ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2015.01.22
XML
カテゴリ: カリーンの剣
この連載もついに20回…果たしてどれだけ進んでいるのかわかんないけど


で、前回MP回復が数倍の早さになるというチート並の性能を持つ天使の像をゲットしたんだけどね
カリーンの剣089.jpg
この部屋ね…とはいってもスタートの部屋のすぐ左隣なのだが、この天使の像の宝箱まで結構精神的には距離があったなぁ(笑)

そこから先に進んでみたけど、天使の像のあった部屋は一つ上に進んだら行き止まり…
そこにあった宝箱からはプラチナキーを入手
どこの鍵だかはわからないんだけどさ

仕方ないので、スタート地点まで戻って
カリーンの剣086.jpg
左上の通路を進んでみるとこれまた宝箱
カリーンの剣090.jpg

というのもこの部屋でも2回全滅してます
たった、二部屋進んだだけなのに(T-T)
それだけ敵に囲まれて撲殺される可能性が高いってことですね
忍耐力の試されるキケンなゲームなのだ

宝箱に中はカラッポ…
だけど、何かのボタンがあったりします
カリーンの剣091.jpg
いや、押さないって選択もあるけどゲームだとそういった慎重なことはまずしない(笑)
ポチッと押すと「何かが開くような音がした」てなメッセージが
どっかのドアでも開いたんですかねぇ…

そのまま右の部屋に進むと、下への階段があるだけ
ここの部屋でも情けないことに全滅したりしまして、階段を降りると先ほど入手したプラチナキーで開くドアが…

そして地下には囚われていたらしき人が3人
「レンの世界の砂漠の中の平地に何か隠されている」「アリタニア城の衛兵の中に偽者がいます」「グラドリフはここにはいません」
てな情報をゲット
アリタニア城に偽者ねぇ…真実の指輪とか使えばわかるのかな?
これはメモっすねφ(・_・")メモメモ


カリーンの剣092.jpg
う~ん、全滅しまくってる中、またここまで来ないといけないってのは結構憂鬱だわさ

地下の探索も終わったので、ここでまた外に出てセーブですよ
なかなかに苦労しております(汗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 20:56:07
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: