々に瞬殺( ̄□ ̄;)
カリーンの剣061.jpg
見たことない敵だったから、久々に戦闘前にクイックセーブしといたけどよかったぁ
8回チャレンジしてはロードして、何とか1体出現した時に倒せたけど、デミデーモンとかいうらしい…
カリーンの剣062.jpg

しかも、1体だけだし

さすがにセーブロード繰り返してちまちま進んでも、この先思いやられるので、こないだしたばっかりだけどまたもやレベルアップに励みましょう

今回は北の町の南にある大きな湖の北側の山の部分とかが、一番障害物に恵まれたフィールドっぽい
カリーンの剣063.jpg
ここでボーンゴーレムやロックリザードはできるだけはずしつつ、パラドンとかを中心に狙い狩りを実行
このゲーム、フィールド画面を切り替えると敵がリセットされるのはいいよねぇ、ランダム戦闘でないってのもありがたい
まぁ、戦闘中逃げるコマンドないし、ランダムで遭遇だったら積んじゃいそうだけどさ(笑)

かくして、約1時間ほどかけてここでレベルを20程度まで上げた頃
カリーンの剣064.jpg
ワタクシ、ふと気付いたんですよ
そうだ、井戸の街の南海岸線辺りの敵のほうが、まだランクが低いんじゃないかな?

てなことで、だいぶレベルも上がったことだし、次回はそっちで実力が通用するか試してみるのです!
少なくともデミデーモンとかよりは経験値は少なかったと思うから、弱いだずだけどねぇ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 20:53:59
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: