ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2015.03.24
XML
カテゴリ: カリーンの剣
そんなこんなで、「呪文の書」探しに旅立った勇者


レンの世界って確かに全土制覇したかどうかはわからないもんねぇ
てことで、すっかり地上の敵も余裕で相手できるようになってるし、フラフラとレンの世界を彷徨ってみました

結果:何もなし
レンの世界の洞窟とかって、溶岩城以外は、全部外周の岩山に沿って作られているんですねぇ
なので、歩き回った限りでは見落とし点はなし…
念のために、ダンジョンにもう一回潜ってみましたけど、やっぱし何もなし(涙)
かなり時間かかったのにぃ…とんだ無駄足だった


カリーンの剣075.jpg
そっかぁ、南の宝物庫で、レベルが上がったらまた来いみたいに言われてたんだっけ(笑)
すっかり忘れてました

そこで、久々に表の世界に戻って南の宝物庫にれっつらごー
レンの世界の荒地まみれに慣れていると、久々の緑の土地が眼にまぶしい(笑)
道中、地上の敵とかと遭遇しても全くと言っていいほどダメージ受けないし(笑)
地上で最強クラスだったデミデーモンとかに囲まれても平然とする勇者さん
カリーンの剣152.jpg
よくここまで強くなったもんだと、感動でウルウル…することはなかったけど(笑)

で、南の宝物庫に来ると、あっさりと門番から「呪文の書」を差し上げるとのお達し(≧∀≦*)
カリーンの剣153.jpg
やっぱしココだったのかぁ、よかったぁ
てか無駄にレベル上げをし過ぎてしまったんではないかと、今後のプレイの緊張感に懸念を表明(笑)

急いで、レンの世界南西の洞窟に戻って、最深部のペンタグラムの場所へ!

カリーンの剣154.jpg
5つのアイドルが輝き、輝く剣を入手なのです
ちゃんと装備欄を見ると、武器がカリーンの剣になってますよ~
カリーンの剣155.jpg
世界をグルグルしてたらレベルもいつの間にか64に(汗)
溶岩城がうんぬん言い出してから、結局のところ20くらい上げちゃってるし(笑)

てなことで、三度目の正直で溶岩城に突入なのですよ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 20:57:10
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: